
ヴィヴィアン「皆さん、いつもありがとう。」
いつもヴィヴィアンの
心配をしてくださり、
どうもありがとうございます。

看取りのための退院をしてから
16週間が経ちました。
ヴィヴィアンに関する記事

何も食べない、
水も飲まない、
横になったままだったヴィヴィアンが
こうして桜が咲く春を迎えられたこと、
とても嬉しく思っています。
いつもヴィヴィアンのことを
思っていてくださる皆様には
心から感謝しています。

獣医さんで点滴をする時は
ヴィヴィアンの頭の下に右手を入れ、
左手でヴィヴィアンの手を握ります。
手を添えないと
小さな声で鳴きます。
手を添えると安心したように
ゆったりと過ごします。
必要とされているのは
飼い主としてはとても嬉しいことです。

体重は1.38キロに減ってしまいました。
握る力は強いです。
爪は1月からまったく伸びません。

昨日は雨が降り、寒い1日でした。
お買い物に行った時に
お店の中が寒くて手が冷たくなり、
急いで帰ってきました。

暖かい日でも
後ろ足は冷えているので
カイロを入れています。
低温火傷をしないように
カイロの下には毛布が何枚かあります。

毎日の飲食は、
エネルギーちゅ~るが4回、
チューブ・ダイエットが3回、
栄養ドリンクが2回です。

ついこの前、
動物病院専用エネルギーちゅ~る
50本入りを箱買いしましたが、
なくなってしまったので

また箱買いをしてきました。
ヴィヴィちゃん、
食べ放題だからいっぱい食べてね。

先週は野菜の苗を植えました。
今年は何度も土を耕し、
いつもよりはフカフカにしたので
苗の生長が楽しみです。

朝晩はまだ10度に満たない気温なので
ビニールを掛けました。

今日は暖くなれば
地植えのお花の苗を植えます。
今日も皆様もお気をつけて
お過ごしくださいませ。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
訪問してくださっている皆様
応援してくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
LINEでブログの更新をお知らせしています。
猫だらけの動画
You Tube
↑
地味に更新しています
インスタグラム
ツイッター
↑
こちらでもお知らせしています。
登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (9)
持続時間は短いのですが人工的カイロは感熱で表面を温めるのに対して天然の小豆カイロは湿熱で体の芯から温める効果があるそうですよ。
使った後再び水分を含むまで開けないといけないそうなので2つ3つ用意して交換しながら使うのはどうでしょうか?
可愛いお顔見れるの嬉しいです
本当に頑張ってますね
病院好きなコはいないけど
おかあさんが手を添えてくれてるから安心して
ヴィヴィちゃん
私も遠くから祈ってます
千葉県の遠くからだけど見守ってるからね
いつも大好きですヴィヴィちゃん
通院、食事のお世話、毎日のシャワータイム、
密度の濃い時間を過ごされていますね。
猫だらけのみんなのケアもあり、庭仕事も……
1日が30時間あったらいいのに……。
くれぐれもお身体ご自愛くださいね。
ヴィヴィちゃん、おはよう。
今日もヴィヴィちゃんの可愛いお顔を見ることができて嬉しく思います。
毎日、点滴頑張ってますね、とっても偉いです。
いつも遠い所からですがヴィヴィちゃんの事を
見守っています。
可愛いヴィヴィちゃん、大好きです。
ヴィヴィちゃん、おはよう。
今日もヴィヴィちゃんの元気な姿が見れてほんとにほんとに嬉しいです^_^
ヴィヴィちゃんは希望の星です。
これからも健やかでかわいいお顔をみせてくださいね💕
寒暖差に気をつけて下さいね。応援しています!ちゅーるの食べ放題で力をつけて下さいね。
ヴィヴィちゃんが今日も生きてる。
いつもブログを開く時に、ヴィヴィちゃん良くなりました。歩ける様になりました。トイレが1人で出来る様になりました。って記事が見たくて願いを込めてます。
ヴィヴィちゃん、今日も楽しい1日を!そして今日も遠くから願ってるよ!頑張れっ!ヴィヴィちゃん😊
まだ寒い日があるから風邪ひかないようにね。
食べ放題のちゅーるがあるからしっかり食べてね。