猫だらけ

5匹の猫たちと虹の橋にいる16匹の猫たちのブログを18年間、毎日書いています。北海道の季節の移り変わり、お庭のお花、大好きな郷ひろみさんのお話もお楽しみいただければ幸いです。 管理人 猫だらけの家主

thumbnail_IMG_3091
ある夜の

ネネとこゆき


相性がよくない2匹なので

見ていないふりをしながら

見守っていました。


thumbnail_IMG_3093
両者になんとも言えない

緊張感があるようには感じますが、

この状態のまま過ごしていました。


thumbnail_IMG_3094
ある夜は

こんな距離で寝ていました。


thumbnail_IMG_2881 (1)
ある昼間のネネとこゆき


thumbnail_IMG_2883
ネネは

撮影されていることに気づき、

かわいいポーズを取っています。











thumbnail_IMG_2884 (1)
こゆきとネネは

ようやくお互いにとって

適切な距離感を見つけたのかな。


thumbnail_IMG_3615
メルシー「いろいろな箱が入っていたんだね。」


ダイソンの掃除機が入っていた箱を

見つめるメルシー


c5bba3ac
前回買った時の掃除機が入っていた箱


さまざまな形の箱が

パズルのように詰められていました。


この箱詰めはすごいなと

今回も箱を開けるのを

楽しみにしていましたが、

おとうさんがいつのまにか

箱を開けていて

撮影できませんでした。


thumbnail_IMG_3611
メルシー「もう1回箱を詰めてみたら?」

おかあさん「それは難しいから無理だわ。」



thumbnail_IMG_3613
メルシー「それなら遊んでもいいよね。」


箱の中に潜って

楽しそうに遊んでいました。


thumbnail_IMG_3717
ロピア(福住店)で見かけた

かわいい揚げ物


スガタイカメンチ


79円+税


thumbnail_IMG_3719
イカのすり身がたっぷり入っていて

おいしいフライでした。

これは次回も買おう。


(個人の感想です)


IMG_4732
今日は

雨が降りそうな空が広がっていますが、

最高気温は10度になるそうです。


IMG_4642
お花から皆様によい気が届きますように。
ブログランキングに参加しています。
大変お手数ですが、
ご協力いただけるとありがたい
です。
人気ブログランキング
人気ブログランキング
応援していただき、ありがとうございます。



ライブドアアプリ
ブログの更新
をお知らせしています。

  • 下の青いバナーをクリックして
    読者登録していただけると嬉しいです。


再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。


ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。

無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは
  ご遠慮くださいませ。


PVアクセスランキング にほんブログ村

thumbnail_IMG_3567
メルシー「何の映画を見に行ってきたの?」

おかあさん「トリリオンゲームよ。」



thumbnail_IMG_3566 (1)
メルシー「えっ?もう2回観たのに。」

おかあさん「そうよ。3回目に行ってきたわ。」



thumbnail_IMG_3640
サッポロファクトリーの中にある

映画館に

劇場版「トリリオンゲーム」を

見に行ってきました。


すでに2回観たのですが、


<1回目>



<2回目 舞台挨拶中継>



今回は副音声を聴きながら

上映されるということで

観に行ってきました。


thumbnail_IMG_3639
映画館は一番上の階にあります。


thumbnail_IMG_3724

今回の副音声上映は

目黒蓮さんと佐野勇斗さんが

映画を鑑賞しながら、

撮影の裏話や

思い出を語り合ったトークを

イヤホンで聴くことができました。



共演者の方々や

監督さんのお話もありました。



4月10日まで

副音声上映がありますので

細かい内容については控えますが、

ものすごく寒い中での撮影も

あったそうです。


お二人のお話を聴きながら


さらに楽しんで観ることができました。


イヤホンで副音声を聴きながら

映画を観たのは

初めてでした。


事前に

「HELLO! MOVIE」というアプリを

スマホに入れました。


映画が始まる前に

アプリを開くと
イヤホンから

目黒さんと佐野さんの声が

聞こえました。



昭和生まれ、昭和育ちの私は

びっくり。(笑)



映画が始まると

絶妙なタイミングで

お二人のお話が始まり、

映画のラストも同様に

絶妙なタイミングでお二人のお話が

終わります。


目黒蓮さんのアクションシーンは

2回目以上に

より集中して観ることができました。

何度見てもかっこいいです。

脚の角度がとてもきれいです。



今回も

観に来てよかったなぁと思いながら

席を立ちました。



thumbnail_IMG_3670 (1)
化粧室の鏡


横から見ただけで、

この鏡に映るのはちょっと遠慮しました。


thumbnail_IMG_3665
サッポロファクトリーは

暖かくて

開放感があるので

時々行きたくなる場所です。


thumbnail_IMG_3640
両サイドに個性豊かなお店が

たくさんあります。


thumbnail_IMG_3642
季節ごとにお花が変わります。


今回はサイネリアの鉢が

がたくさん並んでいました。


thumbnail_IMG_3661
青色のサイネリア

大好きなお花です。


1e62a638
12月に「ドクターX」を

観に行った時は

ここには

かわいい雪だるまが9つ並んでいました。







thumbnail_IMG_3643 (1)
外は氷点下で雪が積もっているのに

ここは南国のように暖かいです。


初夏に咲く

アメリカンブルーや

ブライダルベールも咲いていました。


thumbnail_IMG_3650
青いお花に魅了されながら


thumbnail_IMG_3655
園内を歩きました。


thumbnail_IMG_3667
外に出ると

ビールの醸造所があります。


thumbnail_IMG_3669 (1)
醸造している様子を見ることができます。


thumbnail_IMG_3663
今朝も雪が少し降りました。


thumbnail_IMG_3654
お花から皆様によい気が届きますように。
ブログランキングに参加しています。
大変お手数ですが、
ご協力いただけるとありがたい
です。
人気ブログランキング
人気ブログランキング
応援していただき、ありがとうございます。



ライブドアアプリ
ブログの更新
をお知らせしています。

  • 下の青いバナーをクリックして
    読者登録していただけると嬉しいです。


再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。


ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。

無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは
  ご遠慮くださいませ。


PVアクセスランキング にほんブログ村

thumbnail_IMG_3584
メルシー「ロピアは何を買ってきたの?」

おかあさん「近隣のスーパーで売ってない物を買ってきたわ。」



今月はロピア福住店に2回

お買い物に行きました。


買った物の一部をまとめて


ご紹介します。


2月の日曜にお買い物に行ったら

レジの待ち時間が

お買い物時間の

2倍くらいかかったので、

今月は平日に行きました。


<2月の日曜日>




<福住店オープン3日目>




<屯田店オープン4日目>



「オープンしてから日が経ったし、

平日だから

そろそろお買い物しやすくなったかも。」


という期待を

少し抱いて行きましたが、

相変わらず混み合っていました。


1回目は12時半ごろ、

2回目は15時過ぎ頃に行きました。


レジ待ちは2人ほどで

早く済みましたが、

お惣菜、ピザ、お魚、お肉、

お寿司売り場は

混み合っていました。


thumbnail_IMG_3311
ウインナーとベーコンのピザ


thumbnail_IMG_3312
1枚 580円+税


まとめて買うとお値引きがあります。


thumbnail_IMG_3345 (1)
この大きさで

ベーコン、ウインナーがこの量なら

かなりお得な感じがします。


うちではチーズを足して

いただきました。


thumbnail_IMG_3317
名古屋みそカツ


ロピアの冷凍食品コーナーは

種類が多くて

近隣のスーパーでは見かけない

冷凍食品がいろいろあります。


近隣のスーパーで見かけるような

冷凍食品は

200円前後(税込み)で

安かったです。


thumbnail_IMG_3371
近隣のスーパーでは見かけない

冷凍食品を買ってきました。


thumbnail_IMG_3373
ニップンのよくばりプレートは

どれも 299円+税


思っていたより

パスタの量が多かったです。


(個人の感想です)


thumbnail_IMG_3509
このドリアはおいしかったです。


(個人の感想です)


thumbnail_IMG_3511
この冷凍食品は

お値段以上の気がしました。


(個人の感想です)


thumbnail_IMG_3684 (1)
週に1回の楽しみの

お昼ご飯として食べています。


thumbnail_IMG_3685
これはどんなお味か楽しみです。


thumbnail_IMG_3687
ニューヨークチーズケーキ

499円+税


オープンの時に

買われている人が多かったので

買ってみました。


thumbnail_IMG_3319
無添加のドレッシング


ロピアは

ドレッシングやたれの種類が多くて

近隣のお店では

見かけたことがないものが

あります。


thumbnail_IMG_3316
このウインナーは

3回目の購入です。


ウインナーやベーコンは

添加物が多いと聞きますので

普段は食べませんが

このウインナーは買ってしまいます。


ゆでると

パリッとしておいしいです。


(個人の感想です)


thumbnail_IMG_3696
とろけるスライスチーズ


15枚入り 299円+税


今回は

近隣のスーパーでは

販売されていないものを

中心に買ってきました。


thumbnail_IMG_3695
株とりなめこ

100円+税


大きななめこです。


thumbnail_IMG_3692
焼きそば


150グラム 3食入り 149円+税

苫小牧の会社で製造されていますが、

初めて見ました。


thumbnail_IMG_3689_1
天然だしの素パック

30袋入り 399円+税


thumbnail_IMG_3691 (3)
富山の会社で製造されています。


「みなさまのおかげで№.1」

という表示を見て

買ってみました。


thumbnail_IMG_3688 (1)
北海道産 たまご

12個入り 222円+税


サイズはやや小さいですが、

殻が厚めで

おいしいたまごでした。


(個人の感想です)


thumbnail_IMG_3315
福岡産 キウイ

999円+税


キウイは

コストコで買っていましたが、

ロピアの方が安いので

助かります。


thumbnail_IMG_3686 (1)
生芋こんにゃく

119円+税


群馬産のこんにゃくなら

おいしいんだろうなと思い、

買いました。


「つけてみそかけてみそ」をつけて

いただきます。


thumbnail_IMG_3675
マグロちらし寿司

1290円+税


1180円のちらし寿司と

1480円のちらし寿司も

ありました。


混み合っていて

3種類がどう違うのか

ゆっくりよく見えなかったので、

真ん中のものを買ってきました。


thumbnail_IMG_3680
エビとマグロがおいしかったです。

エビは特においしかったです。


(個人の感想です)


thumbnail_IMG_3585
メルシー「いっぱい買えてよかったね。」

おかあさん「よかったわ。」



thumbnail_IMG_3586
おかあさん「今日はお天気がいいから一緒にお出かけしようか?」


thumbnail_IMG_3587
メルシ-「どこに行くの?」

おかあさん「それは今は内緒だね。」



ななちゃんとケイちゃんも

誘ってお出かけしようか。


ffda2bf0
今回の大雪で住宅街は

スタックしそうでしたが、

今日は安全に運転できそうなので、

獣医さんへ行ってきます。


ad1ef34d
お花から皆様によい気が届きますように。
ブログランキングに参加しています。
大変お手数ですが、
ご協力いただけるとありがたい
です。
人気ブログランキング
人気ブログランキング
応援していただき、ありがとうございます。



ライブドアアプリ
ブログの更新
をお知らせしています。

  • 下の青いバナーをクリックして
    読者登録していただけると嬉しいです。


再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。


ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。

無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは
  ご遠慮くださいませ。


PVアクセスランキング にほんブログ村

↑このページのトップヘ