
ティファニー「これから探しに行くの?」
おかあさん「空がとても青いから撮影してくるわ。」

ティファニー「見つかるといいね。」
おかあさん「そうね。」
昨年のラッキーライラックの写真を
保存してくださっている方や
昨日の記事を喜んでくださる方が
多かったので、
新たなラッキーライラックを
探しに行きました。

空がとても青かったので
ラッキーライラックが見つかれば
よりきれいな写真が撮れるはず。
大きな公園3ヶ所行きましたが、
ライラックが植えてありません。

駐車場で
大きなライラックを見つけました。

昨日、ひろみさんのファンの方と
「ライラックと言えば
渡辺淳一さんの『リラ冷えの街』を
思い出しますよね。」
という話をしていました。
「リラ冷え」というしゃれた言葉は
この小説で知りました。

ライラックの葉はハート型なので、
ラッキーライラックを見つけると
恋が成就するという話もあるようです。

あちこち70枚ほど撮影しました。

こんなにたくさんのお花が咲いているのに
見つけたラッキーライラックは
2つだけ。

さあ、皆さんも見つけてくださいね~♪

見つかりましたよね~♪

ここからも見つけてくださいね~♪

皆様により多くの幸運が訪れますように。

レナ「見つかってよかったね。」
おかあさん「また探そうかしら?」

レナ「今日は寒いよ。」
今朝は道内では氷点下の所もあります。

昨日は1年中咲くシクラメン4鉢の
植え替えをしました。
これで
由仁町の花のまつうらさんで買った
20キロ入りの土3袋が
すべてなくなりました。

ホスタがまた生長しました。

この時期はお花もきれいですが、
新緑も同じくらい美しいです。
今日も皆様もお気をつけて
お過ごしくださいませ。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
訪問してくださっている皆様
応援してくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
LINEでブログの更新をお知らせしています。
猫だらけの動画
You Tube
↑
地味に更新しています
インスタグラム
ツイッター
↑
こちらでもお知らせしています。
登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (13)
本当に清々しく、癒されました。
現在私は入院中で、手術後の痛みのただ中にいます。ようやくスマホを手にすることができ、日課のブログ確認を数日ぶりにしたところ、素敵な写真が目に飛び込んで来ました。
痛みで疲れきっていた気持ちが、すごく楽になっていくのを感じ、早速待ち受け画面にさせていただきました。
毎日猫たちとの楽しいやり取りや、美しいお花たちをありがとうございます。本当に勇気付けられました。
入院中にご覧いただき、ありがとうございます。
どうかお大事になさってくださいませ。
その中に「リラの花が咲く頃」というお話があったんですね
何十巻もあった中でこのお話が大好きで未だにタイトル覚えてます
子供心に「リラってどんな花なんだろう」と思ったことも
リラがライラックだと知ったのは
十数年後でした😊
そしてラッキーライラックを知ったのはさらに何十年後💗
なんだろう 子供の頃からの想いが今、繋がった感じです
ライラックと縁があるのでしょうね。
香りもよいおはなです。
ラッキーライラック画像、ありがとうございます!幸せな気持ちになれました。
私も新緑の輝き、大好きです。😄
これからもお身体と指大切になさって、お元気でいてくださいね。
ありがとうございます。
新緑も美しいですよね。
私もお写真保存させていただきます💕
身の回りには見かけないので、お散歩がてら探してみます💡
みなさまどうぞお体にお気をつけてお過ごしください✨
よいことが沢山起きますように。
澄んだ青空にライラック、とても美しく心まで澄み渡ります。ありがとうございます。
南国住みの私には憧れの北海道の空、眩しいです。
ヴィヴィちゃんお変わりないですか?
家主様もお体大切になさって下さいね。
もしかしたら 1枚目のラッキーライラックの隣に ちょっと項垂れた感じのライラック 5弁じゃないですか…?
(?_?)
ありがとうございます。
写りが不鮮明なので、どうでしょう?
他の写真にも微妙なものがあります。(笑)
札幌はいいですよね。
今朝の釧路は寒く我が家の猫たちはストーブの前にいます。
ヴィヴィアンちゃんはどうですか?
健やかに余生を過ごして欲しいです
ありがとうございます。
うちから大通公園は遠いです。
ここに行けば沢山のライラックがありますがね。