
モモ 「暖かくて、いいお天気ね~。」
昨日は暖かかったので、窓を開けました。
暖かいと言っても、
気温は3度ですが。(笑)

ひなた 「もう春だねぇ。」
外を見ないで、
ガラスに映った自分の姿を見ています・・・。(笑)

ルシアン 「もう出かけるの?」
おかあさん 「そうなの。」
ルシアンは時間と私の服装で、
私の行動を判断します。
獣医さんへ行くときはいつも11時前なので、
ルシアンは10時過ぎると、
警戒モードになり、私の行動を観察し始めます。

私が着替え始めると、
ルシアンは1階へおりていきます。
私が1階の収納庫へ、
キャリーバッグを取りにおりていくと
階段でルシアンとすれ違います。
しかし、昨日のように仕事用のスーツを着ている時は、
まったく警戒をしません。
さすが、ルシちゃんです。


おかあさん 「出かけるからおりてね。」
すぐに窓からおりるチェルちゃん。
こんな時は
「チェルちゃんは、天才だわ~。」
と、言います。


ネネ 「順番待ちをしていたのに・・・。」
窓を閉められてしまい、
何か言いたげなネネちゃん。

出かける直前なのに、
トイレの砂が飛び散っています・・・。

ティファニーさんが
ザックザックと大きな手で砂をかいたのでしょう。


ティファニー 「片付けてから、出かけなさいよ。」
おかあさん 「えっ?」

こんな時は、最近購入した
マキタのコードレスクリーナーで
お掃除をします。
![]() マキタ コードレス クリーナー CL102DW makita 送料無料【マキタ No.01】 掃除機 クリーナー 充... |
以前から、マキタのコードレスクリーナーを使っています。
買い替えたこのクリーナーは、
今まで使っていたものより、よく吸い込みます。
充電時間がものすごく早くなり、
使用時間も長くなりました。
パイプをはずして使うと、吸引力が増し、
狭いケージの中でも使えますので、
こぼれた猫砂も、あっというまに吸えます。
階段掃除も楽ちんです~。

クロちゃん 「本当にいつものおばちゃんですか?」
私 「そうだよ。」
昨日、仕事に出かける時に、
久しぶりにクロちゃんに会いました。
いつものように、「ニャオー」と鳴きながら、
そばにきますが、
さわろうとすると、逃げて行きます。
「クロちゃん、今日はどうしたの?」
と、しゃがむと、またそばに来ます。
この繰り返し・・・。
どうやら、私がいつもの服装と違うので、
私を疑っているようでした。
クロちゃんも服装の違いがわかるのね~。

コストコで買った熊本産の
不知火(しらぬい)
見た目はデコポンに似ていたので、
同じ味を期待しましたが、
ちょっと違ったかな?
デコポン、おいしいですよね~。

今朝は10センチくらい雪が積もりました。
これから明日にかけて
所により80センチの雪が降るとか・・・。
今日の雪はベチャベチャの重たい雪です。

お散歩で通ったワンちゃんの足跡
車のタイヤの跡を几帳面に歩いて行ったようです。
レインボーフェスティバルは、
本日10時~15時まで
場所 札幌市資料館
地下鉄東西線 西11丁目で降りて、
少し歩きます。
ぜひお出かけくださいね~。

コメント
コメント一覧 (4)
ε=┏( ・_・)┛
ニャンコ達が隠れ家に入ると 「シャァー」や猫パンチをされるからママの手は傷だらけでした。
猫砂も(?_?)何故こんな場所に落ちてるの? 日常茶飯事でした。
ちゃんと順番待ちは偉いですねぇ。めっちゃ高い窓ですが、降りるにも大変そうですね。
そうなんですよー!
きちんとタイヤの跡を歩くんですよ~。
デコポンは登録商標で不知火もそう変わらないですが 生産地域で随分味は違います
熊本でデコポンを買っても結構高いので(;^_^A
うちは生協で天候被害果というのを買っています
どれも当たり外れはありますね~
それでも明日は道東で大荒れの予報が出ていますが・・・。
暖かくなれば窓が開く機会も増えてきますよね。
順番待ちのネネちゃん、残念でしたね~。
クロちゃんも暖かくなってきたのを喜んでいるのでしょうね?
家主様の洋服で本当にここだったのかな?ってお顔のようですが
それもまた可愛いですね。