
日曜に久しぶりにクロちゃんのおばあちゃんに
会いに行って来ました。
朝から何度も電話を掛けましたが、
電話が通じないので、
16時頃、心配になってお家まで見に行きました。
ベルを押しても、応対がなかったので、
家の周りをひとまわり。
郵便物がたまっている様子もなかったので、
お出かけかな・・・。
その後も何度か電話を掛けましたが、
電話が通じません。
心配なので日が暮れてから灯りがつくか、
見に行こうと思っていました。
19時頃電話を掛けたら、
ようやくおばあちゃんが出てくれました。
朝からお出かけをされていたそうです。
クロちゃんが好きだったパウチを持って
お家へ行ってきました。
おばあちゃんは足が痛いのに、
玄関の外で待っていてくれました。
最近、お庭に遊びに来てくれない
クロちゃんは、
白い布に包まれた小さな箱の中で眠っていました。
お水とカリカリがお供えしてありました。
おばあちゃんは今も毎日、
クロちゃんのことを
想って暮らしていらっしゃいます。

クロちゃんはうちでご飯を食べることは
ほとんどなかったのですが、
朝5時過ぎに遊びに来た時は
ご飯をちょうだいと請求することがありました。
後でわかったことですが、

クロちゃん 「そういう日は家に帰らなかった時です。」
おばあちゃんは夜型で、
そんなに早く起きていないことがわかりました。
クロちゃんは家に帰らず、
外泊していた日があったようです。
いけませんねぇ。

クロちゃんのお気に入りの場所
今年はここにギリアを植えました。

玄関フードの中もお気に入りの場所
玄関ドアを開けると
一緒に入ろうとしていたクロちゃん
「中は入れないの。ごめんね。」と言うと、
「どうして?」
という目で私を見つめるクロちゃん
この時は辛かったな・・・。

クロちゃん 「おばちゃん、遊ぼうよ。」
暑い日、寒い日、雨、雪の日は
30分ごとにドアを開けて
クロちゃんが庭で待っていないか
確認をしていました。
1対1で過ごした時間は
うちの猫の誰よりも多かったね。

クロちゃんのお家に行った時は
いつも隣に座ってくれたね。
虹の橋へ行く前日も
もう歩ける状態じゃなかったのに隣に来てくれたね。
クロちゃん、生まれ変わったら、
おばさんにそっと教えてね。
そう、そう、
茶色ちゃんにも伝えておいてね。

東側のお庭
気温が低い日が続いていますので、
パンジー・ビオラもまだ咲いています。
、

昨日の激しい雷雨に打たれ、
花びらが傷んでしまいました。
マダムヴィオレ
清々しいせっけんの香りが
皆さんの所に伝わるとよいのですが・・・。
2つのランキングに参加しています。
クリックしてくださると、嬉しいです。
今朝は22位です。
コメント
コメント一覧 (21)
虹の向こうの世界から、見ているのかな。
クロちゃんのお家のおばあちゃん、家主様のご心配とは裏腹に
朝からお出かけだったのですね。 お元気そうで安心しました。
ハッピーちゃんにも会えましたか??
おばあちゃんに甘えて元気にしてくれていると嬉しいのですが。
家主様にお家、お庭に通っていた時のクロちゃん、今になって
色々なエピソードが聞こえてきますね。
まだ知らない秘密がいっぱいだったりして。
ガーデニングのお手伝い色々な子達が来てくれますがやっぱり
クロちゃんが居ないのは寂しいですね。早く帰ってきてくれないかな・・・。
クロちゃんとの日々の日常がたくさんあって、何て人懐っこい猫ちゃんなんだろう。こんなに懐かれたらよその子でもかわいいなぁ♪と読み進めるのが楽しみでした。
クロちゃんも虹の橋を渡っていたなんて。
クロコちゃんだけじゃなかったなんて(;_;)
そうなんだ…。クロちゃん。
悲しいです。
ただ、ただ悲しい>_<
まだ元気なクロちゃんしか知らなかったのでこの先の心積もりとして受け止めますね。
家主さんにとても優しくしてもらっていたこと、クロちゃんが家主さんを大好きだったこと、飼い主さんと、家主さんの2人から愛されていた事、それを私は知っています。
だから、絶対に幸せだと感じていい猫生だったのだと思います。
その時がどういう状況だったのかはこれから知る事になりますが、クロちゃんが大切にしてもらっていた事が今の私の哀しみの救いです。
猫生は人間と比べてあっという間に感じますね。
我が家のにゃんきちたちにもこれからも精一杯たくさん愛情を注ぐぞ!と思わずにはいられない日となりました。
それにしても、家主さんは忙しいのに色んな方や猫に優しくて頭が下がります。
私も人にも動物にも優しい人でいたいです。
クロちゃんのおばあちゃん、お元気そうでよかったです(^∇^)
クロちゃんの姿を見ると涙があふれるけれど、同時に不思議なほど優しくあたたかい気持ちになります。
底知れぬ癒やしのパワーを秘めたクロちゃん、
あなたのことを想うと、心も身体もスウッと楽になります。
鈍感な私には見えないけれど、そんな時すぐ近くでそっと寄り添ってくれているのかな。。。
そうだといいなと勝手に思っています(*^▽^*)
きっと茶色ちゃんと一緒にまた大好きな家主様のお庭に帰ってきてくれるよね。
その日をいつまでもいつまでも待っているよ(*^ー^)ノ
まだ幼い息子が好きなバラのお花。
画像を見ていると、とてもよい香りに包まれているように感じました。
ありがとうございます(´∀`)
お家に入りたがるって自分のお家に帰りたくない事情があったのでしょうね。
お婆さんはクロちゃんを可愛がってはいたのでしょうが
家に帰らずいたなんてちょっと可愛そうで胸が痛みました。
同じ猫でも家族に大事にされて一生を終える猫達は本当に幸せですよね。
たくましく 自由で 以外にも 遠いどこかでも人気者だったのかもしれないな~?
おばあさんも大事にしてくれる家主さまが やっぱり一番好きで 一緒にいると安心できたのでしょうね。クロちゃんのアップの写真 嬉しいです。りりしいな~
お互い心が繋がってるということは本当に幸せですね。
こんなにはやく虹の橋にお出かけすると思ってなかったよ…オバサンは。
そちらで茶色ちゃんとお元気で…。
うちもまだ、お骨とごはんとお水とお花を置いています。
おばあちゃんのお気持ち、お察しします。
家主さんに出会えて本当によかったね、クロちゃん。
全く違う話でごめんなさい。
家主様の猫ちゃんたちは ネコ同士の関係のストレスから 問題行動を起こしたりしませんか?
我が家は4匹なのですが 1番若い3才の子が 毎日のようにトイレ以外で排泄をするようになり 大学病院の専門の先生に相談したら その子がみんなに嫌われていて それが排泄の問題行動になっていると言われました。
何かの機会に教えていただけたら 嬉しいです。
クロちゃんとは、ねこだらけシスターズとは別の濃密な時間だったんですね☆彡
クロちゃんとのエピソードは思い出すと楽しさと切なさが…虹の橋からお庭を眺めて居るのかなぁ~
毎日の投稿に励まされ、癒され、私も動物たちのお世話をしています。本日の投稿は萎れかかった私をしゃんと奮い立たせて頂きました。ありがとう感謝いたします。
お婆さま 元気でお過ごしのようですね^^
ずーっと気になってたので安心しました!
やっぱり、クロちゃんのお写真を見ると涙が溢れてきます(>_<)
会ったことも、お話しをしたこともないのに。。。
不思議ですねぇ~
クロちゃんには、何かを引きつけるパワーが存在してるのかしら^^
優しくて可愛いクロちゃん♡
きっと、お空でもモテモテなんでしょうね^^
クロちゃんの事は胸にじんわりきます。
おうちに一緒に入れないのは なんで?と お辛い気持ちになったとの事。私も外ネコちゃんたちが窓の外で家ネコちゃん達を不思議そうに見てたり 寒い冬に ご飯をジッと待つ姿に切なくなります。
これからも ふんわりした優しい気持ちになるブログを楽しみにしてます。
クロちゃんのお話の日は
必ず涙がこぼれます。
うちにもクロネコがいるからかな?( ˊᵕˋ )
きっと向こうで
ほかのニャンコさん達と
走り回ってますよね(=^^=)
甘えん坊ちゃんなのね♥︎
お花が良く似合ってるよ(=^x^=)
ありがとうございます。
虹の橋にいるクロちゃんたち
きっと楽しく過ごしてますよね!
うちのニャンたちも一緒だと良いな(*^^*)
クロちゃんのおばあちゃんお元気で今もクロちゃんのこと思ってすごしてくださってるんですね。クロチャン、よかったネ。
我が家もお庭にいる猫、裏にいる猫、人懐っこい子はみんな家に入ろうとします、でも我が家は定員いっぱいでみんなをいれてあげられないのでそんなときほんとにせつない気持ちでいっぱいです。・・・ごめんネ!!ほんとはみんないれてあげたいのに・・っていつもにゃんたちとお話してます。