ナナ 「今日はリビングにでも行ってみようか。」
やんちゃスコさん、8日目
毎日どんどん変化しています。
ペットショップでは子猫が大人気で、
ナナのように大きくなってしまった猫は敬遠されがちですが、
大きな猫は、家に来てからの1日1日の変化が著しくて、
育てがいがありますよ~。
また子猫だと母猫と早く別れているため、
免疫力、体力面、精神面で不安があり、
家に迎えた時に環境が変わったことで、
お腹の調子を崩すことがあります。
それから子猫は危険かどうかの判断もつかないため、
常に目が離せず、外出もままならないこともあります。
大きな猫はそういう心配はしなくていいので、
初めて猫をペットショップで購入される方におすすめです。
ナナ 「キャットタワーで遊ぶのは楽しいけど・・・」
こまり 「いつもよりケージの中がゴージャスね。」
つみき 「砂も高い砂を使っているわよ。」
留守中のケージにお姉さん猫が入り込み、
小姑のようなチェックが始まります。(笑)
ウラン 「フードも私たちが食べたことない高いフードよ。」
ナナは食事にもこだわりがあるようで、
お店でもごはんをあまり食べなかったそうです。
ペットショップの店員さんが
「このフードなら食べると思います。」
とこの2袋くださいました。
![]() 送料315円~◇ロイヤルカナン FHN エクシジェント33 アロマ猫用 2kg【突破1205】 |
![]() 【正規品】【賞味期限表示】【即日発送します】[ロイヤルカナン]エクシジェント35/30味わい・... |
商品名を聞いただけで、おいしそうです。
でもこんな高いフードはうちでは買えませんが・・・。
ナナ 「たくさん歩いたからおなかがすいたよ。」
家に来た初日 まったく食べず
2日目 数粒しか食べず
心配になって、ペットショップに相談に行くと
お気に入りの猫缶をくださいました。
「見ていると食べませんから。」
と、店員さんから聞いていたとおり、すぐには食べません。
ケージから時々出るようになってからは、
運動量がふえたせいか、
食べる量が少しずつ増えてきました。
今朝のごはん
雪で道路が滑るため、今朝はおとうさんが早く出勤したため、
猫の朝食時間 4時45分
いつもより朝食が早かったため
遅刻 2匹
欠席 4匹
(マリンは毎日欠席。1階で寝ています。)
ナナ 「それにしてもこの家には猫が何匹いるんだ?」
リビングのベッドでくつろぐナナ
姉猫たちとももめることなく、うまく溶け込んだようです。
妹猫がどんどん(?)やってきても、
自然に受け入れてくれる
うちのお姉さん猫たちに感謝です。
ランキングに参加しています。
よろしければ応援してください~
いつもクリック応援、本当にありがとうございます。
ナナちゃんが来てから順位が急上昇しています。
皆さん、ありがとうございます!
総合順位129位(581320ブログが参加)という
びっくりするような順位を経験させていただきました。
ナナは招き猫さんだったようです。
ナナを見ていて、社名もひらめきましたよ~
猫だらけはリンクフリーです。
コメント
コメント一覧 (5)
ナナちゃん、すんなりリビングデビューを果たしましたね。
お留守のケージでのお姉さん達のチェックが可笑しいですね。
「小姑のようなチェックが始まります。(笑)」でコーヒー吹きました。。。
招き猫ナナちゃん、先輩招き猫さんに引き寄せられて
神棚に辿り着くようなことがありませんように・・・。
今まで出来なかったお散歩や遊び、甘える事を、これからどんどんして欲しいですね♪
1歳はまだまだお子ちゃまのはず。
ますます慣れて、本来のナナちゃんが見られるようになるのが楽しみですね♪
大人に近い新入り猫ちゃんは、迎え入れて貰うのが難しいと聞いていましたが、ナナちゃんなら大丈夫みたいですね(^v^)
仲良く出来て良かったですね(^_^)v