おかあさん 「ただいま。いい子にしてた?」
しおり 「もちろんです。」
昨日2泊3日の大阪~広島~神戸の旅から
帰ってきました。
留守中もコメントを書いてくださった方、
ランキングの応援をしてくださった方、
どうもありがとうございました。
おかげさまで無事に帰宅しました。
昨日、18時半頃帰宅した時に
家のドアを開けたら
玄関に猫たちが集まって来て、
歓迎してくれました~
5にゃん 「今朝のご飯は猫缶も入って、いつものご飯だね。」
留守中はおとうさんが猫たちの世話をしてくれたのですが、
職場で欠勤された方の仕事が急に回ってきて
いつも以上に仕事が忙しかったらしく、
その上、17匹の世話も加わり、
おとうさんはヘロヘロだったそうです。
17匹のご飯の準備、
9個のお水の器に水を入れ、
15ヶ所のトイレ掃除
おまけに水曜は資源ゴミの日、
木曜は燃えるゴミの日だったので
大変だったと思います。
燃えるゴミの日は
燃える猫砂とペットシーツが大量に出るので、
出勤時間の6時45分までに
これだけのことをするのは大変だったと思います。
おとうさん、お疲れさま~!!
おかあさん 「家の中がメチャメチャなんだけど・・・。」
ルシアン 「ミーちゃんがひっくり返しました。」
ミー 「それって、ダメなの?」
いろいろな物が倒れたり、落ちたりしています。
猫は物を踏まない、落とさない
と言われていますが、
ミーはそういう意識がないようで、
踏む、落とすは日常茶飯事です。
ヴィヴィアン 「おかえり。待ってたよ。」
私の帰宅を一番喜んでくれたのは
ヴィヴィちゃんでした。
頬ずりして喜んでくれました~
ひなたは
「あなた、誰?」
というような顔をしてました。(笑)
さて、今回の旅は
神戸空港から大阪~広島~神戸というふうにまわってきました。
大阪造幣局の桜の種類の多さに感動しました
郷ひろみさんのファンクラブパーティー
ひろみさんのやさしい心遣いに感激しました~
郷ひろみさんのファンの方5人と
広島風お好み焼きをいただきながら
ひろみさんの41年分のお話、
とっても楽しかったです~
尾道では親切な方にたくさん出会いました。
尾道では猫さんにも出会いました~
IKEAにも行ってきました。
3日間、お天気にも恵まれ、
大阪~広島のあちこちで桜を楽しむことができました。
今回の旅の詳しいお話はまた改めてさせていただきますね~。
今日は尾道で歩きすぎて
足が筋肉痛、靴擦れで痛いのですが、
「花のまつうら」さんへひとっ走りで行ってきます。
今年は行くのが遅くなってしまったので、
すでに人気色のビオラがもう売り切れてるかも?
「花のまつうら」さんはうちから往復すると
約80キロあるのですが、
10,5センチポットのお花が50円で買える
ガーデナーにとってはワクワクするお店です。
昨日の帰りの飛行機の中で
今年のお庭のプランを考えたので、
それでは行ってきます~
毎日楽しみに2つのランキングに参加しています。
どうぞ応援してくださいませ
1クリックで10ポイント入ります。
(1日1回有効)
いつもクリック応援してくださり、
本当にありがとうございます。
順位が上がると励みになります。
留守中も応援してくだり、ありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (2)
二泊三日の旅、お疲れ様でした。盛りだくさんの内容でしたね。
オフ会では楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました♪
お家が近づくと足早になられませんでしたか? 留守を守った感じのルシちゃん、ヴィヴィちゃんみたいな子やひなたちゃんみたいな子、暴れたであろうミーちゃんみたいな子(笑)みんなみんな『ただいま~!』ですね。
本物の家主様、お疲れ様でした。
朝は大変でしたね。17女ちゃんのお世話はさすがに… 新たに仲良くなられたにゃんこさんはいましたか?(=^・^=)
今回は充実した2泊3日でしたね。
早起きして尾道まで行かれたのにはビックリでした。
時刻表を眺めていて強行軍になりそうだなって、、、
勝手に今回はパスなのかなって思っていました・・・。
ミーちゃん、猫だらけ組合の申し合わせをあっさりと反故にされて
ちょっと気の毒です。
家の中がメチャメチャなら仕方ないですか??
ヴィヴィちゃん、家主様の帰りを首を長くして待っていたのですね。
アップのお顔が愛おしいですね。
そして最後に本物の家主様、お留守番お疲れ様でした!!