レナ 「コストコで買ってきたの?」
おかあさん 「そうよ。」
アイリスオーヤマ猫砂
18リットル 898円(税込み)が
10月末に100円引きだったので、
購入しました。
レナ 「安かったね。」
おかあさん 「運ぶのは大変だったけどね。」
いつもはホームセンターで売っている
16リットル 700円前後+税
を13袋購入し、
配達をしていただいています。
(1万円以上購入すると配達無料)
17匹もいたら、
猫砂はすぐになくなりますので、
セールの時にまとめ買いをしています。
しおり、レナ、さくらは
ペットシーツでおしっこをするので、
楽天セールの時に箱入りを購入しています。
つみきちゃんもペットシーツを使っていました。
ペットシーツはお掃除はとても楽ですが、
経費はかかります。
ゴミ袋もたくさん使います。
札幌市のゴミ袋は20リットル 40円
高い気がしますけど、
皆さんの所はいかがですか?
さくら 「猫は1回しか使わないしね。」
おかあさん 「そうなんだよね。」
ニャンゲル係数を少しでも下げるために
チラシやネットをチェックしたり、
時々、普段は行かないお店を
のぞいてみたりしています。
先日、そこで買ったのは
ピュリナワン
優しく腎臓のサポート 11歳以上
4キロ
ありがたいお値段でした。
ニャンゲル係数を少しでも下げるには、
こまめな情報集めとセールでのまとめ買いと
在庫管理でしょうか。
こまり 「お布団で寝られなかったわ。」
さくら 「昨日は私が寝たからかな?」
昨夜はさくらがお布団の半分くらい使い、
私の腕の上にティファニーが乗って寝ていて、
こゆきが私の顔をなめる、なめる・・・。
こゆきちゃん、
私は猫ではありませんから、
おかまいなく。(笑)
こまり 「今夜は私に寝かせてね。」
さくら 「お布団は先着順だからね。」
「先着順」は私も入っています。(笑)
イチョウの葉っぱが全部散ってしまい、
まわりの景色が変わりました。
見えなかった建物が見えるようになりました。
街路樹の葉っぱ拾いをされた皆様、
本当に大変だったと思います。
<猫ブログランキングに参加しています>
ジェニーの写真をクリックしてくださると嬉しいです。
人気ブログランキング
応援してくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
更新通知をLINEでお知らせしています。
ツイッターでも更新をお知らせしています。nekodarakesan
このブログのすべての文章の文責及び著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
著作権侵害になります。
コメント
コメント一覧 (2)
重い買い出し、お疲れ様でした。
ごみ袋の件、茨城ではプラスチックも燃やせるゴミになるので、週二回でもかなり大量です。
20リットルでは全然足りなくて45リットルを使っています。
(因みに10枚入り278円でした。)
埼玉では、プラスチック類は透明袋に入れれば良かったので、燃やせるゴミは20か30で間に合っていました。
その前の愛知では資源ゴミも袋の指定があって、ちょっと大変でした。
本当に土地によって様々ですねー。
私が住んでいる市では指定のゴミ袋はありません
なので、半透明なタイプのを購入して捨てています
スーパーの袋でもOKなので
スーパーの袋に溜めてからゴミ袋に入れて捨てております
昨日カインズホームへ行きましたら、猫用の枕ねるものが売ってイマしたよ
猫の形で腕枕程度の大きさなんですけどね
あごのせ枕ってとこでしょうか
それがあったら家主さん枕を一人で使えるのかな~なんて手にとって思いました
昨日は冬用の猫ベッドなどを購入しました
2匹増えただけですが初めての冬を迎える子猫のために対策をしないといけません
この春までは猫たちはホカペでみんなで温まっていたのですが、マンチカンの粗相がまだ直らず、今シーズン初めての出した直後にホカペに粗相をしまして、洗ってからは出していないのです
みんなでくっついて寝ていたのが出来なくなってしまったので
少しでも多く寒さをしのげる場所を増やしております(;^_^A
粗相さえしなければホカペも使えたし、寝室も出入りOKだったのに…
何とか直らないかな~(^_^;)