「ベージュちゃんはその後、どうしましたか?」
というご質問をいただきましたが、
来なくなってしまってからは、
消息はよくわかりません。
以前ベージュちゃんの後をこっそりつけた時に
あるお宅のお庭で姿が消えました。
もしかしたら、ここのお家の子なのかなと
思った家があります。
今日は靴を大きなビニール袋2袋、
バッグ1袋、服2袋
断捨離をしました。
このキャメルのブーツは
当時いつも買っていた靴屋さんが
あちこち探して仕入れてくださった
お気に入りのブーツです。
このブーツに、
当時よく行っていたワールドのお店で
コートを合わせていただきました。
新品のコートとブーツで
デパートに行った時のことです。
エスカレーターに乗りながら、
ガラスに映るブーツをコートを見て、
いい感じだわ~と思った瞬間、
上の方に立っていた和服のおばあちゃんが
私の方に転落してきました。
痩せたおばあちゃんだったので
受け止めようとしましたが、
上から落ちてくる人の重さは
計り知れない重さで、一緒に転倒。
平日で人が少なかったせいか、
誰もエスカレーターを
止めてくれません。
一番下の部分でおばあちゃんの下敷きになり、
立つこともできず、困ったなぁと思っていたら、
誰かがボタンを押してくれたようで、
ようやくエスカレーターが止まりました。
おばあちゃんは恥ずかしかったのか
「すみませんでした」と言って
小走りで去って行かれました。
おばあちゃんのケガがなくてよかったですが、
私の手首、手のひら、
新品のブーツの内側には
エスカレーター柄の傷跡が・・・。
今だったらテレビで扱うような事故かもしれませんが、
その時、周りに誰もいなかったし、
店員さんも気づきませんでした。
手当くらいしてもらえばよかったのですが、
その時は手当をしてもらおうという発想がなくて
ヒリヒリ痛む傷の手当のために
買い物をせず、急いで帰りました。
この思い出とも今日でさよならしました。
札幌市の無料回収場所に持って行きました。
ゴミ袋とティッシュとエコバッグをいただきました。
回収場所に持って行ったときに
スコールのような大雨が降っていて
濡れながら車からおろしていたら、
担当の方が車まで袋を取りに来てくださり、
助かりました。
エコな寄せ植え
ビオラ以外は全部宿根草なので、
ビオラが枯れたら、夏の花に植え替えます。
冬もこのままで越冬するので、
また来年ビオラを植えます。
大戸屋さんのお豆腐とじゃこのサラダ
いつもよりのりが多い?
真鱈と野菜の黒酢あん定食
ピーマンがインゲンに変わりました。
それだけで印象がずいぶん変わったような・・・。
ティファニー 「遅かったわね。」
帰宅したら、玄関前で
タヌオくんがくつろいでいました。
私が玄関に入ろうとすれば、
タヌオくんは移動するだろうから、
家に入らずに、お花の手入れを
することにしました。
タヌオくんが寝始めてしまったので、
1時間くらい庭仕事をして起きるのを待ってました。
ランキングに参加しています。
1日1回こゆきのバナーをクリックしてくださると嬉しいです。
人気ブログランキング
昨日より12位→14位になっちゃいました。
応援してくだると嬉しいです。
応援してくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
更新通知をLINEでお知らせしています。
よろしければご登録をお願いいたします。
ツイッターでも更新をお知らせしています。nekodarakesan
このブログのすべての文章の文責及び著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
著作権侵害になりますのでご遠慮くださいませ
コメント
コメント一覧 (2)
まだまだ断捨離が続きますね。
私も昔の服がそのまま箪笥に眠っています。
もうサイズが戻ることはないのでスパッと諦めるべきですね。
デザインも今とは微妙に違いますし・・・。
ティファちゃんが心配をするくらいのお帰りが遅かったのがタヌオ君を
気遣ってってところが家主様らしいです。
猫が集まってくる訳ですね。。。
今だったらきちんと治療を受けて
正当な慰謝料がもらえたでしょう
せっかくのお気に入りのブーツに
傷がついて体にも傷がついて
心にも傷が残りましたね
骨折しなかったのがせめてもの救いでしょうか
エスカレーターはバランスを崩したり、挟まったり、お子さんの死亡事故もありましたよね
お子さんだけで遊んでいる時は注意するようにしています
ダイエット中なので最近はなるべく階段を使うようにしていますよ
断捨離はすっきり気分転換になりますね
いつか着れる
勿体ない
などと、言い訳をして取っておいた服はほぼ着ませんでした(;^_^A
やはり1年間1度も着なかったら
処分した方がいい!という目安は当たってました。
私も靴の断捨離しなきゃー
(^_^;)
ベージュちゃん元気で完全室内猫になってるといいですね(=^_^=)