高齢猫のこゆきと
ななのために始めた
ゆるやかなダイエット
ゆるい猫じゃらし遊びで
軽い運動をさせています。
おかあさん「若いメルちゃんは、後で別に遊ぼうね。」
と伝えたら
はじめは見ていましたが
参加したくて手を出し始めました。
こゆき「今は高齢猫さんタイムだよ。」
夢中で遊ぶメルシ-
長い猫が立ち上がると
なかなかの迫力があります。
この猫の立ち姿は
前に見たような・・・。
ガシャポンの「厨二猫」の猫だ!
<これまでに購入したガチャガチャ>
長い猫が猫じゃらしを
独り占めして遊んでいるので
こゆきは
後ろの置物のネコたちと
同じくらい動かないし、
ななは見学猫になっています。
正面から見たメルシーは
シロクマのようです。
おかあさん「そろそろ交替してあげてね。」
メルシ-「まだ交替しないよ。」
昨夜は
映画「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」
を観ました。
映画が始まった頃は
猫たちも起きていましたが、
映画が終わったのが
11時過ぎていたので
みんな寝てしまいました。
何気ないシーンが後から
「ここに証拠が映っていた」
ということになることが多いので
端っこに映っているものも
見逃さないように
観ていましたが、
見逃してしまっていることが多く、
深山先生の鋭い観察力には
感心するばかりでした。
以前、よく放送されていた
西村京太郎シリーズのドラマは
最初の方を観たらすぐに
時刻表を見て
時間のトリックを
見破るのが楽しみでした。
以前は時刻表を観るのが好きで
時々、本屋さんで買っていました。
時刻表を適当に開いて
今の時間に
ホームに着いた電車はあるだろうか。
行ったことがある駅なら
改札口に向かう人たちを
思い描いたりしていました。
あとになって
時刻表検定の資格を
取ればよかったなと思いました。
今はその資格試験もないし、
時刻表の字が小さすぎて
読めません・・・。
3連休は
何も予定がなく家にいますが、
ガソリンがまた値上がりするようなので、
ガソリンを入れに行かなくちゃね。
お花から皆様によい気が届きますように。
ライブドアアプリで
ブログの更新をお知らせしています。
再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは ご遠慮くださいませ。