今日はバレンタインデーですね。
わが家では今日はルシアンの命日です。
1年前の今朝、
突然虹の橋へ旅立って行きました。
19年前の七夕の夜、
柴犬を買いに行って
なぜかルシアンを買って帰って来ました。
犬派だった私たちが
初めて飼うことになった小さな猫は
「ルシアン」と名付けました。
言葉をよく理解し、空気を読み、
賢くて気品がある猫でした。
犬派だった私たちに
猫の魅力を存分に教えてくれました。
いつも凜としていて
リーダーとしての風格があり、
猫たちも一目置いていました。
おかあさん「ファンデーションを踏まないでね。」
2016年11月から
肝臓の数値が高くなり
薬を飲み始めました。
晩年は甲状腺機能障害になり、
優等生だったルシアンの行動が
大きく変わってきました。
おかあさん「ヨーグルトの盗み食いをした?」
ルシアン「してないわよ。」
甲状腺の病気のせいで、
食欲が増して
今まで興味を示さなかった
人間の食べ物に
興味を持つようになりました。
この病気は代謝が激しくなり、
それを補おうとして
食欲が増すようです。
おかあさん「あれ?また盗み食い?」
ルシアン「してないよ。」
おかあさん「毛蟹は無理よ。」
「ルシアンの中に
誰か人間が入っているのでは?」
と思うくらい優秀だったルシアンが
病気のせいで別猫になりました。
中に入っていた人が
別の人に変わったみたいでした。
ずっと優等生だったルシアンが
最後にこんなふうにいたずらをする
楽しみを覚えたのはよかったかも。(笑)
この時、シュークリームを
食べさせてあげなかったから
1個くらいあげればよかったかな。
昨年の2月13日に撮影した写真です。
いつも2階にいることが多い
ルシアンが
1階のおとうさんの部屋で
寝ていました。
今、思えば
ルシアンはレナちゃんに
お別れの挨拶を
伝えていたのでしょうね。
ルシアンは子猫の頃から
おなかがゆるめだったので
猫缶は少ししかあげていませんでした。
13日の朝は
最近の食欲旺盛なルシアンを見ていて
おなかを壊してもいいから
今日から
猫缶を大盛りにしてあげようと思い、
いつもより多くあげました。
今となっては最期の猫缶を
たまたまですが、
大盛りにしてあげて
本当によかったなと思っています。
この日の朝は
猫缶もカリカリも食べたのに、
目玉焼き泥棒をしました。
慌ててルシアンを抱き上げたら、
目玉焼きをくわえたまま
放しませんでした。(笑)
その翌朝、
突然虹の橋へ行ってしまいました。
こんなことになるのなら
こんなゴージャスな目玉焼きを
心ゆくまで食べさせてあげたのに。
1年経った今思うことは
ルシアンが急に旅立ったのは
リーダーとして
「病気療養中のヴィヴィアンに
時間とお金をかけてあげて。」
ということだったのかもしれない。
今朝のヴィヴィアン
今朝も暖かいです。
さあ、ヴィヴィちゃん、
今日も獣医さんに行こうね!
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
訪問してくださっている皆様
応援してくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
LINEでブログの更新をお知らせしています。
インスタグラム
ツイッター
↑
こちらでもお知らせしています。
登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。

コメント
コメント一覧 (10)
あの日 猫だらけ様が
極めて冷静に
ルシちゃんの旅立ちを伝えて
くださったことを
覚えています。
そして 猫だらけ様の
悲しみが どれほどだろうと
涙があふれました。
今も お空で 凛とした姿で
過ごしているのでしょうね。
ヴィヴィちゃん、東京はとても暖かいよ。
一緒に春を迎えようね。
日課のブログ拝見、いつもより早くなんだか胸騒ぎがして開いて見たらタイトルに愕然とした事を覚えています。。
私は今でも優等生だったルシちゃんがお別れの時が近い事を悟って、最後の最後に大好きな家主さまに一杯、甘えたくて、それこそ今まで長女として我慢してきた分、甘えたくて、そしてクスッと笑える想い出を家主さまや全国の読者へ残して旅立って行った、そんな気がしてなりません。
今日の家主さまの記事で、ヴィヴィちゃんの事を思ってというところでまたホロホロしてます。。
そう思わせるくらい良い子だったルシちゃん
永遠の猫だらけ終身名誉リーダーさん
可愛くて素敵だったルシちゃんのこと、忘れないよ😊虹の橋で家主さまやヴィヴィちゃん達を見守って下さいね!天使様😊
もう一年が過ぎたのですね
ルシアンちゃんの
浴びるヨーグルト食いは笑いました
(⌒∇⌒)
今ごろ何してるかなぁ
虹の橋から みんにゃを見守っててね
ルシアンちゃん💕
ヴィヴィちゃん、食欲ありますか?
獣医さんから帰ったら
暖かい毛布でクークー眠ろうね
ヴィヴィちゃん💓
ずっと忘れないよ。
もう1年経ってしまったんですね。
突然の別れは驚きと共に悲しくもありましたが鮮やかで潔い猫生に涙が溢れました。
ヴィヴィちゃん
ルシちゃん始め、虹の橋のみんなも
応援してくれてるよ。
私も応援しています。
家主様もご自愛ください。
今日も元気に過ごせますように。
ルシアンちゃん、お空で楽しくしてますか。
みんなの事を見守っていてね。
虹の橋に渡ってからの一年。
どう過ごしているでしょうか?
猫だらけメンバーから感じるのは、
愛されている自信。
ルシアンちゃんからは、特にその自信をまとった凄いオーラを感じていました。
永遠のリーダーです。
「私は愛されている」そう自信を持って暮らすことはどんなに幸せなことだろうか?
猫だらけメンバーになりたいと
毒親出身の私は思っていました。
そんな私に我が家の猫達は、惜しみの無い愛情をくれます。
マイペースな暮らしかたから学ぶことは、物凄く多いです。
自己主張することは大切だよ。
わたしはわたし、あなたはあなた。
やりたいこと、考え方、みんな違うのよ。
無理しない
ありのまま
…猫って凄いm(__)m
これからも、愛する猫様のお世話をさせてもらいながら色々学んで行きたいと思います。
ヴィヴィアンちゃん、
今日も あたたかく過ごしてね(^^)
今日はルシちゃんの命日ですね。
ほんとに突然でしたね、あの時はびっくりしました。
でも、家主さんのいわれる通りルシちゃんはちゃんと計画してたのかもしれませんね。
素晴らしい猫生をルシちゃんは終えて、きっと天国で、次の準備中かもしれませんね^_^
今日の記事を読んで改めて思ったのは、ルシアンちゃんは最後までリーダーとして旅立ったんでしょうね。
病気の影響で人の食べ物に興味が出てもお顔にヨーグルトが付いててもやっぱり凛としたルシちゃんだった様な気がします。今はお空でのんびり過ごしています様に…