
最近はブログを書くときは
いつも膝の上にメルシーがいます。

子猫の頃は
あまり膝に乗らなかったのに
大きくなってから
膝の上で過ごすのが
好きになったようです。
メルシーが膝から落ちないように
私はイスの上で正座しています。

メルシー「足はしびれていない?」
おかあさん「今のところは大丈夫よ。」
メルシーが膝から落ちないように
私はイスの上で正座しています。
まだ大きくなりそうなので
そのうち膝からはみ出して
抱っこできなくなるかもしれないので
今のうちに
いっぱい抱っこさせてもらいます。
50分を過ぎると
足がしびれてきて
「猫がかわいい」から
猫のために
修行している気分になります。(笑)

リビングでくつろぐメルシー

くつろぎ方が猫らしくなくて
愛らしい。

この足がたまらなくかわいい~♪

先日、コストコへお買い物に行ったら
好きなドリップコーヒーが
値上がりしていたので、
今回は安い方のコーヒーを買いました。
大根 188円(税込)
キャベツ 98円(税込)
どちらも大量に販売されていました。
一時は1000円近かったキャベツが
こんなに安いと
農家さんが心配になります。
大根もキャベツも
家にまだありましたが、
大量廃棄されてしまうのは
胸が痛むので
各1個だけですが、買いました。
野菜は野菜室ではなく
冷蔵室に入れると長持ちします。
大根は半分に切ってラップで包み、
100円ショップで買った
鮮度保持袋に入れました。
トマトはへたの部分から
菌が入りやすいので
へたを取って
1個ずつ鮮度保持袋に入れると
長く持ちます。
もやしはチルドルームに入れています。
バナナは
1本ずつビニール袋に入れて
野菜室に入れています。

防草人工芝
3280円(税込)
この日は
660円引きのクーポンが使えて
2620円(税込)
北海道も
年々夏の気温が高くなってきて
湿度が高くなってきました。
そのせいか
草がどんどん生えてきて
草取りが年々大変な作業に
なってきています。
北側のお庭に人工芝を敷いて
草取り時間の削減をしようと思い、
買いました。

久しぶりに晴れた!
と喜んでいたら
午後から曇り、
夜には雨になりました。

雨に濡れるムスカリ
昔、食べた
「宝石箱」というアイスクリームを
思い出しました。

お花から皆様によい気が届きますように。
ライブドアアプリで
ブログの更新をお知らせしています。
再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは ご遠慮くださいませ。