
11月26日に会ったときのクロちゃん
いつもより目力が弱い気がして、
心配していました。
ちょっと風邪気味にも見えたので、
翌日も見に行きました。
昨日の午後、
肩の痛みが治まってきたので、
さあ、国家試験の勉強をしようかと
思っていた時に、
クロちゃんのおばあちゃんから
緊急電話がかかってきました。
「玄関の外に血がある。
ちょっと見に来てくれない?」
と、言われ、
これはお庭に遊びにくる猫が
ケガでもしたかと思い、すぐに駆けつけました。
しっぽと足にケガをした猫を発見しましたが、
逃げられてしまいました。
近所を捜索しながら、
主治医の獣医さんに電話をしました。
日曜の午後なので、
休診用の留守番電話でした。
他の獣医さんに掛けてみたら、
「15分以内に来てほしい」
とのことだったので、
近所の人に尋ねたりして、猫を探しましたが
見つからなかったため、
行けない旨を獣医さんに連絡をしました。
その後、主治医の看護士さんから
お電話をいただきました。
留守番電話にメッセージを入れなかったのに、
掛けてきてくださり、ありがたかったです。
先生からも、「捕まえたら、連絡してください。
明日も休診日だけど、連絡してください。」と
お電話をいただきました。
ありがたいお言葉です。
獣医さんの準備は整ったので、
あちこち猫を探しましたが、
結局、猫は見つかりませんでした。
おばあちゃんに猫を見たら、
連絡をしてほしいと伝え、帰宅しました。

心配と言えば、
クロちゃんが昨日は私にまったく興味を示さず、
和室で寝ていました。
こちらから見に行くと、
小さな声で「ニャア」と鳴きました。
クロちゃんのお家で会うときは
クロちゃんの本名を呼びますが、
昨日は
「クロちゃん、元気がないんじゃないの?」
と言うと、
「ニャア~」といつもより長く鳴きました。
生活ぶりはいつもと変わらないとのことでしたが、
心配だったので、
おばあちゃんに獣医さんに診てもらうように
お願いしてきました。

なな 「クロちゃん、心配だね。」
ティファニー 「ケガをした猫さんも心配だね。」

なな 「ほんとだね。」

なな 「外は氷点下だからね。」

モモ 「朝市に行って来たの?」
おかあさん 「そうよ。」
氷点下でも、日曜は
外で朝市をするスーパーがあります。

りんご シナノスイート 100円
えのき 100円
なめこ、ゼリー、缶詰は各50円(すべて税込み)
中サイズのビニール袋に入れてくれます。
しかも店員さんは、感じがいい方ばかり。
あと、何回くらい朝市、やってもらえるかな?
2つのランキングに参加しています
コメント
コメント一覧 (9)
季節の変わり目...体調崩す子がたくさんで心配です
家主さんの肩も大事にして下さいね
初めて見る子でしたか??
以前、お庭で集会をしていたキジコちゃんやクロコちゃんではなかったですか?
怪我をしたままお外に居ると思うと心配が募りますね・・・。
病院の先生も精一杯の対応をしてくださっているので早く保護できると
良いですね。
クロちゃんが元気がないのも心配ですね。
おばあちゃんと病院に行ってくれたかな??
早く元の元気なクロちゃんに戻りますように!! 完全復活しなくちゃ!!
家主様も思わぬ出来事で腕の痛みが再発しませんように。
って、雪かきでもう痛みが出たようですね・・・お大事にです。
朝市、氷点下でも頑張ってくれているのですね。嬉しいですけれど
少し心配になります。皆さん風邪などひかれませんように。。。
怪我をして外猫さん、顔を見せてくれるといいてすね。
心配てす。出てきてくれますように。
クロちゃん!
風邪ですかね?
何事もないならいいなあ。
主様も体調お大事にして下さいませ( ´ー`)
外猫さん、厳しい寒さの上にケガなんて心配です。
少しでも暖かいところにいてほしい…
寒さも身体にこたえるのかもしれませんね
出窓のクロちゃんも
なかなか素敵ですよ
クロちゃんも心配です。
ななちゃん、何だか大きくなったような気がします。
仕草や表情の可愛らしさは変わらないけれど。
朝市はお買い得なんですね。
スープの缶詰は安くても100円、スーパーではもっと高いです。
そしてクロちゃん、ちょっと具合が悪いだけならいいのですが。
どちらも虹の橋にいるナナちゃんと茶色ちゃんが快復に導いてくれますように。
クロちゃんもそしてお外のけがしている?猫さんも心配ですネ!!
クロちゃんは若く見えてもそんなに若くはないとのことなので早めに獣医さんにみてもらいたいですネ!!
家主さん、お忙しいのにご苦労様です!!