暴れん坊のレナちゃん
最近はとてもやさしい表情をします。
じっとしていれば、美猫さん!?
こまり 「新入り猫さん、怖いわね。」
レナちゃんは噛み癖があって
ペットショップで売れ残っていた猫です。
レナとの出会いはこちら ↓
http://neko-darake.blog.jp/archives/8516658.html
レナ 「ウランちゃん、遊ぼうよ。」
遊び方も乱暴でしたが、
ウランちゃんが気長にやさしく接してくれたおかげで、
みんなと暮らすルールを学習しました。
レナ 「応援に来てあげたわよ。」
勉強の邪魔なんですが・・・。
おかあさん 「お菓子の上に乗ってますよ。」
なな 「写真を撮るだけで、どうしてそんなお顔をするの?」
それはレナちゃんだからです! (笑)
先月の血液検査で
腎臓の数値がよくないことがわかりました。
毎日お薬を飲ませています。
噛み癖があるレナは、
嚙もうとして口を開けるので、とても飲ませやすいです。
噛み癖があって、よかったわ~。(笑)
クロちゃんのおばあちゃんにご挨拶と
クロちゃんのお参りに行って来ました。
帰る時にバッグの中に押し込んでくれたりんご
おばあちゃん、いつもありがとう!
夏のお庭
昨日は湿った重い雪が積もりました。
明日から大荒れらしいので、今日はお買い物に行かなきゃね。
2つのランキングに参加しています
「見たよ」の代わりに
クリックしていただけると嬉しいです
人気ブログランキングへ
クリック応援してくださると嬉しいです!
にほんブログ村
順位が上がりました!
応援していただき、ありがとうございます。
(1日1回クリックしていただくと
10ポイント入ります。)
LINEで読者登録をしていただくと、新しい記事が投稿されたときに、
ライブドアブログのLINE公式アカウント〔LINE ID: @livedoorblog〕経由で
更新のお知らせが届きます。
ツイッターでも更新のお知らせをしています。
nekodarakesan
コメント
コメント一覧 (3)
レナちゃん、本当に美猫さんですよね。
私は階段の手摺登りで家主様との攻防が繰り広げられていた時から
スレンダー美猫さんと思っていましたよ。
家主様との二人三脚でお薬を頑張って腎臓の数値が良くなりますように!!
花の色が珍しいですね。
隣のお宅も薔薇が好きで春には私も楽しませてもらっていますが、白や薄い黄色、薄ピンクなどで、あまり色の種類は無いようです。
それでもきれいですが、家主さんのお庭を見たらビックリしました。
レナちゃん、腎臓の数値が悪かったのですか??
薬を飲んでくれるだけいいですが心配です。
爆弾低気圧で明日から冷え込むそうですね。
北海道はずっと寒いけれど最高気温が氷点下なんて想像が出来ません。
経験したことがありませんのでどれほどの寒さなのかはわからないですが、出掛ける時は滑って転んだりしないよう案じております。
クロちゃんのおばあちゃん、カバンに押し込まれたリンゴに感謝の気持ちが込められていてジーンとしました。
雪が多くて買い物に行けない時もあるだろうおばあちゃん、家主さんの優しさで救われていると思います。
中々出来ることではありません。
私も人に優しい人間でいたいと思います(^ー^)
愛知は小春日和で、陽射しは温かいですが風は冷たいです。
レナちゃん、黙っていると本当に美猫さんですよねー。
ウランちゃんの優しさが、レナちゃんを丸くしたのかな?
でも、噛み癖も治ってしまうと、薬を飲ませるのが難しくなってしまいますね。
クロちゃんのおばあちゃんのリンゴ、感謝の気持ちなんですね。
そんなおばあちゃんを空から見守っているかな。