ジェニー 「風邪を引いたみたい。」
おかあさん 「えっ、また?」
譲渡会で出会ったジェニーは
2歳3ケ月でわが家に来ました。
「ジェニーとの出会い」
http://neko-darake.blog.jp/archives/8511626.html
風邪がなかなか治らず、
長期間通院をしました。
くしゃみをよくするジェニー」
http://neko-darake.blog.jp/archives/13791465.html
「ジェニーさん、また風邪です。」
http://neko-darake.blog.jp/archives/17619037.html
レナを迎えた時に
風邪を引いていました。
あっというまに他の猫に感染してしまい、
獣医さんに1日2往復する
というようなことがあったので、
普段から気をつけています。
「猫風邪の防止法」
http://neko-darake.blog.jp/archives/10844996.html
おかあさん 「獣医さんに行きたくなかったら
気合いで治してね。」
ジェニー 「うん、わかった。」
目元が怪しかった
2日前の写真です。
ジェニー 「風邪は治ったわ。」
おかあさん 「本当?」
ジェニー 「ほら、お顔を見て!」
今朝のジェニーさん、
目元スッキリ!!
どうやら気合いで治したようです。
こういう時は
病気になっても食欲が落ちない
いやしい隊は強いですね~。(笑)
マリン 「みんなと帰るよ。」
後ろのキャリーケースは
ヴィヴィアンとウランです。
2匹の点滴後、
マリンちゃんも一緒に
帰れることになりました。
病気が治ったわけではないので、
無事の退院でもなければ、
めでたい退院でもありませんが、
治療環境を変えながらの治療を
今後も続ける予定です。
心配してくださった皆様、
本当にどうもありがとうございました。
来週も同じような治療に
なるかもしれません。
マリンを獣医さんに
預かっていただいている間に
いろいろしました。
今年の冬の雪害で
キッチンの天井に水漏れのような跡があり、
春に見ていただきました。
修繕工事が延び延びになっており、
雪が降る前にしようと思い、
打ち合わせに行ってきました。
リフォーム業者さんからいただいた
おかめやさんの食パン。
柔らかくてとてもおいしかったです。
マリンの入院中に
仕事の打ち合わせにも行って来ました。
11月にある学校様で
保護者向けの講演会をさせていただきます。
できるだけ学校様のご希望に添える内容で
お話したいので、
ヒアリングに2時間ほど
お時間をいただきました。
これから原稿作りを始めます。
なな 「今日はお天気がいいよ。」
朝からこんなにきれいな青空が
広がるのは何日ぶりだろう?
思い出せないくらい前だったような・・・。
今日は庭仕事もしなくちゃね。
<お知らせ>
由仁町の花のまつうらさんは
9月1日、2日は臨時休業です。
猫ブログランキングに参加しています。
2匹の写真をクリックしていただけると
うれしいです。
人気ブログランキング
クリックしてくださっている皆様
お手数をおかけしております。
応援してくださり、
ありがとうございます。
読者登録をしていただくと
LINEでブログの更新をお知らせしています。
ありがとうございます!
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (6)
私も猫を飼っていますが、来た当時は結膜炎や、くしゃみをしていました。
猫が病気になると、心配になりますよねー( ´ ω ` )
うちの保護猫も子猫の時の猫風邪が原因で目が見えなくて(弱視)、冬になると鼻水、血の混じった鼻が出たりするのでリンクのブログに載っていた次亜塩素酸で毛布やタオル、消毒しようと思いました。いいものをご紹介くださりありがとうございます。
どのジェニーさんも、本当に可愛くて可愛くて我が家にも1ジェニーさん欲しいくらいです💕
マリンちゃんもちょっぴりジェニーちゃんの食欲を分けてもらって、療養、通院頑張って良い方向に向かってファイトだよ!
私達の親の時代は気合いで治せ言われましたよね…。(笑)
だから、ジェニーちゃんv(・_・)ヾ('-'*) エライエライ
マリンちゃん無理したらあかんよ!
ウチの長女は生まれつき腎臓が悪くて、どの猫もドラマありますね。
みんな病気には気をつけて猫生を楽しんでね(。-_-。)
ジェニ-ちゃん、風邪治って良かったです⤴
他の子達のお世話が大変なお母さんを見て、気合いで治したのかなーなんて思ってしまいました🙆
庭仕事やお仕事などお忙しいご様子ですが、お身体ご自愛くださいね😊