昨日モモちゃんが
虹の橋へ旅立ちました。
夕方、皆様にお知らせさせていただきました。
ブログ、ツイッター、LINE
インスタグラム、メールで
お悔やみのお言葉を
たくさんいただいています。
どうもありがとうございます。
昨日の朝のブログで
モモちゃんとのお別れが近いことを
皆様にも事前に
お伝えした方がよいと思い、
それとなく2ヶ所に
書かせていただきました。
こんなに早いとは思っていませんでしたが。
先週の日曜日に撮影しました。
いつもと変わらないように見える
モモちゃん
目力も
いつもと変わらないように
見えましたが、
月曜日に調子が悪くなり、通院。
火曜日から入院。
今後の治療について毎日獣医さんと
話し合いを続けた結果、
金曜日の午前中に
退院させることにしました。
「退院をする」ということは
「点滴を外す」ということです。
治療を諦めるということです。
入院中に容体が急変することも
考えられます。
夜中に一人きりで
死なせるわけにはいきません。
これだけは絶対に避けたいので
いろいろ迷いましたが
「退院」を選択しました。
帰りの車の中でモモちゃんに
「モモちゃん、最後の時間を
おかあさんと楽しくすごそうね。」
と話しました。
その話がモモに通じたようで、
獣医さんでは
横になったきりだったモモが
いつもの寝場所に自力で上がりました。
後ろ足はフラフラしていましたが、
2階中を歩き、階段を下り、
1階にも下りていきました。
奇蹟としか言いようがない
モモの姿でした。
夜の9時まで寝ないで
最後の時間を楽しんでいるようでした。
昨日は朝から寝たきりでした。
時々寝返りは打てましたが、
眠っているような感じでした。
だんだん手足が冷たくなり、
身体が冷たくなり、
静かに虹の橋へ旅立って行きました。
モモは明日の9時に旅立ちます。
ご都合がよろしければ
北の空を見上げてくださると
ありがたいです。
ブログの更新をお知らせしています。
読者登録をしていただくとブログの新着記事を
LINEアプリの中でまとめて読める機能で、
LINEのトークで更新通知が受け取れます。
ご登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (30)
好きな場所に行って、おかあさんやみんなに見守られて、安らかに虹の橋に行けたんですね。
明日、青い空を見上げますね。
まだまだヴィヴィちゃん見習って長く頑張ってくれると思ってた…
お空でまたそっくりの三姉妹で寛ぎたかつたの?
こちらがすごく淋しくなってしまうよ…
お家もゆっくりと歩き納めて目に焼き付けて旅立ったのですね…
思い浮かべると胸に詰まります…
ももちゃん、可愛らしい姿をたくさんありがとう
ももちゃんのご冥福を心よりお祈りします…
明日 空を見上げます。
頑張ってます。ももちゃん、虹の橋に行っても、みんな待っててくれるから、安心ですね!病気で苦しんだ分だけ天国で幸せになってくれますように祈ってます。猫だらけさん体調崩しませんように!
最高の我が家で、安心できたでしょうね。
気を付けて行くんだよ。
北の空に向かって手を合わせるからね。
みんなが優しく迎えてくれるよ。
モモちゃんまたね
11歳とは早すぎますが、愛情をたっぷりと頂いて、最後はご家族と一緒に過ごすことが出来、幸せな猫生だったと思います。虹の橋ではお姉さん猫が優しく迎えてくれるでしょうね。
モモちゃんまたね。
楽しませてくれてありがとう。
明日祈っています。
『点滴を外すということは、治療を諦めること』
家主さんの決意に、胸が締めつけられるような気がしました。
最後にお家に帰れて、モモちゃんは嬉しかったと思います。
モモちゃん、
虹の橋には、モモちゃんのお母さん役をしてくれたつみきちゃんがいるよ。
もう、痛くも苦しくもないからね。
こんなに早く虹の橋に旅立っちゃうなんて…
でも、最後に大好きなママや皆にお別れができて良かったね。
虹の橋に行っても、猫だらけ家を見守ってあげてね。
じゃあね、モモちゃんまたね…
でもこんなに愛されてたモモちゃんは幸せですね。
我が家も高齢猫がいます。
でも選択としては大変な勇気がいるかと思いますが最期は一緒に過ごしたいって思ったりもします。
虹の橋でもモモちゃんらしさを…
ご冥福をお祈りします。
1週間前のモモちゃん、本当に変わらない表情でまさか、まさかです、、人の1週間と時間の流れが違うんだなと改めて毎日を大切にしないといけないと思いました。
うちの三女がラガマヒィンですが毛並みが一緒でモモちゃんやマリンちゃんやこまりちゃんによく似てて勝手に姉妹だと思ってました
モモちゃん、第2の猫生も沢山幸せになって下さいね、、、
明日9時北の空に向かって合掌します。
モモちゃんのご冥福をお祈り致します。
みんにゃとお別れをして穏やかに旅立ったんですね。
明日はお空に向かってお祈りします。
ありがとうモモちゃん!
ももちゃんがお家で過ごせたことが
何よりだったと思います。
北のお空を見上げることが
続いていますね…
猫だらけ様の 一人ぼっちで死なせるわけにはいかない、というお気持ち とてもよくわかります。
私も 愛犬を入院させた状態で亡くした時 本当に心の底から 後悔しました。
この子が見た最後のものは なんだったのだろうか。
私の顔を見ながら 亡くなって欲しかった。
それが叶う状態では無かったので 仕方無かったとは思います。
でも 猫だらけ様のような 判断が出来ていたらと 何年経っても思います。
明日 9時に
お空に向かって モモちゃんに いってらっしゃい、と声をかけさせていただきます。
明日、私も栃木の空から見守りますね。
ももちゃん、ありがとう、忘れないよ!
最期のときを最愛のパパとママ、みんなのそばで迎えられて本当に本当によかったね!
ももちゃんもきっとそうねがってたね。
さみしいけれど、悲しいけれど、ももちゃんはもう次にむかってるんだね。
ありがとう!ももちゃん。
みんなと過ごせてよかったね。
幸せのおすそわけ ありがとう。
昨日は映画ライオンキングを観て、命について
考えさせられていた所でした。
お別れは本当につらいですね。
家主さんのお体とメンタルが心配です。
おかあさんのところにかえっておいでね🙂
いろんな選択肢があります
治療 場所 環境
家主さまが選んだ方法が
モモちゃんにとって一番だったと思います
家主さまのそばから逝けたことは
望んでたことと思います
笑顔だったんじゃないですか?
明日、みなさんと一緒に
お見送りさせてください
モモちゃん、お家に帰って安心したのでしょうか、大好きな家に帰えれて、独りぼっちじゃなくて、亡くなったことはとても辛い事ですが、最後はきっと幸せだったのかと思うと、救われたような気がします。
明日9時北の空に向かい、モモちゃんの事を思いたいと思います。
ママさん、お疲れ様でした。
合掌
家主様の文章の端々から溢れるほどの愛情と絆を深く深く感じます。それだけに言葉になりません。。。
どこを切り取っても幸せだった猫生を胸に抱いて虹の橋に渡れるよう、明日の9時、一緒にお祈りさせてください。
最後はお母さんに心配させないように頑張ったのかな?
大好きなお家から旅立ったんだね
モモちゃんの可愛い姿、いつも楽しみでした
今まで沢山癒してくれて、楽しませてくれてありがとうね。大好きだよ
9時に送らせて頂きます
ママさんも、苦渋の決断をされたのですね。
最期の時間を大好きなママと過ごしたモモちゃん。
みんなと、ゆっくりと、思い切り遊んでね。
明日、手をあわさせていただきます。