
ネネ「さっそくあの本を買ってきたの?」
おかあさん「そう。買ってきたわよ。」

7月25日に放送された
郷ひろみさん主演の
『定年オヤジ改造計画』
いろいろ見所のあるドラマだったので、
原作本を買いに行きました。
著者 垣谷美雨
発行所 祥伝社
362ページの本です。
4時間くらいで読みました。
主人公の庄司常雄目線で
書かれていますから、
私の頭の中では
ひろみさんの映像が浮かび、
ひろみさんの声で
物語が進んでいくので
早く読めました。
ドラマと本の内容は
異なるところもありますが、
それぞれに興味深い内容でした。
感想は
また後日書かせていただきますね。

ネネ「私も一緒に見たドラマだね。」
おかあさん「そうね。おもしろかったよね。」
テレビが好きなネネちゃんと
ひろみさんが好きな私
最高の組合せです。(笑)

本を読み始めると
私の横に
レナとなながやってきました。

この2匹、
意外な組合せかも?

Nクールのクッションの
左側の端っこにいるので、
真ん中で寝られるように
私が右端に移動しました。

そうしたら
猫も私のそばへ移動してきました。

こういうところが
うちの猫のかわいいところです。
どんな表情をしているのかな?

レナちゃんはこんなお顔

ななちゃんはこんなお顔。

2匹とも、居心地が悪そう?(笑)
それでもそばで寝てくれて
嬉しいねぇ。

49年前の
8月3日の郷ひろみさんの
コンサートチケット
8月4日は
3列目のセンター席でした。
真っ赤なジャンプスーツを着て
ひざまづいて歌ってくださった時に
目があって
倒れそうになりました~。
49年経った今でも
あの時のひろみさんの表情は
忘れられません。

1996年8月3日のチケット
ひろみさんのバンドの皆さんが
今日の静岡公演の準備を
されていることを
ツイートされていました。
陸地つながりの場所に住んでいたら
今日は迷わず駆けつけるところですが、
津軽海峡を渡るのは
そこそこ大変なので
皆さんからの情報を
お待ちしています。

一昨日にまとまった雨が降り、
一気に涼しくなりました。
昨日の朝は窓を開けたら
寒いくらいでしたが、

お昼前に晴れてきて
気温が上がってきました。
昨日は研修のお仕事の
ピンチヒッターとして
仕事をしてきました。
こういうご時世ですから
いつでもお手伝いできるように
健康管理に努めたいと思っています。
研修場所は
エアコンが入っていなかったので
受講生の皆さんは
汗をかきながら
頑張っていらっしゃいました。

今日もお健やかにお過ごしくださいませ。
応援をしてくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
LINEでブログの更新をお知らせしています。
猫だらけの動画
You Tube
インスタグラム
ツイッター
↑
こちらでもお知らせしています。
登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (2)
ネネちゃん、今度ドラマの感想を聞かせてね🥰
nekodarake20
が
しました
「定年オヤジ」という言葉は、郷ひろみさんのイメージとかけ離れているのですが、きっと素敵に演じられたのでしょうね。
ネネちゃんはドラマも好きなんですね(^-^)
ネネちゃんに感想を話しかけながらドラマを見られたら楽しそうです。
関東地方は茹だるような暑さなので、涼しい北海道がうらやましいです…。
あまりエアコンは好きではないのですが、ここ数年はエアコンのありがたみを実感しています。
nekodarake20
が
しました