ウラン 「今朝は雪が積もったわね。」
今年の冬一番の大寒波が来るということで、
今朝はどんなことになるとかと心配していましたが、
今のところ、雪が10センチ弱くらい積もっただけです。
皆さんの所はいかがでしょうか?
先日、こゆきちゃんと写っていた黒猫さんは
抱き枕です。
![]() 【送料無料】おやすみシフォン 抱き枕 /プレゼント/猫/ぬいぐるみ/ふわふわ/うさぎ/カエル/動物/癒しグッズ/かわいい/ギフト/出産祝い/内祝い/プレゼント/抱きぐるみ/抱枕/だきまくら/ボディピロー/クッション/安眠/快眠グッズ/クリスマス/りぶはあと 猫、蛙、猿、ウサギなどいろいろあります。 素材が微妙に異なり、黒猫さんは柔らかくて、 猫がフミフミしそうな素材です。 |
![]() 【ギフトラッピング承り中!】にゃん太添い寝ぬいぐるみ 全3種類 ミケ 茶 グレー ねこ 猫 ネコ ぬいぐるみ 抱き枕 特大 かわいい ビッグ 送料無料 プレゼント おもちゃ 子供 ベッド 雑貨 お祝 出産 誕生日 内祝 クリスマス 05P05Nov16 この添い寝ぬいぐるみもかわいいので、 どちらにしようかと迷いました。 |
おかあさん 「こまりちゃんのために買ってあげたのよ。」
人間用の抱き枕ですが、
こまりちゃんの添い寝係をしてもらおうと思い、買いました。
こまりは寝る時は、私にちょっとさわって寝たがるので、
黒猫さんに私の代わりをしてもらっています。
黒猫に添い寝をしてもらいながら、
気持ち良さそうに寝るこまりちゃん
外は連日、最高気温が氷点下。
家の中は23度ありますので、
猫も人間も気持ちよく過ごしています。
7月から始めたダイエット
5キロ減だったのに、お正月に1キロ増。
皆さんはいかがでしたか?
今日も大寒波の警戒が必要なようです。
皆様もお気をつけてくださいね。
2つのランキングに参加しています
「見たよ」の代わりにクリックしていただけると嬉しいです
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
順位が上がりました!
応援していただき、ありがとうございます!
(1日1回クリックしていただくと10ポイント入ります。)
LINEで読者登録をしていただくと、
ライブドアブログのLINE公式アカウント〔LINE ID: @livedoorblog〕経由で
更新のお知らせが届きます。
ツイッターでも更新のお知らせをしています。
nekodarakesan
コメント
コメント一覧 (6)
黒猫さんは抱き枕でしたか?
大きいですものね。人用のサイズですね。
と思っていたら85センチのもっと大きなサイズもあるのですね。
これならみんながピトってくっついてお昼寝も余裕がありそうです。
黒猫さん、早速良い仕事をしてくれましたね。
こまりちゃん、温かい場所で気持ち良さそうですね。
北海道だけでなく内地も雪の予報のニュースが流れていました。
慣れていないところは大変そうですね。 慣れているところも大変ですが。
お出かけ、お気をつけくださいませ。
いつも質問とお願いばかりで申し訳ないです(^_^;)
家主さんは炭水化物摂らないようにしているのですか??
糖質ダイエットがリバウンドしにくいなら勇気百倍!まだまだ頑張れそうです!
ご飯もパンも大好きですがパンの方が増えやすい気がします。
ご飯は黒米、玄米、もち麦、18穀米などにマンナンライフを入れてるので白米はあまり食べてないはずです。
知らなかったのは芋類も糖質で片栗粉も避けた方がいいということ。
焼き揚げするから揚げはコーンスターチに変えました。
家主さんはあと2キロですか。
少しずつゆっくり減量した方がリバウンドしにくいようなので一緒に頑張りましょうね。
家主さんとなら私もっとやれそうですo(^▽^)o
私の目標体重まではまだ7キロもありますが絶対に達成したいです。
食事とか運動など効果があったことを紹介していてだけるとありがたいです。
私は糖質ダイエットの料理本集めてるのでお勧めの品など紹介しますね(私が考えたわけじゃないのでカットした方がいいのかな)
カロリーは気にせず糖質だけを意識するってどこが嬉しいですね。
肉は全部糖質0なので毎日食べられますよ。
理想は野菜から食べて最後に食べるご飯がお腹いっぱいで入らないってとこです。
私の場合我慢ばかりしているとはじけてしまうので、ポリフェノールが多めのチョコレートを毎日2個食べてます(^ー^)
あ、また長くなってしまいました。
お返事のお礼を言いたかっただけなのに(^_^;)
ではおやすみなさいませ(^_^)/~
足りない時は、必死に探します。
こまりちゃんが秘密の隠れ場所を持っていて、見つけられないことが多いです。
糖質ダイエットはリバウンドが少ない気がしますが、どうでしょう?
あと2キロ落としたいなぁと思っていますが、2キロの壁はかなり高いですね。
毎日必ず食べるもの・飲むものは、リンゴ、ヨーグルト、牛乳、コーヒーかな。
4キロ減で迎えたお正月でしたがあっという間に2キロ増!
今は1キロ減って3キロ減止まりです。
やはり糖質を控えた方が体重は落ちるのでそこを意識して引き続き頑張ります!
食物繊維は脂肪の吸収を抑える効果があると栄養士さんのアドバイスで知りました。
便秘に効果的なのは知っていたのですが私は快便なので(笑)そこまで意識して食べてはいませんでした。
これからは毎日摂るようにしていきます(^^ゞ
家主さんは毎日必ず食べるもの、リンゴとヨーグルトの他に何かありますか?
蛙もあるんですか?
やはり猫で正解!って思います🎵
こまりちゃんのためにとの事ですが、こまりちゃんが自分でくっつくのですか?それとも、寝そうな時に家主さんがくっつけるのですか?
抱き枕でいいのなら他の猫ちゃんにくっつけばいいのにな~
と思ってしまいますが(^ー^)
我が家は縦長のかまぼこ型猫ベッドに3匹で寝る日もありますよ(^∇^)
長男、次男、三男の3匹で4男マンチカンだけ、ラックのすき間に置いたかまぼこ型猫ベッドで寝ています。
すき間に置いてるので小柄なマンチカンにピッタリなのですが、設置してしばらくは誰も入りませんでした。
なので、ある日帰宅して点呼をした時にどこにもマンチカンだけがいなくて、呼んでもオモチャを振っても姿が見えず、半泣きでパニクりながら、その猫ベッドに手を入れたら温もりがあった時の安堵感ったらもう(;^_^A
ぐっすり丸まって寝ていたんですよ。
あまりにも使わない期間が長かったので想定外でその猫ベッドだけ探してませんでした。
家主さんちも中々見つからない時ありますか??
猫数が多いので出掛ける前と帰宅後の点呼もドキドキしませんか?
窓から出られる所は無いはずなのですが、1匹が脱走で行方不明になってしまったトラウマは一生消えません>_<
もう2度と同じ目に遭わさない!と誓い日々を過ごしています。
何だか話が脱線していまいごめんなさい(^_^;)