昨日はこんなにきれいな青空が広がり、

 

暖かい1日でした。

 

 

 

 

昨日は皆さんから優しいコメントを

 

たくさんいただきました。

 

どうもありがとうございました。

 

 

 

 

ペットロス症候群のご心配もいただきました。

 

どうもありがとうございます。

 

 

 

 

私はそうではありませんので、

 

ご安心くださいませ。

 

 

 

セルフカウンセリング、

 

セルフコーチングをしながら、

 

今回起きたことと自分の心理を

 

冷静に分析をしています。

 

 

 

 

この経験がいつか皆さんのお力になれると

 

いいなと考えています。

 

 

 

 

ペットを亡くした方のカウンセリングを

 

させていただくことがあります。

 

 

 

その経験から今日はちょっと固いお話を

 

させていただきます。

 

 

 

 

ペットを亡くした人がすべて

 

ペットロス症候群になるわけではありません。

 

 

 

 

ペットを亡くし、悲しんでいる人

 

イコール

 

「ペットロス症候群」ではありません。

 

 

 

 

同じことが起きても、

 

感じ方、受け止め方、感情の表現の仕方、

 

対処の仕方は

 

人の数だけあります。

 

 

 

 

だから対処の仕方が難しいのです。

 

 

 

 

私たちのように、国家資格を持ち、

 

日々勉強を重ねていても、

 

人の心に寄り添うということは、

 

とても難しいことです。

 

 

 

 

どのように関わるか、

 

どんな聴き方をするか、

 

どう答えるか、

 

全神経を使って考えながらお話を

 

お聴きします。

 

 

 

 

それでも、お気持ちに

 

100%寄り添うことはできません。

 

 

 

 

 

 

モモ 「気持ちに寄り添うって、難しいんだね。」

 

マリン 「そうみたいだね。」

 

 

 

 

「どう寄り添うか」、これは

 

人によって異なるし、とても繊細なことなので、

 

これという答えがありません。

 

 

 

 

確実に言えることは

 

「その人が望まないことはしない」

 

ということです。

 

 

 

 

人に話すことで、

 

悲しみが癒える人もいれば、

 

そっとしておいてもらうことが一番と

 

思う人もいます。

 

 

 

 

「自分の価値観で関わらない」

 

ということが一番大切です。

 

 

 

周りにペットを亡くし、悲しんでいる人が

 

いらっしゃれば

 

 

 

 

人に話すことで、悲しみが癒える人には、

 

話を否定せず、聴いてあげてください。

 

 

 

事実よりも気持ちを受け止めるように

 

話を聴いてあげてください。

 

 

 

 

こういう時に自分や他人の経験談・

 

アドバイス・改善案は聴きたくない人もいますので、

 

注意してください。

 

 

 

 

人に話すことを好まない人は、

 

そっとしておいてあげてください。

 

 

 

 

こういう人に、

 

「私が話を聞くよ。」

 

「私が励ましてあげるよ。」

 

「メールや電話をする」

 

「お供えを持って行く」

 

などとという言動は禁物です。

 

余計なストレスを与えるだけです。

 

 

 

 

ミーちゃんを亡くした後、

 

カウンセラー仲間さんは

 

私に何も連絡をしてきません。

 

 

 

さすが、プロのカウンセラーだなと

 

感心しています。(笑)

 

 

 

 

 

今日はかわいいナナちゃんと

 

 

 

 

 

ミーちゃんの写真をアップしますね~。

 

 

 

 

 

「猫だらけ」

 

「猫だらけ」

 

 

 

「猫だらけ」

 

ナナ 「今日の話、参考になったかな?」

 

 

 

 

 

 

大学の卒業が見えてきたら、

 

ペットを亡くした方のカウンセリングを

 

電話やスカイプでさせていただこうと思っています。

 

そのために今は勉強、勉強です!

 

 

ランキングに参加しています。

お手数をおかけしますが、応援をお願いします。

 
人気ブログランキングへ

いつも応援、ありがとうございます!

昨日も応援していただき、

ありがとうございました。

 

にほんブログ村

 

 

  

 

このブログのすべての文章の文責及び著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
著作権侵害になりますので、ご遠慮くださいませ。

 

 

 

 

ツイッターは  nekodarakesan

いつも多くの方に
リツイートしていただき、感謝しています。
 
 
 
 
 
<なうのフォローについて>
最大で1000人までしかフォローできないようです。
ただいま、いっぱいで、フォローができません。すみません。