
ネネ「どこに行って来たの?」
おかあさん「100円ショップ巡りよ。」
ダイソー、セリア、キャンドゥへ
お買い物に行って来ました。

キャンドゥで買った
カレンダー
サイズ 25センチ×28.6センチ
シンプルで
存在感があまりないところが
気に入りました。

このカレンダーも
ナチュラルなデザインが気に入り
買いました。

サイズは広げると
27センチ×14センチ

月ごとのカレンダーも
やさしい感じで
気に入りました。
100円でこんな素敵なカレンダーが
買えて嬉しいです。
薄利で製造・販売している
メーカーさん、
100円ショップに感謝しています。

セリアで買った
鳥のカレンダー
このカレンダーは毎年人気があり、
早めに買わないと
売り切れてしまいます。
キャンドゥでも販売されていました。
鳥が好きな方に
毎年プレセントしていますが、
今年はコロナ渦で
お会いすることがなかなかできません。
今年のカレンダーは
お渡しできないまま
9月になってしまいました。

ネネ「来年のカレンダーは渡せるといいね。」
おかあさん「ほんとね。」

キャンドゥで
ミッフィーのグッズが
いろいろあって
懐かしみながらゆっくり見ました。

ネネ「何が懐かしかったの?」
甥が生まれたときに
姉がベビー用品を
ミッフィーでそろえてました。
40年くらい前だと思いますが、
この頃はベビー用品は
デパートか個人店で買うしかなくて
どちらで買っても
高かった印象があります。
ベビーベッドもお布団も
すごく高くて驚きました。

「ミッフィー商品は高い」
というイメージが
すり込まれているせいか
100円ショップで、
ミニスケッチブック、
いろえんぴつ、
ミニクレヨン、

鉛筆削りが買えるなんて
夢のようです。(笑)
東京にいる甥の子どもに送ろうと思い、
カゴに入れました。
ミッフィー商品を使っていた
甥も喜ぶかな?
当時は赤ちゃんだったから
覚えていないか。(笑)

ネネ「私たちへのお土産は?」
おかあさん「何もないわ。」

ネネ「何もないの?」
おかあさん「樂天セールで猫缶を箱買いするね。」

ネネ「ほんと?」
おかあさん「明日はポイントが5倍だから明日、買うね。」

ネネ「楽しみだニャ。」

昨日、ご紹介した
薄いピンクのラベンダー
今朝も可憐に咲いています。

ツルの巻き方が几帳面な
アサガオ
とても真似ができません。(笑)

そろそろ今年のバラは見納めです。
北海道では
スタッドレスタイヤのCMが
始まりました。

今日もお健やかにお過ごしくださいませ。
応援をしてくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
LINEでブログの更新をお知らせしています。
猫だらけの動画
You Tube
インスタグラム
ツイッター
↑
こちらでもお知らせしています。
登録してくださった皆様、
どうもありがとうございます。
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (2)
でもよく考えたらもう9月、いつの間にか今年も3分の2が過ぎたのかと思うと眩暈がしてきます…😵💫
スタッドレスタイヤのCMとアサガオ、北海道の四季は駆け足ですね。
アサガオのつるの巻き付き方が芸術的!
ネネちゃんの口角もいつもながらキュッと上がってかわいらしいです☺️
20匹ですかー(@_@)
100均この値上がりに
遣っていけるのかなー
几帳面なアサガオ^^