まもなく新しい元号が発表されますね。
「平成」を振り返りながら
その当時の猫たちの写真をご紹介します。
今日は平成19年の写真です。
この頃は毎日ボスが
ブログの更新のお手伝いに来てくれました。
キーボードを手で持ち、
ブログを書いていました。
かわいいけど、大変でした~。(笑)
おかあさん 「スーツの上に乗らないで!」
この頃は研修や講演が多いときで、
一番大変だった週は5日ありました。
始発の飛行機で東京に行き、
大学生のセミナーをさせていただき、
日帰りで帰り、
翌日も道内で講演という週もありました。
ウラン 「何かいいものは入っていないかニャ。」
このバッグを持ち、あちこちに行きました。
北海道は広いので移動時間が
ものすごくかかります。
函館に週に2回行ったこともありました。
家から函館駅まで
順調に行けば約10時間。
JR北海道はよく遅れるため、
1本早い特急に乗るので、
移動と待ち時間で12時間かかりました。
帰宅するのは
夜中の12時過ぎということも
よくありました。
その頃若かった猫たちは
いろいろなことをして楽しませてくれました。
おかあさん 「またやったの?」
毎日ゴミ箱をひっくり返す
こまりちゃん
猫砂の袋を破るのも
こまりちゃんの楽しみでした。
こまりんがーに手を焼きましたが、
かわいいからしょうがないで
済ませていました。(笑)
この頃は不仲だったマリンとチェルシー
お肌の手入れに励むウランちゃん
今だったら
「ゴシゴシやったら肌に悪いよ。」
と言われそう。(笑)
ブラウン管テレビの上で寝るのが
大好きだったヴィヴィアン。
薄いテレビに変えた日は
「あれ?上に乗れない。」
と戸惑っていました。(笑)
この年は迷い猫れおくんを
保護した年でした。
れおくん、かわいかったなぁ。
飼い主さんと再会できて本当によかった。
名古屋で
郷ひろみさんのコンサートを観た帰りに
空港で見かけたお相撲さん。
「北海道でお相撲さんに
会うことはないから貴重だわ。」と思い、
1枚撮らせていただきました。
このお相撲さんは今は大横綱。
この頃は力持ちでしたが、
今はお菓子の袋も開けられません。(笑)
この年のお庭です。
まだバラが小さくて、
ネメシアの寄せ植えの方が目立っていますね~。
ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキング
応援してくださっている皆様
どうもありがとうございます。
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (4)
白鵬関はお肌が綺麗!
今は薄型ばかりだから、懐かしいです。
平成振り返りシリーズ!楽しみですー