ヴィヴィアン3月10日
今日はヴィヴィアンの

16歳の誕生日です。

闘病生活を始めて5年目になります。

毎週通院しながら、

本日元気に16歳を迎えられたことを

心から嬉しく思います。


ヴィヴィアン子猫
ヴィヴァンとの出会いは

こちら ↓


http://neko-darake.blog.jp/archives/9990003.html


わが家に来て3日目に

真菌症にかかっていることがわかり、

半年間、隔離生活をしていました。

真菌症は猫にも人間にも感染します。

ルシアンに感染しないように

ペットショップに預けた時期も

ありました。


ペットショップが契約している

獣医さんが

市外の獣医さんだったので、

通うのに往復1時間かかりました。

慣れない雪道を運転するのも

大変でした。

この頃は札幌駅近くで社員として働き、

出張も多かったので

いろいろ大変でした。


毎週通院してもなかなか病気が治らず、

薬の副作用でおなかをこわし、

入院した時もありました。


ペットショップから

「他の猫と交換します。」

と言われたこともありましたが、

大事なヴィヴィちゃんを

手放すことはできません。


CIMG4636
ヴィヴィアン 「あんな所にカリカリがあるよ。」

病気が治ってからは本領発揮

いやしい隊 初代 隊長


CIMG5025
立ち上がって

フードを食べるヴィヴィアン

5b18555a
ヴィヴィアン 「今夜は何かニャ。」

マリン 「猫のごはんじゃないと思うけど。」


CIMG4844
満腹中枢がないのかと

疑いたくなるくらい

よく食べたヴィヴィアン


2007_1007猫写真0013
体重が5キロを超えて

スリムなはずの

アビシニアンの胴回りが・・・。


CIMG4840
病気になる前は活動的な猫でした。

毎日ブログの更新の

お手伝い(邪魔)をし、


CIMG5115
お掃除のお手伝い(邪魔)もし、

9f184ff4
ヴィヴィアン 「業者さんが来ました。」

業者さんの接待係として大活躍(邪魔)


「お手伝いのしすぎでレッドカード!」
http://neko-darake.blog.jp/archives/8514003.html


「網戸の修理で大活躍!」
http://neko-darake.blog.jp/archives/8515286.html


08df1b1e
ヴィヴィアン 「よく来たね。仲良くしようね。」

新しい猫が来た時は

サブリーダーとしして活躍。



「ミーちゃんが来た時、お別れの時」
http://neko-darake.blog.jp/archives/8507265.html


CIMG5320
ヴィヴィアン 「カカカカ・・・」

カラスがゴミを荒らしに来ると

鳴いて教えてくれました。


CIMG4891
お水を飲む姿も

2007_0604猫写真0032
噛む姿もかわいいヴィヴィアン。

(角張ったものを見たら

噛まずにはいられない)


CIMG4407
遊ぶ姿は不器用。(笑)

CIMG2486
みんなに優しいヴィヴィアン

IMG_62052
ヴィヴィアン 「おかあさん、抱っこして。」

今朝のヴィヴィアン


ヴィヴィちゃん、

さあ、今日も獣医さんに行くよ。



今日で通算何回目の通院だろうね?

獣医さんで一緒に待った時間は

何時間だろうね?

ヴィヴィちゃんのためなら

これからも何回も通うし、

何時間でも待つよ。


IMG_61942
ヴィヴィちゃん、長生きしてね。

16歳の誕生日、本当におめでとう。

猫ブログランキングに参加しています。
ヴィヴィアンの写真を
クリックしていただけると
10ポイント入ります。(1日1回有効)


人気ブログランキング

クリックしてくださっている皆様
お手数をおかけしております。
応援してくださり、
ありがとうございます。



 

     読者登録をしていただくと
LINEでブログの更新をお知らせしています。
 

           

 ご登録してくださった皆様、
    ありがとうございます!
              

      
               

ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
  ご遠慮くださいませ