
19年前の七夕の日に
柴犬を迎えるために
ペットショップへ行きました。
そこでルシアンに出会いました。

猫を飼うという発想は
まったくなかったのに
なぜかグレーのやせた小さな猫を
連れて帰ってきました。
たぶん猫神さまが
私たちの所にやってきたのでしょう。
それ以来、
猫神様と深いご縁ができ、
読者の皆様ともご縁ができました。
おかげさまで幸せに暮らしています。
このご縁に心から感謝しています。

やせたグレーの猫は
「ルシアン」と名付けました。

招き猫の間に座るルシアン
猫はこんなことができるんだ。

こんなこともできるんだ。

えっ?こんなことも・・・。
空気も私たちの心も読み、
言葉を理解し、
ビー玉遊びも
「だるまさんが転んだ」も
空中でおもちゃをキャッチすることも
できたので、
猫ってすごいなぁと
毎日感心していました。
初めて猫と暮らして
日々新しい発見だらけでした。

ルシアンザウルス現る
この姿はびっくりしました。
子猫の頃も
こんなふうに毛を逆立てて
身体を斜めにして走る姿を見て
驚きました。
「悪魔走り」と呼んでいました。(笑)

日々猫の魅力を教えてくれたルシアン

凜としていて、賢くて
みんなから一目置かれていた
優等生のリーダーさん。

この時は
空気が読めないミーちゃんが
ルシアンのしっぽで遊び、
ルシアンが怒った瞬間です。

その時のミーちゃん
さすがに動揺しています。(笑)

ルシアン「最近はよい子にしてるの?」
返事に困るレナちゃん。(笑)

ルシアンと出会ったおかげで
20匹の猫と出会え、
今も幸せに暮らしています。
ルシアンと出会わなかったら
まったく別の生活、
人生だったと思います。
ルシアンとの出会いは
人生のターニングポイントでした。

今頃は虹の橋で
ウランとゆっくり過ごし、

食べたかったのにもらえなかった
シュークリームを
好きなだけ食べていることでしょう。(笑)

「猫だらけ」の自慢のリーダー
ルシちゃん、
出会ってくれてありがとう。
ルシちゃんのおかげで
全国のやさしい方々と
たくさん出会えたよ。

ヴィヴィちゃんのこと、
くれぐれもよろしくね。

先日、1カゴ20個入り980円で
買った中に入っていた
サンク・エール
この名前は
花弁が5つの羽や翼に見えることから、
フランス語の「5(cinq・サンク)」と
翼・羽「ailes(エール)」を組み合わせて
サンク・エール
と名付けられたそうです。
また英語のありがとう、
感謝「thank(サンク)」と
がんばってね、
声援「yell(エール)」
の意味も込められているそうです。

大雨の被害に遭われた皆様には
心よりお見舞いを申し上げます。

今日もお気をつけて
お過ごしくださいませ。
ブログランキングに参加しています。
訪問してくださっている皆様
応援してくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
LINEでブログの更新をお知らせしています。
猫だらけの動画
You Tube
↑
地味に更新しています
インスタグラム
ツイッター
↑
こちらでもお知らせしています。
登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (8)
私も猫神様に感謝です。
ミーちゃんや、返事に困ってるレナちゃんの写真も、楽しく拝見しました。
おかあさんが言われる人生のターニングポイントで出逢う運命のコ
それがルシちゃんだったんですねぇ(◍•ᴗ•◍)✧*。
ルシアンザウルスも(笑)ミーちゃんに怒ってるお顔もサイコーです( ˘ ³˘)♥
私もおかあさんといっしょで自分で飼うならワンちゃんと思ってました
ちっちゃい頃から犬がいたので
でも運命の出逢いしたのがうちの庭にいたガリガリに痩せたネコ
それからが保護猫ママの始まり
ボブの飼い主さんが運命の出逢いしたように
おかあさんもすり〜きじ〜ずさんも他の皆さんもあったんだなぁと思います。◕‿◕。
そして幸せをもらいましたよね🍀
すり〜きじ〜ずさんと
おかあさんのブログで出逢えたことも幸せです!
出会いって本当に不思議なものですね🍀
ねこ様もガーデニングも大好きなので、いつも癒されております🌸
家主様、毎日本当にありがとうございます❤️
何度聞いても本当に不思議なルシアンちゃんとの出逢い!でも素敵な出逢いですよね!
これからもみんにゃの可愛い姿や素敵なお花を楽しみにしています╰(*´︶`*)╯♡
サンク・エール きれいで ネーミングも
素敵ですね❤️
GOさんも、朝ドラの 「エール」も大好きだから。
今日も、雨の為に七夕でも2人会えないけど、また来年には会えるかな?
猫だらけ記念日おめでとう🎊ございます!
何もこんな梅雨時に一年に一度の再会にしなくても?と思いますが、家主さんはルシちゃんとのめぐり逢いだったのですね😻
今頃はお空のみんなと遊んでるんだろなぁ🌈
熊本の豪雨被害はあまりにも早くに洪水になって家の近くも大きな河川があるので、他人事とは思えませんでした。
とりあえず、布団の横に3匹の犬猫が入るずだ袋を置いてます😅
しかし、末っ子の超びびりの白猫たまちゃんをどう取っ捕まえるかが課題です😰😱
人吉市で避難中に女性が、洪水に会い木に掴まって胸に大事そうに何かを抱えてました。
気になっていて何度かニュースを見ていたら、キジ猫さんでした🙀
一緒に避難しようとして歩いていたら流されてしまった様です。
怖かったでしょうけど、キジ猫さんを胸の中にしっかり抱いてました(涙)
無事でほんとに良かったです😸
楓ママさん、ボブの映画を楽しんで見てくれて良かったです😽😸
そうです❗映画の前にテレビで(アン〇リーバボー)でやってました😺😸
映画の撮影の時はボブ以外に3匹位の茶トラ猫を使ったみたいですが、2作目の来年に日本でも上映される映画は、殆どボブが演じたらしいです😸
確かにあの飼い主さんも猫に優しかったから、ちゃんと神様は見ていて、プレゼントしてくれたのでしょうね🌻🌹🌸
映画、楽しみだな~🐱
凛として美しく、気高く優しい、空気が読めてとても優等生。みんにゃのお手本のようなリーダーさん!
本当に素晴らしい猫だらけさんのリーダーです。
ルシちゃんから始まった猫だらけはまだまだ続きますからね!これこらも妹達の活躍をヴィヴィちゃん達と仲良く見守って下さいね😊