
昨日は昨年、交通事故に遭って
3本足になってしまったハッピーちゃんへ
猫缶の差し入れに行って来ました。
ハッピーちゃんは
何度も獣医さんへ連れて行った私のことが
嫌いなので、いつも会ってくれません。
ハッピーちゃんを飼ってくれている
クロちゃんのおばあちゃんの話によると
ボールで遊んだり、
階段を駆け上がれるほど、元気だそうです。
朝はおばあちゃんを起こしに来たり、
遊んでほしい時は甘えるそうです。

1年前の今頃は、
玄関フードの中でクロちゃんと
コーヒータイム

去年はまだサンパラソルが咲いていました。

今年は落葉より先に雪が積もりました。

おばあちゃんが
「夕方、タクシーでスーパーへ買い物に行く。」
と話していました。
歩いて5分くらいの所にお店はありますが、
両膝が悪いおばあちゃんは
タクシーでお買い物に行きます。
お買い物中はタクシーを待たせているそうです。
「お金がかかるから送って行く」
と言っても、遠慮して、
なかなかすぐにはうんとは言わない
おばあちゃん。
猫のフードや缶詰も買うなら重たいから
一緒に行くよと3回言ったら、
OKが出ました。(笑)
スーパーでは、
フードや猫缶が高かったので、ドラッグストアへ。
お米や冷凍食品も買いました。

おばあちゃんから初めて聞いた話ですが、
足が痛くなかった頃は
歩いてスーパーへ行っていたそうです。
その時にクロちゃんが一緒に歩いて
ついて来ていたそうです。
買い物中は外で待っていて、
また一緒に家まで歩いて帰っていたそうです。
ゴミを捨てに行く時も
いつも一緒に歩いてついてきたそうです。
クロちゃん、
やっぱり賢い猫だったのね。
そしておばあちゃんのことが
大好きだったんだね。
心配もしていたのかな・・・。

おばあちゃんからのプレゼント
何度も遠慮しましたが、
いただいて帰ってきました。
帰りは合掌して、お礼を言いながら、
外まで出て来て見送ってくださいました。

ドラッグストアで私もお買い物ををしました。
北海道の家は暖房で乾燥するので、
リップクリームは必需品です。
口紅のようなリップクリームも
買ってみました。
199円(税込み)
本当に赤くなるのかな?

ウランちゃんがスリスリしています。
こんなことは珍しいです。

こまり 「この色、似合うかしら?」
もしかしてこまりちゃんのように
おしゃれをする気になったのでしょうか?(笑)

おかあさん 「倒さないでね。」

激しくスリスリ~。
なぜ?
またたびをさわった手で封を開けたので
その匂いが残っていたようです。
この後、手をガブリと噛まれました~。

昨年の9月のサンパラソル
今朝は冷えました。
マイナス5度
「見たよ」の代わりに
クリックしてくださると嬉しいです。
いつも応援、ありがとうございます!
今日も応援してくださると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (16)
すっかり寒くなり、クロちゃんが雪の中を家主さまのところへ一心に駆けてくる姿を思い起こすことが増えました。
そのたびに寂しさを感じますが、こうしてクロちゃんのお写真を拝見していると、お天気がよい日の夕方のような、懐かしくてほっとする幸せな時間が流れます。
本当に不思議な癒しの力を持つクロちゃん。
クロちゃんがおばあちゃんと一緒にお出かけしている姿を思うと微笑ましくも涙がこぼれます。
クロちゃん、また会いたいな。
クロちゃんがつないだ家主様とおばあちゃん。クロちゃんは、きっと大好きなおばあちゃんにそっと寄り添い見守ってくれる人を探していたんだね。
おばあちゃんの近況を知ることができ、優しい気持ちになれるあたたかいエピソードをありがとうございます。
良かったです。
今年は寒くて雪が多そうですね。
雪の季節になるとクロちゃんを思い出してしまいます。
家主様のお宅の玄関フードと言えばクロちゃんが待っていると言う
感覚が今でもあります。
キジコちゃん、クロコちゃんは通ってきませんか??
クロちゃんとのお買い物にお話し、ジーンとしてしまいました。
クロちゃん、おばあちゃんが大好きだったのですね。
いつも一緒にお外に出ていたから家主様のお家までも通えたのかな?
今もお空からおばあちゃんとハッピーちゃんのことを見守っていますね。
一緒にくっついて歩くクロちゃんの姿が目に浮かびます。
おばあちゃんのことが大好きで大好きでいつも傍に居たかったのかな。
今もきっと見守っているのでしょうね。賢くて優しくて甘えん坊で可愛かったクロちゃん。
雪が降ると思い出します。
いつも優しかった家主さんことも大好きで通っていたんでしょうね。
クロちゃんが会いたいと思って通ってきた道。
家主さんちでも食べたかったご飯。
こんなに意志のある猫は珍しいのではないでしょうか。
恩を忘れなかったクロちゃん。
その健気な可愛い姿はみんな忘れません。
家主さんが気に掛けてくれることがおばあちゃんの喜びなんですね。
ハッピーちゃんの幸せなお顔が私も嬉しいです(*^▽^*)
自分が障害者になると、人の優しさの表と裏が見えてしまう私です。何気ない優しさってとても嬉しいんですよね、、、、、、、。
ウランちゃんもオシャレさん( ˘͈ ᵕ ˘͈ )❤︎
クロチャンが私は大好きでした。
でも、そういう心遣い大事だと思います。
私の祖母がバイクで事故をして手術をしたのですが足を悪くし、前は遠出も難しいほどでしたので、祖母のこと思い出しました(健在です)。今は隣の市まで自転車で行くようなアクティブ婆ちゃんになりましたが( ̄▽ ̄;)
主さまとおばちゃん・・・クロちゃんが
引き合わせたんですよね。
あらためて、クロちゃんの優しさに
うるうるしてしまいました(>_<)
そうそう 私今日主さまと同じリップ買ってました。
ブログを読みながら、リップの写真を見て
ちょっとびっくりしました(*≧∀≦*)
お値段は248円で少し高かったです。
まだ11月なのに激寒となってしまいましたね。
クロちゃん、ハチ公みたいな忠猫だったんだすね。
きっと二人三脚だったんでしょう。
ハッピーちゃんに嫌われた、家主さんには気の毒だけど、
おばあちゃんの心のよりどころでいてくれたらいいな。
今でもきっと黒ちゃんは、おばあちゃんの側にいますよね…
足元も良くない中、膝が痛むおばあちゃん、近くのスーパーに行くのも大変でしょう。
きっと感謝でいっぱいだったでしょうね。
ハッピーちゃん、おばあちゃんには甘えるのに、お世話になった家主さんのことは今でも嫌いだなんて……。
いつかわかってくれないかな……。
おばあちゃんが大好きだったんでしょうね(^^)
お年寄りって必ず遠慮するから、私も買い物あるから一緒に行っちゃおうよ‼︎みたいな感じの方が良いかもです。危ないから・お金かかるからを理由にするとだいたい遠慮されるんですよね。
クロちゃんのおばあちゃんはほんとに家主さんが来てくれること心待ちにしていらっしゃるんですネ!!家主さまのおばあちゃんへの御心使いすばらしいです!!そしてクロちゃんはほんとに賢い子でしたネ!!おばあちゃんのことをいつも気遣っていたんですネ!!
猫だらけのみにゃさんはとってもおしゃれさんですね。
・・・さすがレディ、おかあさんの口紅ぬってみたいにゃんて・・・
クロちゃん賢くて優しい猫ちゃんだったのですね。
おばあちゃんを優しく買い物にお誘いするお気持ちが温かく感じました。