今日はつみきの9歳の誕生日です。
この写真は、つみきが我が家にやって来た
2008年2月2日に撮りました。
2007年の12月
「つみきをもらってくれないか」
と、ペットショップから電話がかかってきました。
まもなく5歳になる成猫が
「猫だらけ」でみんなと仲良くやっていけるのか、
先住猫たちは戸惑わないか
いろいろ迷い、考えて、
2月につみきを迎えました。
いつも遠慮がちで、とってもいい子でした。
うちの猫たちとは違って、お行儀もよい猫でした。
前の飼い主さんがきちんとしつけされたのでしょう。
今は「猫だらけ」の猫らしくなってしまいましたが・・・。(笑)
我が家に来て間もない頃、
突然、環境が変わったことや、
多頭飼いの中で負けられないという気持ちがあったのか、
チェルシーの手をケガさせたことがありました。
「猫だらけ」の歴史の中で流血事件が起きたのは
この1回きりですが、この時は猫も人間も驚きました。
モモゾーさまは子猫の時からずっと
つみきに甘えています。
お水は手ですくって飲みます。
つみきちゃん、
お腹と目の調子がすぐに悪くなりますが、
これからも健康に留意して、
猫生を大いに楽しんでね~
応援してくださると嬉しいです~
1日1回クリックしてください。
コメント
コメント一覧 (14)
手が凄く魅力的でいつも口にパクッとしたい衝動に駆られます(ノ´∀`*)
これからも可愛らしく健康でいてください(*´ω`*)
お家に来たのが子猫さんじゃなかったので気持ちの面で心配しました。今でも、たいへんだっただろうな~と思います。
『今は「猫だらけ」の猫らしくなってしまいました』と言うお母さんの言葉に安心しましたよ。これからも健康に気をつけて楽しく暮らしてくださいね♪
おはようございます、家主さま。
つみきちゃんは『猫だらけ』さんにコメントをさせていただくきっかけになった猫ちゃんです♪ お家に来る日、早くお顔を見たくて何度もおじゃましました。嬉しくておもわずコメントしちゃいましてて… HNも思いつき(笑)
『つみきちゃんの居場所』という言葉が今も胸を熱くします。猫だらけの猫らしく(^^)、楽しく元気に伸び伸び暮らしてくれますように。
家主さんと出会えて、猫だらけの家族になって本当によかったと思います。
5年も過ごした家族と離れて、新しい家族と暮らさないといけなくなったつみきちゃんは不安でいっぱいだったでしょう。
よくがんばったねぇ。
猫だらけの家主ママがうんと幸せにしてくれるから、うんと長生きしてねぇ。
愛くるしいですよね
長生きしてね~
つみきちゃん、これからもやさしいお姉さんとしてみんなと仲良く元気に暮らしてくださいね。
モモちゃんのお母さんの様に優しい♪
ちょっと、グリーンのオメメでモフモフ♪
つみきちゃん、これからも優しいつみきちゃんでいてね♪
優しいつみきちゃんが大好き♪
つみきちゃん、お誕生日おめでとう。お母さんの子になって、つみきちゃん、幸せだね。
私は10才9才7才のねこちゃんと暮らしています。みんな事情があって?なのかな。飼い主さんにさよならされてしまった成猫です。私も子の子達にママのこになってよかった。幸せと思ってもらえるようたくさん愛情を注いでいこうと思います!
家主さんのお家の子になれて本当に
良かったo(^-^)o
でも、飼えなくなったからって手放した
前の飼い主さんにはちょっと頭に
きてしまいました。
保健所に持ち込まないだけ良かった
って思うけど、成ネコさんって自分の
おかれた状況をちゃんと理解できるので
ペットショップに連れて来られた時は
つみきちゃんもきっと悲しかったと思う。
でも、今は家主さんの下で幸せいっぱいの
猫生を送れていますもんねp(^-^)q
つみきちゃんこれからも元気にね~(^-^)/
(*^-^*)
うちのつみきは2月に亡くなりました(/_;)
フワフワおめめがぱっちり、きれいで可愛いつみきちゃん、お誕生日おめでとう♪
幸せを積み重ねるつみきちゃん、これからも健やかに育ってね。。。
これからも猫だらけ家の一員として幸せな毎日を過ごしてね(o^∀^o)
長生きしてね♪
いつもサブリーダーと一緒に工事の業者さんの誘導、接待、
ご苦労様です。
この冬は寒い日がずーっと続きましたが、風邪もひかずに
頑張っていましたね。
モモちゃんとの仲の良さ、妬けてきちゃうほどですよ~~。
これからもたくさん増えた妹達の良きお姉さんとして元気で健やかに
過ごしてくださいね。
家主様 おはようございます。
記念日ラッシュの5月、しんがりを勤めるつみきちゃんですね。
白いミトンの手袋とソックスが堪らないですね。
みんなに優しいつみきちゃん、大好きです!!