昨日はモモのことを
心配していただき、
どうもありがとうございました。
お見舞いに行くと
とっても喜んでくれて、
スリスリして甘えてきます。
もう少しご飯が食べられるようになると
いいのですが・・・。
今日もお見舞いに行きます。
おかあさん 「キッチンは狭いからリビングにいてね。」
キッチンに行くと最近はもれなく
ティファニーがついてきます。
でっかい猫を避けながらの
作業は効率が悪いです。
時にはいやしい隊の2匹も
キッチンに来るので、
でっかい3匹をよけながらの作業は
高齢者にはきついです。(笑)
おかあさん 「その箱には入らないで。」
ティファニー 「ぴったりサイズだから
入らずにはいられないわ。」
ヨーグルトメーカーの箱は
大のお気に入り。
器具を出すとすぐに箱に入り、
キッチンで寝る気満々です。
ティファニーがトイレを使った後は
猫砂を大きな手でザクザクかくので、
砂は無限に散らばる・・・。
最近は猫の世話や仕事や家事など
やることだらけで
庭の手入れまで
手が回りませんでしたが、
昨日はご近所さんの迷惑にならないように
大きくなった庭木を切りました。
大きな寄せ植えのナスタチウムは
1株しか植えていないのに
こんなに大きくなりました。
パクチーは忙しくて摘みそびれ、
お花が咲いてしまいました。
ガーデングッズのネコの横に
新ちゃんがいました。
私 「ゆっくりしていってね。」
ここで寝るなら
邪魔にならないように
離れた所から水をまき始めました。
新ちゃんが移動していました。
テーブルの所に水道があるのですが、
新ちゃんがくつろいでいるので、
家の北側から南側に回って水を汲み、
また北側に戻り、
水やりをしました。
水やりを終えて家に入ろうとしたら
私 「今度は玄関に移動したのね。」
私 「それなら草取りでもしますか。」
猫さま優先ですよね~。(苦笑)
こまりちゃんに持たせたバラが
たくさん咲いてきました。
本当は鮮やかなピンク色のバラですが、
あの時咲いたバラだけ
なぜか薄いピンクでした。
いちごが収穫できるようになりました。
あまおうではありませんが、
大きさはあまおうくらいあり、
甘くておいしいいちごです。
応援してくださっている皆様
どうもありがとうございます。
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ
コメント
コメント一覧 (3)
ティファちゃんのご満悦な表情を見たら、怒れないですよねー(笑)。
摘みそびれたパクチー、花が咲くんですね。 どれだろう??