「猫だらけ」

7月4日に撮影した時に

右目に目やにがあったので

ストレスか風邪かなと思い、

注意をして見ていました。


「新しく猫を迎えた時に


注意した方がよいことは何ですか?」


という質問をいただきましたので、

我が家で注意していることをご紹介します。



<猫飼い初心者の方へ>


目やにと目力は

健康状態がわかりますので、

要チェックです。


「猫だらけ」

新しい生活にも慣れ、

リビングでくつろぐようになりました。


猫たちとも少しずつ関係作りができ、

「シャー!」という回数も減ってきました。

このままいけば、

うまく「猫だらけ」の生活がスタートできそうだと

思っていたら・・・


「猫だらけ」

ジェニー 「獣医さんへ行ってきました。」


3回目のくしゃみをした時に

鼻水が見えました。


くしゃみを3回したら

風邪である可能性が高いです。


6月30日の譲渡会で

健康診断書をいただきました。



すべての項目で「異常なし」と

書いてありました。


環境が変わると猫にストレスが掛かり、

猫によってはお腹の調子が悪くなる子もいます。

ジェニーは健康そうに見えましたが、

念のため検便をしていただきました。


顕微鏡で見たら

何やら怪しい動きが・・・。



<猫飼い初心者の方へ>


新しく猫を迎えた場合は

検便は2回した方がいいです。

たまたま検査した部分に

寄生虫がいなかったということもありますので、

多頭飼いの場合は特に要チェックです。


ジェニーは早くケージから出しましたが

いつもはもっと遅く出します。


風邪や真菌、寄生虫などの

感染を防止するために

万全を期してください。


以前レナを迎えた時に

風邪を引いていたことに気づかず、

ケージから出してしまったため、

みんなに感染し、

過去最高の獣医さん通いをしたことがあります。

1日に4匹連れて行ったこともありました。


しおりを迎えた時に

アビシニアン、ソマリは真菌が出やすいので

十分注意をしていましたが、

気づいた時には

さくらやルシアンに移り、

毎週全員シャンプーをした時期がありました。


ヴィヴィアンは家に来て2,3日後に

真菌が見つかり、

完治したのは6ヶ月後でした。

真菌は人間にも移ります。

「猫だらけ」

猫缶だけ食べていましたが、

カリカリも少しだけ食べるようになりました。


<猫飼い初心者の方へ>


猫は腎臓が弱いので

人間が食べる物は与えてはいけません。

人間用のかつおぶし、カニカマ、ちくわを

与えている人がいますが、

塩分が多いので、

絶対与えてはいけません。


「猫だらけ」

ジェニーちゃんは

実は甘えん坊だったようで、

私の姿が見えなくなると、鳴いて呼びます。

触っていると安心するようです。


<猫飼い初心者の方へ>

ジェニーはこれまでの猫と違い、

関係作りに時間がかかりました。


警戒心が強かったジェニーは

こんなふうに認識し、変わっていきました。



1.この人はご飯をくれるんだ。


2.この人は味方なんだ。


3.ゴロゴロ言って甘えるようになりました。


多頭飼いの場合は

新入り猫はまずはケージに入れます。

先住猫が新入り猫を受け入れる心の準備ができたら

ケージから出します。


先住猫は新入り猫が来ると

相当のストレスがかかります。


先住猫の心と体のチェックはいつも以上に

気をつけてください。


先住猫の心の準備ができていないうちに

新入り猫をケージから出すと

猫関係がうまくいかず、

ずっと仲が悪いままということもあります。


特に♂同士で、相性が悪い場合は

本気で喧嘩をしますから、要注意です。


「猫だらけ」

ひなた 「扇風機の季節が突然来ましたよ。」


「猫だらけ」

ネネ 「暑いね。」

昨日は北海道とは思えないような蒸し暑い1日でした。

猫はぐったりしていました。


「猫だらけ」

お昼頃、庭を見に行ったら

お花もぐったり・・・


「猫だらけ」

気温が高い時は地温も高いので

水やりはできません。

そんな時に水をあげると

ぬるま湯を与えるようなものです。

猫も花も毎日のケアが大切ですね~。



どちらも1クリックで10ポイント入ります。(1日1回有効)
応援してくださると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログへ  「猫だらけ」
 
いつもクリックしてくださっている方、
どうもありがとうございます。


ケイちゃんのバナーもクリックしていただけると
嬉しいです~


ツイッターは nekodarakesan