
レナ 「私たちも手伝うよ。」
おかあさん 「気持ちだけで十分よ。」
午前中はいつも1階で寝ているレナが
2階のリビングでやる気満々です~。


おかあさん 「どいてくださーい。」
ネネ 「ジェニーちゃん、邪魔だよ。」
まだ組み立て中なのに
ネネとジェニーがやって来ました。

モモ 「こんな重たい物をよく2階へ持って来たよね。」
ヴィヴィアン 「気合いで運んだって。」
展示品を3分轄してもらい、
無理矢理、軽自動車に
押し込んでいただきました。
家ですぐに組み立てられるように
分轄作業をそばでじっと見ていたら
お兄さんが棒の部分を回した時に
棚板が顔面に当たりました~。

信じられない!!
コントみたいだわ~。(笑)

3分轄だから、
家ですぐに組み立てられるぞ!
と、思っていたら
大間違いでした。

私1人では重たくて、階段を上がれません。

でも分解すると、面倒なので、
引きずるように1段ずつ持ち上げて
2階へ運びました。
しかし・・・

モモ 「説明書と組み立て方が違うよ。」
ヴィヴィアン 「分解しなきゃダメだニャ。」
お店での組み立て方と
説明書との組み立て方が違います。

タワーの高さが思った以上に高い・・・。

メジャーで天井の高さを測ろうと思ったのですが、
先日のお引っ越しのお手伝いの時に
「当分使わないからどうぞ。」
と、置いてきたので、
メジャーがありません。
竹の50センチ物差しで測ったところ
やはり天井の高さとタワーの高さが
合いません。


ネネ 「分解するなら運ぶ前にすればよかったね。」
おかあさん 「その方が運びやすかったわね。」
しかたがないので、分解して、
組み立てし直しました。
ミー 「完成はいつ?」
おかあさん 「部品を買って来ないとね。」
説明書どおりの組み立てだと
高さが合いませんでした。
いろいろ組み直してやり直し、ほぼ完成。
天井が低くて使えない棚板が出たので
部品を買いたして、完成を目指します。

レナ 「時間がかかったね。」
説明書を見て組み立てるという作業は苦手です。
皆さんはどうですか?

ナナ 「このタワーは楽しいよ~。」
組み立て作業で、指が痛くなりましたが
猫たちは気に入ってくれたようで、
常時3匹がタワーにいます~

猫が喜んでくれるのが
何よりも嬉しいですよね~


昨日も嬉しいコメントをたくさんいただき、
ありがとうございました。

2つのランキングに参加しています。
1日1回 クリック応援してくださいませ。
コメント
コメント一覧 (9)
棚板が顔面に当たったなんて!大丈夫でしたか?
コントみたい…という事はおケガはされていないのかと思いましたが…。
でも新しいタワー、みんなが気に入ってくれたようで、嬉しいですね~(*^_^*)
先日は私のブログへのコメントありがとうございました☆
それにしても大きなキャットタワーですね!
運ぶのはさぞかし大変だったでしょうに。。
でも猫ちゃんが沢山いるから、重宝しそうですね!
私は説明書をしっかり見ながら作りますが、
何故かどこか必ず間違ってます(O.O;)(oo;)
私もネット購入であれこれかなり探しました。
高めに設定されているのが多くて、
低い天井で合わない、と嘆いている人が
多いみたい・・・。
部品あればOKなんですね。
良かったです(*^▽^*)
やっぱり模様替えは重労働だったようですね。
ぎっくり腰は大丈夫でしたか?
予想通りみんなが手を貸してお手伝いをしてくれたようで・・・。
家主様は取説を読むのが苦手ですか?
北海道に居たならお手伝いに馳せ参じましたのに。
大きなタワーでみんなが鈴なりになっても大丈夫そうですね。
順番待ちの行列がここにも出来そうですね。
食欲モリモリのナナちゃんもお気に入りのようで嬉しいですね。
持ち帰りも2階への搬送も…
残念です
近くならお手伝いできたのに
得意ですよ、説明書や組み立て!
それと…
たとえゴミ箱でも、買うまでにキッチリ計ります♪
ジェニーちゃんもネネちゃんもお手伝いごくろうさまでした♪
自己流でやっちゃいます(笑)
ネネちゃん、ジェニーちゃんコンビ最高ですね(⌒▽⌒)
思わずその場面を想像してしまいました(イタタタ)
先日、私もおでこに棒(物干し竿)が落ちてきて
たんこぶできたところです。
まだ組み立て中とのこと、怪我などされないように
どうぞ気をつけてください!
で。猫さん達、みんな楽しそうですね。
ワクワク感が写真から伝わってきます。
どこでもジェニーちゃんの横顔がかわいすぎです♥
ナナちゃんもさっそく遊びに来ていて可愛い~(^^)
ただ、組み立てが本当に難しそうですね(*_*)運ぶだけでも大変なのに(*_*)
私も、説明書を読んで組み立てたりするのは苦手です(°_°)
でも猫ちゃんが気に入ってくれるなら、私も頑張れそうです(^^)笑
ワタクシ、組み立て大嫌い&超苦手です(^^;)説明書見ながらしていたら一年かかっても出来ないでしょうな(笑) 実家にいる時は父任せ。今は旦那に丸投げ。
ナナちゃん、涼しくなってきだしたから食欲出たかな。冬に備えて脂肪蓄えなきゃねぇ♪夏に体重減らなかったワタクシも、冬に備えて絶賛増量中です(^^;)