いつもこんな感じのケイちゃんを
自撮りモードで撮影してみました。
ケイ 「今日は自撮りモードね。」
おかあさん 「そうよ。」
ケイ 「私が写っているわ。」
おかあさん 「かわいいよね~。」
ケイ 「おかあさんも一緒に写れば?」
おかあさん 「猫ブログはファンタジーだからね。(笑)」
ケイ 「確かにそうだよね。」
おかあさん 「フォローはしてくれないのね。(笑)」
自撮りモードだと
私に甘えてスリスリするケイちゃんを
撮影することができました。
ただ自分が入らないように
写すのは難しい!(笑)
さっぽろ雪まつり
リボンちゃんの雪像
脚のそろえ方がかわいい。
「ファイナルファンタジーXIV “白銀の決戦”」の
大雪像
夜はプロジェクションマッピングを
実施しています。
素晴らしい大雪像でした。
「こまりちゃん、見たよ!」と
クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキング
応援してくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
LINEでブログの更新をお知らせしています。
ご登録してくださった皆様、ありがとうございます!
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (4)
ケイちゃん😸
普段はそうやって甘えてるんですね(^ー^)
初めて見られました🎵
カメラを向けられると構えてしまって硬い表情になっていたのかな
猫のスリスリって好きだよって
気持ちの表れなので嬉しくなりますねo(^▽^)o
どの猫もやるわけではないですからね
我が家では長男アメショと4男マンチカンの2匹だけスリスリします
アメショは持っている携帯とか飲み物にもスリスリします
押されて落ちる時もあるのでテーブルに飲み物があるときは要注意なのです
マンチカンはソファーに座っている時だけ頭によってスリスリします
強めのスリスリなのでヘアスタイルが崩れます(;^_^A
嬉しいので好きなだけさせてます🎵
今年は寒波の影響で雪祭りの雪には困らなかったのでしょうね
彫刻家でもない自衛隊の方があんなに素晴らしい作品を造れるのはどうしてなんでしょうね?
謎でございます
北海道も例年より積雪が多いのでしょうか?
通院出来ない日がありませんように(^_^)ノ
自撮りのお陰で、ケイちゃんの新しい魅力と可愛らしさに気づきました。
雪まつりの雪像、スケールの大きさや圧倒的な迫力と、細かなデザインを忠実に表現している技術が同居しているんですよね。
これほどの雪像イベントは、他にあるのかなぁと思います。
小学生の頃に見た、荘厳な大聖堂の雪像が今でも思い出されます。