
ジェニー 「このお布団は私専用よ。」
おかあさん 「1匹で2個も使うのはやめてください。」

こまり 「この方が暖かいよ。」
おかあさん 「そうだろうねぇ。でもね・・・」

ダイソーの200円バッグ2個で作った
猫の冬用布団
(作り方は昨日のブログをご覧くださいね)
「どの柄が猫に人気があるか?」
という質問をいただいたので、
昨日、別のダイソーへ
他の色を買いに行きましたが、
新しい商品は大店舗から入るそうで、
このお店には売っていませんでした。
今日、大きな店舗に買いに行ってきますね~。
それから縫い方についても
質問をいただきました。
私は裏返しをせずに、
そのまま縫いましたが、
糸を食べてしまう猫ちゃんは
裏返して縫っった方がいいですよね。
私は裁縫は苦手なので、
早く縫うことはできませんが、
早い方なら10分くらいでできると思います。
次は、古くなったフリースの服を切って、
中に詰め込もうかと思っています。
とにかく肌触りがいいので、
人間用としてもいいですよ~


さくら 「私にも貸してよ。」
しおり 「まだ貸さないよ。」

ウラン 「確かに暖かいねぇ。」
みんなが使ってくれて、嬉しいです~


ベージュちゃん 「おばちゃん、猫缶をちょうだい。」
私 「美容院へ行くから、置いてあるカリカリを食べてね。」

ベージュちゃん 「ダメ!今、ちょうだい!」
美容院の予約時間が迫っていましたが、
何度も鳴くし、車の下から出てこないので
猫缶を取りに行きました。
ベージュちゃんもうちの猫と一緒で
明確に自己主張ができます。(笑)
昨日はベージュちゃんと
珍しく4回も会いました。
1日にこんなに会ったのは初めてです。
茶色ちゃんとは1回も会いませんでした。
何かあったのかなぁと心配しています。


猫缶 オール50円 (税込み)

きき湯もクラシエの寝癖直しも
オール50円
こんなに安くていいのかしら?
この「きき湯」は香りがよくて
気に入っています~。


昨日ご紹介した写真と別のショット
いよいよ最低気温が1ケタになってきました。
そろそろガーデングッズをしまい、
冬支度です。

ピエール・ドゥ・ロンサール
花びらがどんどん増えていく
美しいバラです。
コメント
コメント一覧 (9)
出たとこ勝負の玩具やグッズ、フードでもこれはいけるかな??
って直感で分かるものもありますものね。
ジェニーちゃんやこまりちゃんが独占したがるのも分かります。
ベージュちゃん、家主様におねだりするようになりましたか?
一杯食べないといけない時期なのでしょうか??
茶色ちゃんが現れないのはちょっと心配ですね・・・。
争いや事故で怪我などしていないとよいのですが。。。
ヴィヴィちゃんと一緒にお外の子達にも元気玉をお届けです。
最低気温が一桁ですか??こちらは28℃まで気温が上がりました。
南の地方は真夏の暑さとか。本当に日本は南北に長いですね~。
どうぞ風邪にお気をつけくださいませ。人も猫も。
ニャーニャー話しかけ 何かを訴えているけど
ご飯の催促でもないキジトラ猫
南国宮崎とはいえ 冬は気温でいえば大阪東京と変わらないので私も 作って実家に送ろうかな・・・
ところでふと気がついたこと・・・・
ねねちゃんは2012/07/10生まれなのですね
19女紹介の中で誕生日不明と書いていたのですが 誕生日わかってよかったですよね
私も裁縫は苦手なんですが、作ってみようかなって思いました
前から愛猫になにか手作りのものをあげたくて!まずダイソーに行かなきゃ。
あのベージュちゃんのシャー事件から見かけないのですか?
すごく、気がかりです。
元気な姿みたいな。。
茶色ちゃん、ベージュちゃんにシャーされて落ち込んでるのかな(~_~;)
繊細ですね。
沢山作って・・猫ちゃん飼ってる友人に押し付けまくり^^;モフモフ座布団もいいですね^^
温かそうだから・・
私用に作ろうかな^^;
もう気温が 一桁なんですね
その間はガーデニングたちは どこで冬越しするんですか?
猫缶 50円だなんて❢ なんてお得なのかしら
作りがいがありますね
良かった、良かった
どの柄が人気なのか、興味あります。
結果が楽しみ(=^ェ^=)
でも…なんだか、バーゲンセールで、商品を独り占めする、ご婦人のように見えます。(笑)