愛らしいクロちゃんは
多くの人に愛されていました。
5月にまた一緒に
偲んでいただければと思っています。
ウラン 「これは何?」
おかあさん 「かわいいお皿でしょ。」
ウランちゃんに似た猫のお皿を
見かけたので買ってきました。
300円+税
かわいすぎて、
熱い食べ物は置けませんよね。(笑)
ウランちゃんと茶色ちゃんの
スープ皿も300円+税
ダイソーで買った黒猫さんの
ドアフック
ヴィヴィアンの療養室の
照明のリモコンが
半年前の胆振東部地震の時に
吹っ飛んで行方不明になり、
とても困りました。
またそうならないように
黒猫ドアフックに
リモコンを掛けています。
先週の東京文化会館の
ひろみさんのショーの時に
ファンの方からいただいた
青柳ういろう
リンゴがハート型にも見えて
かわいいです。
今時は「あっぷるシナモン」味が
あるんですね。
青柳ういろうといえば
「くやしかったら言ってみな。
白・黒・抹茶・上がり(あずき)
・コーヒー・ゆず・桜」
だと思っていました。(笑)
今日は個人契約をしている
排雪業者さんが来る日ですが、
もう雪がありません・・・。
雪がなくてありがたいような、
損をしたような
複雑な気分・・・。(笑)
ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキング
応援してくださっている皆様
どうもありがとうございます。
ご登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (6)
上がりはこしあんのことです。
この歌は上がりとあずきバージョンがあります。
ところで、「上がり」が小豆とは、今初めて知りました(^_^;) 抹茶があるのに、お寿司屋さんのお茶味?と、不思議でした。恥ずかしい😝
懐かしいCMですね!
ういろは苦手でしたが、大人になったらなかなか上品なお味で美味しいものだと分かりました!
ウランちゃん、そのお皿覗いたらシャーってなっちゃわないかしら?笑
昔は、あがりだったんですよね。
その後にあずきになったとか。
あがりはこしあんのことらしいですね。
私も当時は何だろう?と思っていました。
四日市生まれの夫は知ってるのかしら?
今度、聞いてみます。
可愛くて使えないですネ