こゆき 「ヴィヴィちゃん、心配だね。」
猫たちはヴィヴィアンの
調子が悪いことがわかり、
不安なのか、
みんなが甘えモード。
私はいつも以上に忙しいです。(笑)
昨日も多くの方にヴィヴィアンの病気を
心配していただき、
どうもありがとうございました。
昨日はいつもお世話になっている獣医さんに
診ていただきました。
お二人の獣医さんのお話によれば、
歩けない理由として考えられるのは、
脳に何らかの障害が起きたか、
もしくは
耳の三半規管に
問題が起きたのではないか。
ケージから落下して、歩けなくなったと
私は思い込んでいましたが、
何らかの障害が起きて
ケージに上がれなかった可能性もあります。
今朝のヴィヴィアン
膝に上がれるようになりました。
膝の上で甘えています。
昨日までは足がフラフラして、
膝に上がることができませんでしたが、
今朝は自力で上がってきました。
(自撮りモードで撮影)
昨日までベッドに自力で
入ることができませんでしたが、
今朝は自分で入りました。
現在は点耳薬と飲み薬で様子を看ています。
ヴィヴィちゃん、
少しずつよくなっているから
頑張れ~!
2時間おきに様子を見に行き、
起きていればケージから出し、
歩くリハビリをさせています。
狭い所で一緒に寝ています。
やっぱり不安なのかな。
ジェニー 「らいでんスイカを買ってきたの?」
ジェニーさんはいつもどおり元気です。(笑)
東京は8月に入ってからずっと雨だそうですね。
いつ行ったか忘れましたが、
青空の写真をアップしますね。
これも先日撮影したものですが、
青空の写真です。
爽やかな風に揺れるコスモス
<ランキングに参加中 >
ティファニーの写真を
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキング
今週のバナーはティファニーです。
今週も応援をどうぞよろしくお願いいたします。
応援してくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
更新通知をLINEでお知らせしています。
ツイッターでも更新をお知らせしています。nekodarakesan
このブログのすべての文章の文責及び著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
著作権侵害になりますのでご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (15)
このまま少しづつでも回復していきますよう祈っています。
ジャンプしたりは難しくても不自由なく歩けるようになりますように。
ヴィヴィちゃん、朗報待ってます。
病気になるたびに、直面する一つ一つの問題を判断し、選択することの不安は、いつも同じケースでないので迷ってしまいます…。
ただ大好きだよって、良くなるよって信じて明るい気持ちでいることが、私にできる唯一のことです。
そんな時はお花が心を落ち着かせてくれますね。
札幌は今、女郎花が咲いている頃かな。
今日のコスモスの花、袋状?の花びらのコスモスなんて出会ったこともありませんでした。
なんてかわいいお花なんでしょう。
ヴィヴィちゃん、ゆっくり、しっかり歩けるようになれること信じています。
ヴィヴィちゃん、頑張っているんですね。
お薬やお母さんの愛の力で治りますように✨
他のにゃんずのお世話もあるので大変でしょうが、たくさん甘えさせてあげてくださいね💕
みんにゃと一緒に応援しているからね〜
ヴィヴィアンちゃん原因がハッキリしないのは、心配です😣他のニャンズも心配なんですね😂焦らず少しづつでも良いので回復することをお祈り続けます🐾
ヴィヴィちゃん、ちょっとずつでもいつも通りの生活に戻れるように祈ってるよ!!
ヴィヴィちゃん、家主様のお膝に上がってきましたか。
このまま毎日少しずつでも回復してくれると嬉しいです。
私も東京からヴィヴィちゃんに特大の元気玉をお送りしますね。
しっかりキャッチしてください!!!
東京は今朝も雨です。実家でも東京に戻る間際は雨が続いていました。
気温も23℃と低めですが湿度が95%では蒸し暑く感じそうです。。。
以前の記事に北海道の夏はもう終わりとありましたが東京も終わりでしょうか?
猛暑が続いていた西日本も少し涼しいみたいです。なんか変な夏でしたね・・・。
ヴィヴィちゃん、予想外の診断でしたね
私もてっきり、落ちたときにどこかを打ち付けて動けないのだろうと感じていました
まさか、脳や三半規管からかもしれないなんて…
その病状は今後検査をして病名を特定するのですか??
何もしなくても回復するのか、良い日と良くない日が交互になるのか、色々知りたいことが家主さんと同じ気持ちで心配でございますよ
北海道はずっとお天気がいいみたいですね🎵
冬が来るまではお日様を満喫できそうかな(^_^)
神奈川県は8月に入ってから一度も太陽が出てないそう
今日なんて北海道より気温が低いという(^_^;)
私は8月の頭で四国へ旅行に行った時、ものすごい猛暑でしたが快晴だったのでそんなに雨が続いているとは思っていませんでした
今日は久々にエアコン無しで過ごしてます(^_^)
ヴィヴィちゃん、少しずつでも回復しますように(^_^)ノ😸🐾
みんなにも甘えられて忙しい中、更新して下さることで様子がわかり安心しています。
ヴィヴィちゃん、遠くからですが応援してますヾ(●´∀`●)
家主様もお身体に気をつけてお過ごし下さい。
元気玉ど~ぞ♪( *´∇`)_♡♡♡
ヴィヴィアンちゃんが歩けなくなった理由が少しでもわかると治療が出来るので、ケガをするとか大事に至らず良かったなと思います。最近寒いので体調崩したのかな?とか気になっていました。
うちには耳が不自由で神経からフラフラと歩く子と、やはり脳の方の障害での子といますが、症状としては似てると思います。
ただ、耳の子より脳の子の方が症状としては重く、キャットタワーの上が好きな子ですが、休憩や過ごす拠点をなるべく下に移動しました。
ヴィヴィアンちゃんが自分で辛くない程度に無理なく動けるように回復するといいなと思っています。手足を軽くマッサージすると筋肉がほぐれて良いと聞いて、毎日だっこしたり横でくつろいでる時に何気なくやっていますが、なんとなく気持ちいいように思いますし、調子がいいと低いですがジャンプ成功率も上がったように思います。
みんなから愛され、綺麗で可愛いヴィヴィアンちゃんが毎日楽しく過ごせますように😌
ここ埼玉も毎日雨です。
洗濯物が溜まったら洗ってコインランドリーの日々です。
ヴィヴィちゃん心配ですね。
少しずつ歩けるようになったようですね。
猫の精神力には頭が下がります。
御家族の方も大変と思いますが良くなる事埼玉からお祈りします。