
おかあさん「そこに入っているの?」
ティファニー「そうよ。」

探し物をしていたら
懐かしい猫のおもちゃが
出てきました。
このおもちゃを見た時は
みんなが喜んで
遊んでくれるだろうなと
ワクワクしました。
ところが中に入ると
うちのビビリ猫たちは
カサカサという音がするのが
怖かったようで、
一部の猫しか入りませんでした。
今はもう誰も遊ばないだろうと思い、
捨てようと思っていたら・・・。

ティファニー「捨てないでね。」
捨てようと思うと
猫は遊び始めますよね~。(笑)

おかあさん「これからも使うの?」
ティファニー「使うよ。」

本当かしら?(笑)

ティファニー「本当です。」

なな「捨てないでね。」
おかあさん「ななちゃんも使うの?」

なな「使うわ。」

本当かな?(笑)

1月、2月は獣医さんが
いつもよりすいているので
健康診断やメンテナンスに
連れて行きます。
チェルシーとななを
連れて行った日は貸し切りでした。

おかあさん「ななちゃん、すいててよかったね。」
とななに話しかけたら
こんな顔をしていました。(笑)

姉が
名古屋のうな富士さんのうなぎが
送ってくれました。
こちらでは鰻を食べる機会がないので
名古屋に帰った時はいつも
うなぎ屋さんに行きます。
家でもおいしい鰻が食べられて
嬉しいです。

箱にドライバーさんへの
メッセージが貼り付けてありました。

今朝はマイナス5度。
こちらではまあまあの寒さです。(笑)

皆様、今日も無事にお健やかに
お過ごしくださいませ。
訪問してくださっている皆様
応援してくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
LINEでブログの更新をお知らせしています。
猫だらけの動画
You Tube
インスタグラム
ツイッター
↑
こちらでもお知らせしています。
登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (10)
捨てられませんよね〜
おかあさんの断捨離の道は遠い(笑)
猫じゃらしで「もぉ ごめんなさい」っていうほど遊んでくれてたのも
ネズミやボール蹴飛ばしながら走り回ってたのも
昔の話になっちゃいました
羽根とか付いた長〜い猫じゃらしを振り回してみても私1人空回りでಠ﹏ಠ
お願いだから一緒に遊んでー
おもちゃの好みもさまざま😊
全国版だと思うのですが、産経新聞で
郷ひろみさんのデビューから今までを
インタビュー形式で連載されています🤗
家主さまを思い浮かべながら、ひろみさんの
歴史を勉強しておりますー😺
毎日の氷点下には驚きです。マイナス5℃でまあまあなんですね。
うな富士さんは、有名なお店ですよね?
確か芸能人も行かれたりしていると思いましたが、違っていたらごめんなさい。
お身体ご自愛ください。
どうして遊ばないのかな?と思ってしまう
ネズミのオモチャ買っても遊ばなかったな
かと言って買って数分で潰したオモチャは棒だけになっても遊んでたな
好き嫌いがハッキリしてる
たまに寝かしたら遊ぶ時もあったな
うちのチビ達も同じです。
それならと出しておくと、見向きもしなかったり(笑)。
獣医さん、今時期は空いているんですね、いいなぁ。
今、ちょうど末っ子を連れて来ているのですが、
日中は駐車場が空かないので、開院30分前に着いても3番目です。
車の中で順番を待っています。