おかあさん 「どこに乗っているかわかってるの?」
レナ 「夕刊の上です。」
昨日の北海道新聞の夕刊に郷ひろみさんの記事が載ってました。
北海道に引っ越してきて9年になりますが、
夕刊にこんなに大きな記事が載ったのは初めてのような気がします。
おかあさん 「そこに座っていたら読めないでしょ。」
レナ 「新聞と猫は切り離せないことは知ってるでしょ?」
おかあさん 「だったら朝刊にしなさいよ。」
レナ 「ダメです。夕刊がいいんです。」
隙間から記事を読むと、
10月18日の武道館ライブのことが書いてありました。
音とライティングとひろみさんの動きが
22曲中19曲がシンクロしていたので、
自由に動けた曲は3曲のみ。
あとはすべてステージの立ち位置が細かく決まっていたそうです。
1小節が何秒か数えて歌われていたそうです。
武道館は1万3000人が360度ぐるっと取り囲むステージだったので
想像以上に大変だったでしょうね。
リハーサルは54公演の合間に行われていたそうです。
改めて武道館まで見に行ってよかったなと本当に思いました。
おかあさん 「くれぐれも新聞に爪を立てたりしないでね。」
レナ 「猫だからそれはわかりませんよ。」
ウラン 「そろそろ空気を読みなさい。ひろみさんに関してのことは冗談じゃすまされないわよ。」
レナ 「えっ、そうなの?」
レナ 「こゆきちゃんも空気を読まなきゃダメだよ。」
この後、強制退去させ、夕刊は大事にしまいました。
9年ぶりにひろみさんが紅白にご出場されます。
昨日ひろみさんから
「がんばるねっ!」というメールが来ました。
(hiromi-go.netの会員には全員届くメールです)
瞬間視聴率が55%になりますように。
ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです~♪
携帯の方はこちらをお願いします~♪
コメント
コメント一覧 (8)
瞬間視聴率は「55%」の方がいいんですね~。話題になりますよね。超えちゃったらどうしましょ(笑)
センターテージは360度見られるのでアーティストの方、演出の方など大変なんですね。
私も他の方のライブで経験ありますが、センターステージならアリーナよりスタンドの方が全体が楽しめていいかなと思いました♪
少しでも近くで見たい気持ちはありますが(^^)
でも、ひろみ様の紅白出場 9年ぶりなんですね。ちょっと信じられませんが…。何はともあれ おめでとうございます♪
今年のコンサートへの思いは並々ならぬものがあったとはいえ、あまりに凄すぎて言葉が出ません。益々ゾッコンになったことでしょう~(笑)!!
視聴率55%だったらびっくりですね。来年もきっといい年になりますよ~^^
55%取れると良いですね!!
最近は全体が40%前後です…
でも郷ひろみさんみんなが見たら、上がるかも!
今からワクワクですね!!
私は、最近見なくなりました…
早く寝ちゃうと思います…
早ければ見ますが…pm7:30~と聞きました。
時間でわかりません。
演歌嫌いだから、紅白歌合戦見ないんです…
知らない歌手も多いし…
郷ひろみさんがデビューした時、小学生か中学生でした
(-_-)年がバレるかなぁ!?
また猫写真待ってます
(*^_^*)毎日楽しいです!ありがとう!
私もSMAPに関しては冗談で済まされない時がありますから気持ちはよくわかります。
しかし…ニャンコは新聞大好きですよね♪
うちの仙太郎さんはなぜかトドックの用紙がお気に入りです(-.-;)
猫と新聞は切り離せないですね。潜られなかっただけ御の字ですね。
イカ耳のレナちゃんだけでなくウランちゃんや手強いこゆきちゃんも。
注意しながらのウランちゃんの白い手袋が可愛いですね~。
植木鉢の様になる前の強制退去、間に合って良かったですね。
ひろみさんの出場のニュースを聞いて、
家主様のことをすぐに思い出していました^^
昨日、久しぶりに遊びに行ったところ‥‥やっぱり、、、父が読もうと広げた新聞の上に‥‥(-ω-)‥‥それも、かなり寛いでおりました~♪