猫だらけ

5匹の猫たちと虹の橋にいる16匹の猫たちのブログを18年間、毎日書いています。北海道の季節の移り変わり、お庭のお花、大好きな郷ひろみさんのお話もお楽しみいただければ幸いです。 管理人 猫だらけの家主


thumbnail_IMG_0304 (1)
高齢猫のこゆきと

ななのために始めた

ゆるやかなダイエット


ゆるい猫じゃらし遊びで

軽い運動をさせています。







thumbnail_IMG_0302 (2)
おかあさん「若いメルちゃんは、後で別に遊ぼうね。」


と伝えたら

はじめは見ていましたが

参加したくて手を出し始めました。


thumbnail_IMG_0294 (1)
こゆき「今は高齢猫さんタイムだよ。」


thumbnail_IMG_0308
夢中で遊ぶメルシ-


thumbnail_IMG_0312 (1)
長い猫が立ち上がると

なかなかの迫力があります。


thumbnail_IMG_0313 (1)
この猫の立ち姿は

前に見たような・・・。


thumbnail_IMG_0504 (2)
ガシャポンの「厨二猫」の猫だ!


<これまでに購入したガチャガチャ>




thumbnail_IMG_0314
長い猫が猫じゃらしを

独り占めして遊んでいるので


thumbnail_IMG_0317
こゆきは

後ろの置物のネコたちと

同じくらい動かないし、

ななは見学猫になっています。


thumbnail_IMG_0316
正面から見たメルシーは

シロクマのようです。


thumbnail_IMG_0315
おかあさん「そろそろ交替してあげてね。」

メルシ-「まだ交替しないよ。」



thumbnail_IMG_0501 (3)
昨夜は

映画「99.9-刑事専門弁護士-
THE MOVIE」

を観ました。



映画が始まった頃は

猫たちも起きていましたが、

映画が終わったのが

11時過ぎていたので

みんな寝てしまいました。


thumbnail_IMG_0499 (3)
何気ないシーンが後から

「ここに証拠が映っていた」

ということになることが多いので

端っこに映っているものも

見逃さないように

観ていましたが、

見逃してしまっていることが多く、

深山先生の鋭い観察力には

感心するばかりでした。


2058
以前、よく放送されていた

西村京太郎シリーズのドラマは

最初の方を観たらすぐに

時刻表を見て

時間のトリックを

見破るのが楽しみでした。


以前は時刻表を観るのが好きで

時々、本屋さんで買っていました。


時刻表を適当に開いて

今の時間に

ホームに着いた電車はあるだろうか。


行ったことがある駅なら

改札口に向かう人たちを

思い描いたりしていました。


あとになって

時刻表検定の資格を

取ればよかったなと思いました。


今はその資格試験もないし、

時刻表の字が小さすぎて

読めません・・・。


558b3bb4
3連休は

何も予定がなく家にいますが、

ガソリンがまた値上がりするようなので、

ガソリンを入れに行かなくちゃね。


8a3a6036
お花から皆様によい気が届きますように。

ブログランキングに参加しています。
大変お手数ですが、
ご協力いただけるとありがたい
です。
人気ブログランキング
人気ブログランキング
応援していただき、ありがとうございます。



ライブドアアプリ
ブログの更新
をお知らせしています。

  • 下の青いバナーをクリックして
    読者登録していただけると嬉しいです。


再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。


ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。

無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは
  ご遠慮くださいませ。


PVアクセスランキング にほんブログ村

thumbnail_IMG_8876
おかあさん「足が痛いの?」


こゆきの歩き方が

変わってきたように見えたので

獣医さんで

変形関節症の治療を受けてきました。



こゆきは昨年の2月から

変形関節症の治療を受けています。



<2024年10月の治療後のこゆき>




<2024年7月
の治療後のこゆき




<2024年2月の治療後
のこゆき




f252bd62
ひなたは2023年2月に

変形関節症の治療を始めました。


ひなたは治療後は

階段を走って降りられるくらい

痛みが軽減しました。


<ひなたの治療後の変化>



<1回目の治療>




thumbnail_IMG_0402 (2)
メルシー「足はどう?」


治療を受けた翌日の様子です。


thumbnail_IMG_0403 (2)
こゆきが

おなかを出して無防備でいるのは

足の痛みが軽減したのでしょう。


thumbnail_IMG_0404 (2)_1
メルシーが何気なく

こゆきの足のにおいを嗅いだのが


thumbnail_IMG_0405 (1)
こゆきの気にさわったのか・・・


thumbnail_IMG_0406 (1)
こゆき「そういうことはしないで」


thumbnail_IMG_0407 (1)
こゆきが

メルシ-にいきなり

猫パンチをしました。


thumbnail_IMG_0408 (1)
メルシーは子猫のときから

こゆきにはいっさい手を出しません。


thumbnail_IMG_0409 (1)
手をあげてはいますが、

こゆきには手を出さず

こんな表情で耐えています。


thumbnail_IMG_0401 (2)
こゆきが去った後のメルシー


thumbnail_IMG_0400 (3)
何か言いたげです。(笑)


メルちゃん、

よく我慢したね。


IMG_5148
この3連休は

成人の日の式典やつどいが

開催されますね。


参加される皆様、

ご家族の皆様、

おめでとうございます。



IMG_0408
お花から皆様によい気が届きますように。

ブログランキングに参加しています。
大変お手数ですが、
ご協力いただけるとありがたい
です。
人気ブログランキング
人気ブログランキング
応援していただき、ありがとうございます。



ライブドアアプリ
ブログの更新
をお知らせしています。

  • 下の青いバナーをクリックして
    読者登録していただけると嬉しいです。


再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。


ブログのすべての文章の著作権は

猫だらけの家主に帰属します。

無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは
  ご遠慮くださいませ。


PVアクセスランキング にほんブログ村

thumbnail_IMG_0169 (3)
ケイ「野菜が高いらしいわね。」

おかあさん「そうなの。」



thumbnail_IMG_0166 (2)
ケイ「猫フードは値上がりしないかしら?」

おかあさん「そろそろ値上げされるかも。」



現「猫だらけ」のリーダーは

ケイちゃんです。


ケイは

14番目に迎えた猫なので

まだ若い気がしていましたが、

3月で15歳になります。











thumbnail_IMG_0425
久しぶりに買ったキャベツ


北海道産 寒玉キャベツ

320円+税


thumbnail_IMG_0423_1
最近はキャベツが高すぎて

320円のキャベツを見て

「お買い得」

と思ってすぐにカゴに入れました。


「320円でお買い得?」

なんか違うような気もします。(笑)



久しぶりに食べた

生のキャベツのおいしいこと。


ミニトマトも高いから


ツナが一番安いのでは?

と思いながら

ツナサラダを食べました。



皆さんがお住まいの所の

キャベツはおいくらですか?


thumbnail_IMG_0421 (1)
メルシー「これは珍しい野菜ね。どこで買ったの?」

おかあさん「三井アウトレットよ。」



大根 もみじスティック


140円+税


三井アウトレットへ行ったので、

野菜も購入してきました。


ブロッコリーと

トマトを買いたかったのですが、

どちらも売っていませんでした。


thumbnail_IMG_0415 (1)
越冬大根

180円+税


火の通った大根は苦手なので

生で食べます。


45センチもあるので、

毎日食べないとおいしいうちに

消費できないかも。


thumbnail_IMG_0412 (1)
メルシー「これは食べやすそうね。」


ホワイトセロリ

150円+税


thumbnail_IMG_0414 (1)
苦みがなくて食べやすいセロリです。

(個人の感想です)


小さく切ってサラダに入れて


食べています。


thumbnail_IMG_0418 (1)
メルシー「これは安いわね。」


ほうれんそう 茨城産

100円+税


これはかなり安かったですが、

ほうれんそうは火を入れると

小さくなりますよね。



thumbnail_IMG_0430 (1)
まいたけ 愛別産

100円+税


この生産者さんが作るまいたけは

おいしいので好きです。


最近はスーパーの

キノコ類は値上がりして

98円~128円だったえのき、

しめじ、しいたけは

158円+税


thumbnail_IMG_0272 (3)
メルシー「いつから安くなるのかしら?」


北海道産の野菜が店頭に並ぶのは

まだまだだいぶ先です。


5a5fffdb
また明日も来てくださいね。

ブログランキングに参加しています。
大変お手数ですが、
ご協力いただけるとありがたい
です。
人気ブログランキング
人気ブログランキング
応援していただき、ありがとうございます。



ライブドアアプリ
ブログの更新
をお知らせしています。

  • 下の青いバナーをクリックして
    読者登録していただけると嬉しいです。


再登録してくださった皆様、
新たに登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。


ブログのすべての文章の著作権は

猫だらけの家主に帰属します。

無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・
リンクは
  ご遠慮くださいませ。


PVアクセスランキング にほんブログ村

↑このページのトップヘ