
さくら「庭の冬支度はできたの?」
おかあさん「6割くらいできたわ。」
昨日は来春に向けて
バラや宿根草を切りました。
45リットルの袋、
4袋分切ったところで昨日は終了。

さくら「あとはどんな作業が残っているの?」
おかあさん「冬囲いとバラの鉢を埋めることね。」
地植えのバラに支柱を立て、
ネットでくるみ、
ひもで縛ります。
トゲがあるので危険だし、
大きなバラはひもを巻くのも大変です。
手が届かないので、
洗濯ばさみで枝にネットやひもを
止めながら巻きます。
鉢植えのバラは畑に鉢ごと埋めて、
支柱を立て、ネットでくるみ、
ひもで縛ります。
重くて大きな鉢なので
北側まで運ぶのも、
大きな穴を掘るのも大変ですが、
無事に越冬できるように埋めます。
掘り出すのは4月です。
みんな、無事に越冬してね。

おかあさん「これでいいの?」
ネネ「うん。」
窓を開けてほしいというので
外が見たいのかなと思い、
窓を開けたら・・・

何か言いたげな顔で
こっちを見ています。(笑)

何かを思い出したのか・・・

何かを確認しているのか・・・

謎です。

何かが見えるのか・・・

何かを考えているのか・・・

よくわかりません。(笑)

寒い北海道で早朝から

なぜ窓を開けてほしかったのかは
わかりません。(笑)

わからんちん、謎すぎます。(笑)
一時預かりで家に連れてきた
ネネちゃんをうちの子にして
本当によかったです。(笑)

昨日いただいた実家の片付けについてと
本と洋服の処分ができないという
コメントのお返事は
後日、記事でさせていただきます。
ありがとうございました。
皆様、今週もお健やかに
お過ごしくださいませ。


この写真をクリックしていただけると嬉しいです。
訪問してくださっている皆様
応援してくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
LINEでブログの更新をお知らせしています。
猫だらけの動画
You Tube
インスタグラム
ツイッター
↑
こちらでもお知らせしています。
登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (6)
謎の表情がかわゆいやら面白いやら(笑)
アハハハ〜 たまらん😄
バラの冬支度 大変ですね
腰や指は大丈夫ですか?💦
これ毎年のルーティンなんですよね たぶん
綺麗に咲かせるには体力勝負
改めて思いましたよ〜💦💦
おかあさんのタフな理由も!
今月お忙しいとおっしゃってたし
くれぐれもご無理はなさらず🙏
ゆっくりできる時はネコちゃん達と
の〜んびり過ごしてくださいね!
何が見えるのか、何かを確認しているのか?いないのか?
まったくわかりません(笑)。
そんなネネちゃんが可愛い、ってことだけはわかります😆
こんな風に大事にされているから、きれいな花を咲かせてくれるのでしょうね。
ネネちゃんは寒がりではないんでしょうか。
いつものネネちゃんですね(^-^)
ネネちゃんの表情には、なんとも言えない味わいがあります。
質問を取り上げてくださり、ありがとうございます。
ご回答、お手すきの時で結構ですので。
ネネちゃんの表情が かわいいなあ!
一日遅れですが、質問まだいいですか?
両親が亡くなり 実家の処分は済んでいますが、実家にあった写真や
アルバムだけ残っています。どうしたらよいのか 悩んでいます。
それと、ひろみさんグッズが 年々増えていきますが、家主さんは
どう保管していますか?
ぜったい捨てられないですよね・・・
よかったら、アドバイスをお願いします。
ホントにお優しい♡
うちにも私をいつも血だらけにしてくれる噛みつき坊やがいるので、その気持ちはよくわかります(🐇ですけど)
ネネちゃん寒くないのかな?
越冬するのも大変です🐱