
10月に肝数値が高いことがわかり、
現在、お薬を飲んでいる
ジェニーさん

肝数値が高いにもかかわらず、
誰よりも元気で、
誰よりもよく食べて、
元気に暮らしています。

10月から
かかりつけの獣医さんと
北大の獣医さんたちに
診ていただいています。
「今は元気ですが、
いつか突然、体調を崩すかも。」
と獣医さん達が
おっしゃっていましたので
今まで以上に
注意してみています。
一昨日は
私の隣に座ったり、
膝の上で寝たり、

おかあさん「なめないでね。」
ジェニー「わかった。」

いつもどおり
いやしい隊の隊長らしい
姿を見せていましたが・・・

おかあさん「どうした?食欲がないの?」
ジェニー「うん。」

昨日の朝、
突然、食欲がなくなり、
ウェットフードを
少し食べただけで
カリカリは食べませんでした。

午前中に獣医さんで
点滴と注射を打っていただき、
お昼過ぎに
ペースト状のフードを
ほんの少しなめました。

おかあさん「もう少し食べたら?」
わが家にある猫フードは
カリカリとウェットを合わせると
30種類近くありますが、
どれも食べません。
夕方になって
ペースト状のフードを
少しなめました。

今朝のジェニー
少し食欲が出て来たようで
みんなと一緒に
ロイヤルカナンのウェットフードを
少し食べました。

ジェニーさん、
いつも全力で一生懸命
治療をしてくださる獣医さんと

最先端の治療をしてくださる
北大の獣医さんたちも
診ていてくださるからね。

看護と介護は
おかあさんに任せてね。
ジェニーさん、
ゆっくり静養して
またご飯をいっぱい食べようね。

昨日は10度近くまで
気温が上がりましたが、
今日は最高気温が2度。
寒い1日になりそうです。

皆様、今日も心身共にお健やかに
応援をしてくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
LINEでブログの更新をお知らせしています。
猫だらけの動画
You Tube
インスタグラム
ツイッター
↑
こちらでもお知らせしています。
登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (15)
いつもおかあさんの片腕となり商品説明してくれてるフォトジェニックなジェニーさん
少しずつでも食欲が戻り数値もよくなって いやしい隊としてまた活躍してくれること心から祈ります🙏
おかあさんもお身体お気をつけて🙏
おかあさんの愛できっとよくなるはずです。
おかあさんもおからだ 気を付けて・・・
早く元気になって
ご飯がたくさん食べられますように🙏
いつも元気で天真爛漫
誰よりも早い新商品の紹介、毎回楽しみにしてます。
私もジェニーちゃんの健康をたくさん祈ります。
ジェニーちゃん、頑張ってください。みんな応援してますよ📣
おはようございます。
ジェニーさん心配です😟
私の、友人で高齢🐱7匹飼ってらっしゃる方がいます。やはり、腎臓や肝臓系、我が家の大ちゃんと同じ顎の腫瘍、甲状腺等で💉点滴をしているにゃんこ達が多くご本人も体調崩されながら面倒を見ています。ジェニーさんのアッブのお顔瞳がなんとも言えない吸い込まれます🙆早く元気な姿見たいですよ☺️
Ps.現在2匹の保護🐱は、2才でやんちゃで😞💦です🐾
おいしくご飯が食べられるように祈ってます。
🐱ジェニーさん心配ですね。
少しずつでも食欲が上がってきますように🙏
ジェニーちゃんの体調心配です>_<
いつも商品をまっ先に紹介してくれたり
膝の上の順番待ちをしたり
明るく元気に暮らしてきたジェニーちゃん
少しずつでも食欲か戻って
また穏やかに過ごせますように
ジェニーさん、心配ですね🥲
少しずつでも食欲と元気が戻ってきますように
願っています🙏