今日はクロちゃんの一周忌です。
もう1年が経ちました。
早いですね。
去年の今頃、
いつもお世話になっている獣医さんへ
クロちゃんを連れて行こうと思い、
11月から体調を崩していたことを
パソコンで入力していました。
その最中におばあちゃんから
「夜中の2時頃、亡くなった。」
と、電話がありました。
訃報の記事には100件を越すコメントを
いただきました。
http://neko-darake.blog.jp/archives/8507918.html
クロちゃんと初めて会ったのは
2014年5月20日でした。
http://neko-darake.blog.jp/archives/8510245.html
翌日、車庫にガーデニンググッズを
取りに行ったら、
茶色ちゃんがいて、びっくり!
http://neko-darake.blog.jp/archives/8507649.html
よそのおうちの猫ちゃんが
2日続けて遊びに来たという珍しいことが
置きました。
今となってはただの偶然だったのか、
何か運命的な出会いだったのか・・・。
後になってわかったことですが、
2匹とも飼い猫さんでした。
この頃は、この2匹と
庭で一緒に過ごす時が楽しみでした。
お庭のお花の撮影に同行?するクロちゃん
http://neko-darake.blog.jp/archives/8508772.html
飼い主さん探しのためにつけた首輪
ちょっとかわいすぎたかしら?(笑)
首輪がなくなっていることが
何度もあり、何度も買い直しました。
後でわかったことですが、
おばあちゃんがはずしたり、
他の首輪に替えていたようです。
3月8日、最期のお別れの日、
10時に全国から見送っていただきました。
http://neko-darake.blog.jp/archives/8507912.html
雪解けが進んだら、
またこんなふうに遊びに来てほしいなぁ。
玄関ドアを開けたら、
またこんなふうに待っていてくれないかなと
心から思います。
ねっ、クロちゃん。
春になったら咲くエゾエンゴサク
ランキングに参加しています
ペット(猫)ランキングへ
15位にダウンしてしまいました。
お手数ですが、応援していただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ブログの更新通知をLINEで受け取ることができます。
よろしければご登録をお願いいたします。
ツイッターでも更新をお知らせしています。
nekodarakesan
このブログのすべての文章の文責及び著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
著作権侵害になりますので、ご遠慮くださいませ
コメント
コメント一覧 (13)
私も近所の猫さんとの別れを経験しましたがいまだにひょっこり現れるんじゃないか他の人には姿見せてるんじゃないかと諦めがつきません。
くろちゃんは賢くて可愛くて見てて癒されてました。天国で元気に遊んでますよね!
ガーデニングのお手伝いや家主様のお出迎えなどのほかに雪の日にも
足繁く通ってきてくれたクロちゃんが懐かしいです。
本当に賢くて可愛い子でしたね。ずっと忘れることはありません。
クロちゃん、これからもお空の上から茶色ちゃん、ナナちゃん、ミーちゃんと
みんなのことを見守っていてくださいね。
早いものですね〜。
我が家にも、黒猫が、1匹いますが、黒猫、大好きです。
春になって、暖かくなったら、家主さんのお庭にガーデニングのお手伝いに来てくれるような気がします。
虹の橋で、みんなと一緒に、春を待っているのでは…
クロちゃん、虹の橋から見ているかな?
ナナちゃんやミーちゃんと一緒に、家主さんや猫だらけのみんなを見守っているような気がします。
クロちゃんの旅立ちを知った時、えっどういうこと?と言ったきり呆然としました。
事実を受け取めようとしても心にポッカリ穴が空いたようでただ涙があふれて冷静になれませんでした。
改めてクロちゃんの存在の大きさを感じました。
今でもクロちゃんの姿がみえなくてさみしいけれど、きっとお空でも雪の上を駆け回ったり、お花でいっぱいの庭を散歩したり楽しく過ごしているのだろうなぁと思うと、その姿を想像するだけであたたかい気持ちになります。
茶色ちゃんたちとも遊んでいるかな^ - ^
家主さまのおかげで、クロちゃんたちお空にいる猫さんたちにも会うことができます。クロちゃんのおばあちゃんの近況も知ることができてうれしいです。ありがとうございます。
クロちゃん、お空も楽しいだろうけど、気が向いたらいつでもひょっこり帰ってきてね!
気長に待っているね^ - ^
うちの猫も29年前にお空に逝ってしまいました。
何年経とうと涙が出ます。
クロちゃんうちのみいちゃんと一緒に遊んでくれるといいですね。
合掌
もう一年たつんですね。
ブログを見てクロちゃんの訃報を知った時は本当にショックで茫然としてしまいました。クロちゃん大好きでした。事あるごとにクロちゃんの事取り上げてくださってありがとうございます。クロちゃんも喜んでいることと思います^ - ^
ブログが移転されてからも、
毎日欠かさず遊びに来ておりました。
実はコメント欄を見つけることが出来ず、
読み逃げしておりました(^_^;
大好きだったクロちゃんの命日!
どうしても一言コメントが出来ればと思い
探して探して、ようやく辿り着きました(^_^;
あっという間ですね
衝撃を受けた日から一年が経ったなんて。。。
主さまとクロちゃんの会話が大好きでした。
優しくて、人懐こい クロちゃん
きっと!たくさんのお友達が出来たことでしょう
今頃、楽しく走り回っているかな?
クロちゃん
これからもずーっと!
主さまと、お婆さまを見守っていてね^^
またお邪魔させて頂きます。
お庭に遊びに来るクロちゃんと家主さんのほのぼのしたやりとりや
、ガーデニングに付き合ってくれるクロちゃんの話をとても楽しみにしていました。
言葉を理解するクロちゃんの話は驚いたり、暖を取りに来たクロちゃんに安心したり、飼い猫ちゃんと判明するまではドキドキしましたね。
首輪の件は特にハラハラドキドキ
ミステリーでした。
おばあさんの猫だと判明し、外に出さないようにしてもらってからは寂しかったです。
それでもどうしても来たかったクロちゃんが来ていた時は嬉しかったり、外に出られてしまったおばあさんに苦笑いしたり…
クロちゃんも茶色ちゃんも忘れることはありません。
毎年雪が降ると思い出す、季節の風物詩になってます。
ガーデニングを始めたらきっとまた家主さんのそばで寄り添って着いて歩きに来ると思います(^_^)ノ
家主さんとクロちゃんとの交流?からクロちゃんのおばあちゃんへと続き何時も心温まるブログを楽しみにしていました。
今頃虹の橋でマッタリと過ごしているのかなぁ~?
あの日の 訃報を聞いた時は 涙がとまりませんでした😢
今も 自然と涙が溢れて胸がいっぱいです
クロちゃんも 虹の橋の向こうで
ナナちゃんやみーちゃんと一緒に
楽しく のんびりと みんなと
過ごしていることでしょうね😊
クロちゃんはとてもお利口さんな
ニャンちゃんみたいなので
虹の橋でもきっとみんなに
慕われているんでしょうね。(*^^*)
うちのニャンたちとも
お友達になれてたら良いな。(*^^*)
もう 一年たったのですね。
主様とクロちゃんとの暖かい触れ合いが書かれたブログを読むのは 本当に楽しかったです。
お別れは 必ず来るものですし 私も 何回も愛犬、愛猫を送っていますが 本当に いつも悲しくて仕方がありません。
今日は 1日クロちゃんを偲びたいと思います。