
昨日はお盆に帰って来た
ナナちゃんに
たくさん温かいコメントをいただき、
どうもありがとうございました。

(写真は昨年の8月15日撮影)

今でも多くの方が
ナナのことを覚えていてくださっていて、
感激しました。
ありがとうございます。
そして、
朝から泣かせてしまった方、
ごめんなさい。
電車の中で泣かせてしまった方、
ごめんなさい。
ナナも皆さんの温かいお気持ちを
嬉しく思っていると思います。
皆さん、ありがとうございます。
(写真は昨年の8月22日撮影)

ミー 「これは何かな?」

ここまま様からいただいた東京のお土産。
さすが東京は
おしゃれなものを売っていますね~。

なんて、かわいいのでしょう~

ここまま様、すてきなお土産を
どうもありがとうございました。

ここまま様のブログ

ミー 「ものすごくかわいいねぇ。」

ミー 「猫用のお出かけバッグになりそうニャ。」
おかあさん 「そうかもね。」
かわいすぎる猫バッグ、
誰かに持たせてみましょうか。(笑)



子どもの頃、
我が家には
お義母さんから預かっている金魚が
4匹います。
えさの時間、量が適切でないと
他の金魚を攻撃するようで、
尾ひれが欠けてしまう金魚が出てきます。
えさをやり過ぎると
水があっという間に汚れてしまいます。
4匹の金魚がみんな幸せに暮らせるような
環境作りは大変難しいです。

金魚のえさのパッケージが派手なので、
3coinsで買った
猫ポットが入っていた箱に入れました。
サイズがぴったりで、いい感じです。


ジェニー 「いい感じだね。」
ここに上がれないように
いろいろ工夫をしたつもりですが、
ポール型の大きな爪とぎの上に乗り、
そこからジャンプして上がってきました。
まさか、こんな所から上がってくるとは・・・。

子どもの頃、
こんなにきれいな朝顔は
なかったような気がします。
吸い込まれるようなブルーです。
コメント
コメント一覧 (4)
今頃、リビングルームで追いかけっこをしているかもしれませんね~。
久々の「猫だらけ」を堪能していってくださいね~。
可愛いバッグですね~~。
ディファちゃんやさくらちゃん、つみきちゃんにピッタリの大きさでしょうか?
たすき掛けが似合いそうですね。
どこでもジェニーちゃんは大ジャンプで金魚さんのそばですね。
これだけはお盆休みも関係なく平常営業でした(笑)
お家に無事帰って来れたようですね~♪
今頃姉妹猫ちゃんたちと仲良くまったりしてるかな…
何か不思議…
もっと若い頃はよその子がどうなっても
可哀想としか思わなかったのに
ここ何年かはBlogで見ている子たちが
虹の橋を渡ったって記事見るだけで
ワンワン泣いてしまうことが多くなりました…
ナナちゃんの事も思い出すと胸がキュッと
なります…
歳ですかね(。´╹A╹`。)笑
素敵なバッグ…
大きい猫ちゃんなら持てそうな感じ♡
お盆の忙しい中、更新ありがとうございました。
暑いのでお身体気をつけてお過ごしください…
猫好きにはたまらないバックですね・・・はじめて見ました
確かにニャン子は思いもよらない場所から高いところに上りますよね
そういえばこの間は屋根から外に出ることはあったんですが逆に屋根から帰ってきたことがあって驚いたことがありました
うちも集合してくれたけどやはりまだ寂しい気持ちの方が強いみたいです
うちも、全員集合しました。
ミニバッグ、ご紹介ありがとうございます。私は、口紅やアクセサリーを入れて、旅行のときに使ってます。
みんにゃに、お似合いだから、たくさん必要でしたね。
今日は、えめちゃんがいただいた夕張メロンソーダを勧めてくれました。(≧∇≦)