
おかあさん「どこに隠れていたの?」
ジェニー「それは言えないよ。」

ジェニーは
昨年の10月から
肝臓の数値が高くて
通院生活をしています。
今年になってから
急に体調を崩すことがあり、
通院する感覚が短くなってきました。
<昨年、北大で検査を受けました>

ジェニー「獣医さんに行きたくないよ。」
昨日は
ジェニーの通院日だったので
さくらとティファニーも
連れて行こうと思い、
キャリーバッグを準備しました。
さくらは
ワクチンと健康診断、
ティファニーは
おなかの調子がよくなかったので
連れていこうと思っていました。
1階でジェニーをカゴに入れる時に
2階へ逃げられてしまい、
猫目線でしゃがんで探しましたが、
見つけられませんでした。
しかたがないので
さくらとティファニーをつれて
獣医さんへ行きました。
お昼過ぎに帰宅し、
玄関ドアを開けたら
ジェニーが手をそろえて
「皆さん、おかえりなさい。」
という感じで迎えてくれました。(笑)

ジェニー「まさか夕方も行くなんて・・・。」
夕方、油断をしていた
ジェニーをつれて
獣医さんにまた行きました。
看護士さんは
にっこりして迎えてくださいました。(笑)

チェルちゃんが虹の橋へ旅立ち、
さくらの病気が治ったので
「もう当分は毎週、獣医さんに行くことはないな。」
と6月中旬頃に思いましたが、
結局、毎週通院しています。

昨日は郷ひろみさんのコンサートが
静岡で再開されました。
静岡市民会館は
50年のファン生活で
唯一行くことを断念した会場です。
高校生のころだったと思いますが、
大雨で行けませんでした。
先日同様に8月5日の
コンサートチケットを探してみたら、
1978年8月3日のチケットが
ありました。
今年のコンサートは
70ヶ所くらいですが、
この時は8大都市だったのですね。

8月5日のチケットは
見つかりませんでしたが、
当選ハガキがありました。
昔はチケットは
現金書留の先着順で
席が決まると思っていました。
その真偽はわかりませんが、
いい席を取りたい一心で、
友人がチケットを販売する会社に
直接、現金書留を
持って行ってくれていました。
後に
郵便局から出すことと
消印有効期間を守るようにと
いうことになりました。
そうなってからは
申込み初日の前夜に
別の友人が
名古屋の中央郵便局に行ってくれて
日付が変わった瞬間に
窓口に現金書留を
出してくれていました。
それでも1ケタの列の席は
なかなか取れませんでした。
お世話になった皆さん、
本当にありがとうございました。

お庭で鉢植えで育てている
ブルーベリーを収穫しました。
今年は大豊作で、

しかも大きいです。
鉢植えのブル-ベリーは
水やりが難しいです。
他の鉢植えよりは
早めに水をやらないと枯れてしまい、
収穫間際に枯らしたことが
何度かあります。

種まきをしたアサガオが
今朝はこんなにきれいに咲いています。

涼しげで上品で
美しいアサガオに見とれました。

こちらは今朝も
涼しい風が吹いていますが、
本州は暑い日が続いていますね。

皆様、ご自愛くださいませ。
応援をしてくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
LINEでブログの更新をお知らせしています。
猫だらけの動画
You Tube
インスタグラム
ツイッター
↑
こちらでもお知らせしています。
登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (3)
白地に藍色の朝顔とても綺麗です。
毎度猫ちゃんの通院のお話し、大変そうなのにマメにされていて、尊敬します。
7/31放送のTBS 日曜日の初耳学に郷ひろみさんがご出演されていて、ファンの方々がインタビューされている場面で、この中に猫だらけ様いらっしゃるかしら〜!と思いながら見ていました。ファン殺到で郷ひろみさんの乗る車が揺れたという伝説をこの時初めて知りそれが本当だった!というのが印象的でした。あとジャケットさばきですね、バシバシッと、カッコ良いですね!
千葉は雷雨で暑さが止み涼しいです。
お体ご自愛下さい。
nekodarake20
が
しました
猫とお花と郷さんと
いつも楽しく拝見させていただいております。
50年のファン生活って凄いですね。
展示会とかできそうですw
郷さんのTikTokを見つけました。
(ご存知かとは思いますが)
ワンちゃん飼っているんですね〜
可愛いw
https://vt.tiktok.com/ZSRjwx3NV/?k=1
nekodarake20
が
しました
我が家の猫たちは普段からキャリーの中でご飯を食べたりしているせいか、油断だらけですが、
誰かが玄関に運ばれて行くと、ハッとした表情になります。
そして、車の中では、目的地に着くまで『出せー!出せ~!』と鳴き続けます。
猫だらけの皆さんは車の中で鳴きますか?
朝顔、涼しげでいいですね。
芸術的に美しいです。
nekodarake20
が
しました