ルシアン 「ルールを変えたのはあの猫たちよね。」
昨日の記事の続きです。
昨日の記事
http://neko-darake.blog.jp/archives/27064352.html
うちの猫たちは
年功序列で育ててきたはずだったのに、
いつのまにかそれを守れなくなったのは
おかあさん 「危険だからやめてね。」
レナちゃんが
わが家にやって来てからでしょう。
レナは何度注意しても聞きません。
そして
おかあさん 「床が汚れるかやめてね。」
何度注意しても
注意内容が伝わらないミーちゃんも
わが家のルールを変えました。(笑)
レナとミーがルールを
守れなかったのが始まりで、
わからんちんのネネちゃんが
だめ押しをして
決定的なものになりました。(笑)
でもそれ以外にも
おかあさん 「どこから持ってきたの?」
やんちゃなしおりちゃんも
おかあさん 「食洗機で寝るのはやめてね。」
時々謎の行動をするこゆきちゃんも
ルールを変えたかも?
おかあさん 「新聞が読めないけど・・・。」
そしてナナちゃんもその1匹です。
さらに意外に
地味に頑固な猫たちがいます。
この猫たちは自己主張が明確です。
ひじょうにマイペースで、
言い出したら聞きません。(笑)
おかあさん 「新聞で遊ぶのはやめてね。」
自由奔放なジェニーさんは
もちろんやりたい放題。(笑)
おもしろい?猫の数と
パワーに押されて
ルールが変わってしまいました。
ルシちゃんたち、ごめんね。
昨日Instagramに
バラの写真を3枚アップしました。
同じ写真をブログでもご紹介します。
今年のピエール・ドゥ・ロンサールは
いつも以上に美しいです。
バラがきれいなのは
冷涼な日が続いているからかな?
今朝は暖房をいれています。
猫ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキング
クリックしてくださっている皆様
お手数をおかけしております。
応援してくださり、ありがとうございます。
読者登録をしていただくと
LINEでブログの更新をお知らせしています。
ありがとうございます!
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (4)
ネネちゃんも大好き😆💕
でも、ルシちゃんがストレスを感じないようにしてあげたいですね。
空気読めない代表のミーちゃんがいましたね。
年功序列という概念は、ミーちゃんには難しかったのでしょうね。
遊びもイタズラも全力投球のミーちゃん、やっぱり可愛いなぁ。
改めて見ると、こんなに個性豊かなメンバーが揃っているのに、うまく暮らしているのはスゴいことですよね。
家主さんの目配り・気配りの賜物ですね。
..._〆(゜▽゜*)
ちゃんとルールを決め直さないとだね😃
家主さんは、どの位置に猫さんは入れてくれるのかな?
猫さんルールなら?
いつも楽しく読ませて頂いています。
思わずクスッと笑ってしまうエピソード。
猫あるあるですね!
新聞読ませてくれないとか、食洗機で寝るとか、以前我が家にいた猫達がやっていました(o^^o)
今いる猫は、スリッパをボロボロにします。
何故か私のだけ。主人のは被害があまり無く(^^;;
言うことをきいたり、ルールを守る猫ちゃん達、羨ましいです!