ヴィヴィアン 「いらっしゃいませ。お待ちしてました。」
業者さん 「まずは玄関ドアの調整をしますね。」
9日のボイラーの不凍液交換日
玄関で業者さんを迎えてくれたのは
普段は頼りになりませんが、
来客対応なら私にまかせて!という
サブリーダーです。
こゆき 「リビングは2階よ。案内するわ。」
業者さん 「はい、次は窓の調整をしますね。」
チビ猫もお手伝い?してくれました。
玄関ドア、窓の調整はサービスでやっていただきました。
うちの玄関ドアは寒さに強いスウェドア、
スウェーデン製の木製断熱気密ドアです。
気温や湿度で閉まり具合が異なりますが、
調整していただいたおかげで
ゆっくり静かに閉まるようになりました。
ありがたいです~♪
ヴィヴィアン 「その窓が一番調子が悪いのよね。」
業者さん 「はい、調整しますね。」
つみき 「みんなはどこに行っちゃったの?」
ヴィヴィアン 「お客さんが怖くてあちこちに隠れたわよ。」
こゆき 「別に何も怖くないのにね。」
つみき 「そうよね。」
ヴィヴィアン 「うちはビビリ猫が多いのよ。」
こゆき 「ヴィヴィちゃんはどこへ行ったの?」
つみき 「もう一人の業者さんを迎えに行ったみたいよ。」
ヴィヴィアン 「ボイラーはこちらです。よろしく~。」
業者さん 「はい、こちらですね~。」
ミー 「今日の工事は静かだね。」
つみき 「今日は工事じゃないからね。」
こゆき 「ねぇ、そろそろ2時30分よ。」
毎日2時30分は、猫缶タイムです。
チェルシー 「2時半だから猫缶、ちょうだいな。」
2時45分に作業が終わりました。
おかあさん 「終わったわよ。猫缶食べる人はキッチンに集まってくださーい!!」
と言ったら、
しおり、ウラン、モモ、ルシアン、ケイ、レナ、
ティファニー、さくらが姿を見せました。
こまり 「本当に業者さんは帰ったんでしょうね。」
一番のビビリ屋さん
こまりが姿を見せたのは5時30分でした。
昨日もまだ警戒していてしっぽが下がったままでした~。
ということで正解は
ヴィヴィアン、つみき、こゆき、ミー、チェルシーでした!
クイズにご参加してくださった皆さん、どうもありがとうございました!
ランキングに参加しています。応援してくださると嬉しいです~♪