
昨日はナナのことを一緒に偲んでくださり、
ありがとうございました。
ペットショップにナナを迎えに行った日の話
やんちゃスコさんぶりが
伝わったでしょうか。

多頭飼いキャットハウス、
最近は大盛況です。

断捨離をしたおかげで
リビングがスッキリしました。

暖房の前でみんなが
気持ち良さそうに寝ています。

7キロのさくらちゃんの大きさも
伝わったかな?(笑)
2つのランキングに参加しています
11匹のユニークで表情豊かな猫たちとの楽しい北海道ライフを毎日お伝えしています。デビューの時から大好きな郷ひろみさんのお話やガーデニング、北海道のおいしい物、お買い物のお話も。 管理人 猫だらけの家主
コメント
コメント一覧 (9)
家主様がネットで調べられたものと同じでしたでしょうか?
いずれにしても暫くは安静にしなくてはならないのでしょうか。
そうは言っても容赦なく雪は降ってきますものね。
お大事になさってくださいね。
キャットハウス、盛況ですね。
人が電車の座席に座る時のようにまずは一つ置きと言うのが
可笑しかったです。
満員電車はそのうちびっしりになりますがキャットハウスは
どうなんでしょうね?
これも順番待ちで空いたままなのかな・・・??
さくらちゃん、大きいですね。よく大きさが伝わってきます。
ティファちゃんは遠近法で大きく見えているんですよね・・・
ななちゃんもこれだけ大きく見えていますものね・・・。
集まってますね(笑) ティファちゃんのサイズは角度の問題ですね?
元々が大型の猫種なので有りかとおもいます。
しかし、我が家の三毛母さん改め昌子さんは、
極普通の三毛猫ですが、
臨月の時に堕胎させ不妊手術をしてから・・・
3.8Kgだった体重が倍になりました。
あれは歩くクッションもしくは毛玉化したハリセンボンです。
もはや・・・です。
北の大地は一気に真冬になりましたね。
積雪とかは大丈夫ですか?
これからが冬本番でしょうが、あまりの異常気象続きに不安が横切りますね。
頭が下がります。
大きなエネルギーが必要ですものね
ナナちゃんの激しいやんちゃぶりも、さくらちゃんの大きさも、
みんなの寛ぎも、
しっかり伝わってきました。
断捨離、大成功ですね。
お大事にして下さい
友人宅のストックをみたり、買い物を一緒に行くと…
驚く事ばかりです
ほんとに個性的(笑)
今回の断捨離シリーズもとても楽しませていただいてます
そして気づいたことがあります
わが家には、物がない
ナナちゃんを初めてみたときには衝撃的でした
こんなに綺麗な子がいるなんて…
いつもおへやのどこかで、見守ってくれてるのかな
お大事にしてくださいね。
お部屋、すっきりしていますね。
私も、昨日から大掃除を始めました。