茶色ちゃんや
よそのお家の猫がお庭にやってきたのは、
猫が好きなキャットミントが
家を囲むように咲いているからでしょうか?
http://neko-darake.blog.jp/archives/12189703.html
お庭に遊びに来る猫たちの様子は、
カテゴリー「お庭に遊びに来る猫たち」で
ご覧いただけます。
http://neko-darake.blog.jp/archives/cat_250749.html
巨大猫のラスカルくんも
キャットミントが大好きです。
クロコちゃんも
タヌオくんも
ベージュちゃんも
ちゃしろちゃんも
キャットミントの香りに誘われて
遊びに来ていたのかな。
庭仕事によくつきあってくれるキジコちゃん
ラスカルくん 「次はどこにお水をやるの?」
ラスカルくんは庭仕事をしていると
私のあとをついてきていました。
クロちゃん 「次は何を運び出すの?」
庭仕事の一番弟子のクロちゃんは
倉庫の中に入って
大活躍?してくれました。
お庭は、業者さんに任せず、
私が一人でコツコツと作ってきました。
黒土や腐葉土を入れ、土作りをし、
レンガを買って並べて、
お花の苗やガーデングッズを1つずつ増やしました。
雪がとけたら、
今年もまたお花いっぱいのお庭を
作りたいと思っています。
「見たよ」とつみきちゃんをクリックして
くださると嬉しいです。
お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ブログの更新通知をLINEで受け取ることができます。
よろしければご登録をお願いいたします。
ツイッターでも更新をお知らせしています。
nekodarakesan
このブログのすべての文章の文責及び著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
著作権侵害になりますので、ご遠慮くださいませ
コメント
コメント一覧 (7)
家主様のお庭でみんなが寛いでいて実家の庭はお散歩コースのショートカット用。
何が違うのかと思っていたら・・・キャットミントの有無ですね。
私以外犬派の家族がキャットミントを育てるとは思えないので実家はこれからも
みんなのショートカットくらいしかないのでしょうけれど・・・(笑)
お外の子達が家主様の作業を見守っていたり後を着いてくるのはなにか
オーラを発しているのでしょうかね。羨ましいです。
私は話しかけてもなかなか寄ってきてくれません・・・(涙)
お庭に遊びにくる猫さん勢ぞろいでうれしいです
懐かしい姿にジーンとしました。
お庭のお花の中でくつろぐ猫さんの姿が大好きです。
心から癒されます。
今年はどんなお花が咲くのか、茶色ちゃんもクロちゃんもみんな楽しみにしていると思います
私ももちろんとても楽しみにしています!
いつもありがとうございます。
こんな所でくつろげる猫ちゃん達は幸せですね、穏やかな時間が流れているのが見てわかります。
クロちゃんもキャットミントが咲く頃、きっと遊びにきていますよね。
キャットニップがきっかけだったのかもしれませんが、やはり家主さんの優しさにつきると思います!
居心地が良くなければ野良猫でも来ませんもの!
家主さんとの距離感と話しかけてもらえる温かな雰囲気も人気の秘訣だったのではないでしょうか。
毎年、神奈川県では見たことがない珍しい花や北海道ならではの鮮やかな色とりどり花を私も楽しみにしてま~すo(^▽^)o
もちろん、猫たちの井戸端会議もです(^_^)/
家主さんの付かず離れずの距離感が心地よかったのでしょう。
猫は自由が好きですからね。
今年はどんなお庭になるのでしょう。
どんな花々が咲くのか楽しみです。