ルシアン 「今日は誰か来るのね。」
先日、突然
「TVアンテナの工事に来ました。」
と業者さんが今時、社員証も見せず、
いきなり大きな脚立を持ってやってきました。
このご時世ですから、注意しなくてはいけません。
話を聞けば、町内全体の工事をしているようだったので、
「どうぞ。」と言いましたが、
屋根に上がるには庭を通らないと上がれません。
大事なバラがあちこちに植えてあるのに、
踏まれたり、その上に脚立を立てられたら
たまったものではありません。
どうしてこんな時期に来るのでしょう??
アンテナの工事をした後に
「工事でTVが映らなくなりましたから、TVの調整をします。」
と言います。
えっ?
TVが映らなくなった??
「突然、来られても、うちは猫の準備があるので、無理ですよ。」
と、言うと
「以前、チラシでお知らせしましたが・・・。」と言うので、
昨年の11月15日過ぎにポストに入っていたチラシを見ると
工事期間 23年10月11日~24年3月5日
いくらなんでも期間設定、長すぎでは?
それに10月~工事しているのに、11月にチラシの配布??
もう1枚のチラシは、24年1月27日~31日
まだ27日になっていないんだけど・・・。
頭の中は ?だらけ
「今日は無理です。」と言うと、
「じゃあ、あとは業者さんを自分で頼んでやってくださいね。」
えっ??
突然やって来て、TVを映らなくさせたのに、
自分で業者を呼んで直してもらい、しかも有料になるとのこと。
説得して
業者さん 「では土曜日のご都合のよい時間に伺います。」
と言う結論に落ち着き、
TVのアンテナを元に戻し、TVが見られるようになりました。
「なんだかねぇ・・・。」という気持ちは残りましたが、
精一杯の譲歩をしてくれたんでしょうね。
9時30分に工事をすることになったので、
掃除機、ふき掃除をした後、
猫毛がつかないように新聞紙を玄関から
2階のリビングまで敷きました。
新聞を見ると嬉しくて仕方がない猫
ミーとチェルシーが滑り込むように走り、
新聞がグチャグチャ~~
9時に敷き始めましたが、
敷く~猫が滑り込む~敷く~猫が滑り込む の繰り返しで、
ジムでも汗をかかないのに、汗をかきました。
つみき 「おじさん、いらっしゃい~。」
さあ、今日ご挨拶できるのは誰かな?
つみき 「私も手伝うよ。」
ナナもやって来ましたよ~。
つみき 「ナナちゃんが来たのはびっくりだね。」
びっくりして、写真がブレブレです。
すみません。
ミーは写っていませんが、業者さんが来てからも
新聞荒らしに夢中になってました。
ナナ 「後は私に任せて。」
つみき 「まだ若い者には譲れないな。」
ナナ 「大丈夫だってば。」
つみき 「接待は私が得意としていることなのに・・・。」
いつも業者さんが来た時は
つみきとサブリーダーが接待します。
今日はサブリーダーがいないぞと思われた方、
サブリーダーは挨拶も接待もせずに、
ヴィヴィアン 「今のうちに食べちゃおう。」
キッチンで片っ端からごはんを食べていました。
こらっ!
働きなさい!
こまり 「本当にもう誰もいないんでしょうね?」
ビビリンガーのこまりが隠れ場所から出てきたのは夕方でした。
つみき、ミー、ナナが人見知りしないのは
もしかしたらペットショップに長くいたからでしょうかね・・・。
<おまけ>
TVアンテナの工事をした後、
映らなくなったはずのTVの調整にきた業者さんが
ささやくように言った小声の独り言
リモコンでスイッチを入れた時に、
「あれ?映るぞ・・・。」
私は聞き逃しませんでしたよ!(笑)
ランキングに参加しています。
よろしければ応援してください~
1クリックで10ポイント入ります。
(1日1回有効)
いつもクリック応援、本当にありがとうございます。
コメント
コメント一覧 (12)
ニャンコたちが新聞滑り込みで遊びまくってるのが面白い(^w^)
やっぱり人見知りしない子にするには小さい時に慣れとかなきゃですよね(-.-;)
それにしてもおっしゃるとおりの内容で業者の対応が強引過ぎでありえませんね・・・・。
チラシでお伝えしたと言っても事前連絡もせずには考えられません・・・。
そういう言動の作業員の仕事は大体想像できますのでもし何か不具合起こされて問題発生したらおっしゃってくださいね。
いつでも人がいるとおもったら大間違いだし(。`ω´。)
確かにペットショップに長期間いたから人なれしてるというのは一理あるかもですね!人のおうちの猫ちゃんも、たくさん撫でくりまわしたいですよね(*>ω<*)
お話を伺って「なんだかな~」な印象ですね。
ご近所もみんなこんな感じで工事が進んでいるのでしょうか?
大雪に慌てて工事を進めているのでしょうかね~。
困ったちゃんですね。
クイズ、全然当たらなくなってしまいました。
ヴィヴィちゃんのフェイントにやられました。
今のうちに食べていたら首の後ろのお肉が貯まりますよ~。
ナナちゃんも大物振りを発揮で接待好きになりそうですね。
楽しみですね。
東京も雪が積もりだしました。ベランダから見える駐車場、
真っ白です~~。
知らない男の人にも物おじせずくつろじゃって(笑)
ミーちゃんとも遊べるようになって
あっという間に猫だらけ家の一員♪
これからも、もっといろいろなナナちゃんが見れそうで楽しみですね♪
最後の一言に朝から、噴出しました
「今のうちに食べちゃおう」って、これまたナイス!
チラシもアンテナも…
ナナちゃんはやはり大物になりますね!
みんなこわがっちゃって大変なのかと思いきや、
毛がつかないように工夫して差し上げるところ、さすがです~。
私だったら毎日入りびたりに行っちゃいそう~。
いきなり来られても困っちゃいますよね。
猫ちゃん全くいないウチでも困ります。
しかし、物怖じをしない子や、マイペースで新聞を荒らす子、ここぞと言わんばかりにご飯を食べている子、隠れていつまででも出てこなかった子、それぞれ特徴が表れておもしろいですね。
新聞との格闘お疲れさまでした。
私も接待されたいです~
ほんと、ナナちゃんが出てきたのは以外でした☆ しかも、、そんな、横になっちゃって~
(-^□^-)誘ってるわ・・でも手を出したら怒られちゃうんでしょうね(笑)
この真冬の時に突然アンテナ工事だなんて、対応お疲れ様でした。
あんな近くでごろんとしちゃって
さぞや業者さん、やりにくかったでしょう(^_^)
それにしても、この工事アバウトすぎませんかぁ
ケーブルTVの地域一括工事とか?
初めの印象だと、工事にかこつけて
家の中を物色あるいは盗聴器をしかけられる
なんて悪いこと想像しちゃいました