「猫だらけ」の猫たちの
ビフォアー・アフター特集です。
第1回はリーダーのルシアンです。
2001年七夕の夜に出会いました。
ルシアンの紹介
http://neko-darake.blog.jp/archives/8516682.html
やせていてネズミさんのようでした。(笑)
お昼寝はいつも膝の上。
長ければ5時間。
足がしびれたわ~。
100円ショップで買った置物と同じぐらいの
大きさでした。
夜もお布団で朝まで腕枕で寝て、
お昼寝は膝の上でした。
ルシアン 「おかあさん、遊ぼうよ。」
1匹遊びはすぐに飽きてしまい、
いつも遊び相手をしました。
長い時は1日5時間遊びました~!
ビー玉遊び、だるまさんがころんだ
ぬいぐるみと戦う、
ものを投げてキャッチさせる、運んで来るなど
毎日、いろいろ考えて遊ばせました。
優等生のルシアンも
5月で16歳になりました。
ヨーグルトの盗み食いも覚えました。(笑)
アルケミラモーリスとシロハナムシヨケギクが
満開になりました。
6月は気温が低かったため、
ビオラも元気に咲いています。
<ランキングに参加中 >
2匹の写真を1日1回クリック
していただけると嬉しいです。
猫ランキング
応援してくださっている皆様、
更新通知をLINEでお知らせしています。
ツイッターでも更新をお知らせしています。nekodarakesan
このブログのすべての文章の文責及び著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
著作権侵害になりますのでご遠慮くださいませ
コメント
コメント一覧 (4)
柴犬を買いに行って帰りはルシちゃんを連れて帰ってくるのですから
ルシちゃんの可愛さは今更、言うまでもありませんよね。
優等生だった子が「猫だらけ」さんで家主様と生活していて変わっていく様が
面白いな、可笑しいなと思いながら拝見しています。
ヨーグルトが大好きで盗み食いするルシちゃん、最初はテーブルに乗らなかったのに
いつからか普通に乗っていたつみきちゃん・・・
家主様が教えたのじゃないかと・・・(笑)
16歳になったルシちゃん、これからも元気で健やかに過ごしてくださいね。
そしてくれぐれも盗み食いの現行犯写真は撮られませんように!!!
寒かったせいでビオラのように長く楽しめることもあるのですね。
仔猫時代のルシちゃん、本当に可愛くて、特にキトンブルーの瞳の美しさに息を飲みました。おかあさんを独占してあふれんばかりの愛情を注いでもらい、この上なく幸せに育ったことが写真や文面から読み取れます。だから妹猫みんなから信頼されているのですね。
ルシちゃん、早逝した外猫さんやナナちゃん、ミーちゃん、つみきちゃんの分も長生きしてね!
茶色ちゃんとベージュちゃんのバナー、うれしいです。形は無くなっても写真で会えるし、思い出の中では永遠に生きていますから…
DAISOで本物そっくりの青いデルフィニウムを見つけました。一輪挿しに活けて、ナナちゃんを偲びたいと思います。
その後 次々と増えていく妹たちを、どんな思いで見守ってきたのでしょう。
ルシちゃん自身がしっかり愛されて育ったから、個性豊かな妹たちに信頼される大先輩でいられるのでしょうね。
小さい頃の姿と、今の姿の対比が興味深いです。
猫だらけのビフォーアフター、今後も楽しみです。
子猫の頃からとっても可愛かったんですね(^ー^)
家主さんの膝の上で寝ている姿は
幸せが溢れていてほっこりしました
のびのび寝ている姿がなんだかちょっとセクシーでにやけてしまいました(笑)
家主さんを独占して楽しく遊んでいた姿が目に浮かびますね
猫好きのきっかけになったルシちゃん(=^_^=)
これからも猫生を楽しんで欲しいです(^∇^)🐾