ヴィヴィアン 「食器がほしいという連絡が来ましたよ。」
先日、食器の断捨離の記事を書いたら
「白い食器を譲ってください。」
というご連絡をいただきました。
先日、ご紹介していなかった
大皿とそれよりやや小さな目のお皿
白いお皿は、全部合わせると
りんご箱、一箱分あり、
ゆうパックでお送りしたら、とても喜んでくださいました。
(写真はすべてクリックすると大きくなります)
今回、断捨離する食器をご紹介します。
今では100円ショップで並んでいそうな
青いガラスの食器
水玉のような柄が入っています。
昔はこういう食器はそこそこ高かったですよね~。
お造り用の食器
料亭用の食器を売っているお店で買ったので、
これはけっこう高かったです。
ガラスと陶器を組み合わせて作ってあります。
4個か5個あると思います。
大皿とスープ皿、サラダ用お皿
柄違いで2組
そうめん、冷や麦用のガラスの器セット
4個か5個あります。
大皿 白 2枚
重くてしっかりした和皿 1枚
和食器
これは3種類そろえた時は嬉しかったのですが、
1回も使っていません。
ランキングに参加しています。
よろしければ応援してください~
いつもクリック応援、本当にありがとうございます。
皆さん、昨日もたくさんの応援、ありがとうございました!
コメント
コメント一覧 (1)
断捨離、順調に進んでいますね。
昨日の打ち合わせで年末、年始のスケジュールを
ガッツリ押さえられてしまった私は、年を跨いでの
断捨離になりそうです・・・。