おかあさん 「コストコの更新はどうしようね?」
ケイ 「今月が更新時期なの?」
オープン時からコストコの会員ですが、
月に1回くらいしか行きません。
いつも買う物は卵、アサイージュース。
在庫がなくなれば買うのが、
ブルーベリーとルイボスティーとサプリメント
年会費が約5000円です。
果たして我が家は元が取れているのか?(苦笑)
毎年、更新をするかやめるか迷いますが・・・
猫たちがコストコの箱好きなので、
猫たちのことを考えて、
毎年、更新してきました。
ケイ 「私もコストコの箱が好きよ。」
おかあさん 「そうだよねぇ。」
ケイ 「今年も更新してほしいニャ。」
猫たちのために、今年も更新しますか。
<おまけ>
シャウエッセンを嚙むケイちゃん
今朝も氷点下で、外は冷えています。
本州も雪が降っていますね。
足下、お気をつけてくださいませ。
「見たよ」の代わりにクリックしていただけると嬉しいです
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
応援していただき、ありがとうございます!
(1日1回クリックしていただくと10ポイント入ります。)
LINEで読者登録をしていただくと、
ライブドアブログのLINE公式アカウント〔LINE ID: @livedoorblog〕経由で
更新のお知らせが届きます。
ツイッターでも更新のお知らせをしています。
nekodarakesan
コメント
コメント一覧 (5)
みんなのお気に入りの箱が他で調達できるなら会費分をみんなが喜びそうな
他のものにまわせますよね。
他の箱でケイちゃんにお伺いをたててみましょうか・・・。
今日はケイちゃんが一杯で嬉しいです。
更新料、高いですよね~。
でも、箱をもらわなきゃと、毎年迷いながら更新しています。(笑)
お土産でコストコ商品を持参するととても喜んでくださる方が多いので、
それも迷う理由の1つです。
コストコは更新前に解約すると
その年の年会費を全額返金されるシステムなので
やはりもう通わないと決心されたら
箱をたくさんもらっておいて(笑)
退会されてもいいかもしれませんね。
コストコは私も好きです。
私が行ってたコストコは東日本大震災の時にロータリーが崩落して2名が亡くなりました。震度5強では考えられない崩落で設計者が訴えられて裁判になりました。
もしかしたら私だって巻き込まれていたかもしれないと思うとゾッとしました。
それから一度も行っていないのです。
更新料5千円になったのですか!!
高いですよね!私も年に1、2度しか行ってませんでした。
必ず買ってたのはキッチンペーパーです。大判でしっかりしていてコストコのしか使えないくらい気に入ってました。
ところが、近所の薬局やホームセンターで2個入りが売っていたのでコストコまで行く必要がなくなりました。
その後いつの間にか売ってる店がなくなってしまいました(^_^;)
今はコーナンのキッチンペーパーを使っています。
もう解約したいのですが足が遠のきます。
猫ちゃん向きのしっかりした箱はスーパーで代替を探すとかにすればコストコまで行かなくて済みますか?
コストコでしか買えない物もありますが、悩むところですね。
もったいない感が否めません。
家主さん、きのうのコメントで謎のローマ字と数字が出るとお伝えしましたが、今日も出ます。
どうやら×を押すとそれが出るようです。
今度出たらそのまま送信してみますので見てみて下さいね。
でも、年会費が勿体ないかも。
トライアルとかホームセンターあたりの空き箱で折り合いがつけばいいですよね。
今、こちらは吹雪いています。
明日の昼までに10㎝くらいの予報です。
北海道では降ったうちに入らない量ですが……。
久々にスノーブラシを引っ張り出してきました。
神奈川の大雪の時は何人かに貸しましたが、殆どの人がスノーブラシを持っていなくて、段ボール等で雪下ろしをしていました。