
ジェニー「掃除機を買い替えたの?」
おかあさん「そうなの。楽しみだわ。」

ジェニー「またダイソンにしたの?」
おかあさん「前より使いやすくなったからね。」
ダイソンの
コードレススティッククリーナーを
買い替えました。
これまで使用していた
同様の掃除機の部品が割れて
欠けてしまいました。
複数の店員さんのお話を聞いて
今回もダイソンにしました。
猫砂よりも
吸いにくいのが
隅っこに落ちたカリカリです。
かき出すように吸う掃除機でないと
吸いきれません。
100%吸ってくれるわけでは
ありませんが、
前に使っていた掃除機よりは
吸引力があります。

以前より
軽くなり、
音が静かになりました。
収納スタンドがついているも
ありがたいです。
使用できる時間が長くなり、
スイッチの位置が変わったことで、
指に負担がかからなくなったのも
嬉しいです。
レーザーで可視化されており、
青い光が当たると
猫毛がくっきり見えます。
初めて使用した時は
「えっ?こんなに?」
と驚きました。
18匹が一緒に暮らしていたときは
どんなふうに見えたのでしょう。(笑)

ダイソンの掃除機は
かけた後に空気がすっきりするのも
気に入っています。
以前のものより
吸引力がアップした上に
軽くなって
指に負担がかからなくなったので、
もっと早く買い替えればよかったです。

おかあさん「そろそろ箱から出てね。」
久しぶりに
商品紹介に参加してくれた
ジェニーさん
現在は
週に2回、通院しています。
体重が久しぶりに少し増えて
2.7キロになりました。

おかあさん「ここにいたのね。」
朝晩2回
お薬を飲んでいます。
おかげで今回の血液検査も
すべて問題なしでした。
急性腎不全、
急性心不全という大きな病気を
よく乗り越えてくれました。
4種類の粉薬を
パウチとちゅ~るに混ぜて
シリンジで飲ませていますが、
薬の準備をしている音が
聞こえると
こっそりリビングから
出て行きます。

薬を飲ませようとしたら
ネネちゃんが阻止している??
妹猫を守ろうとしているのかと
思ったら・・・

なな「ただ通過して行っただけね。」

最近はブログに登場していない
さくらちゃんが来たので
おかあさん「一緒に撮影しようか?」
と声をかけたら・・・

さくら「ネネちゃん、何か用事があるの?」
さくらをじっと見つめるネネちゃん。

さくらちゃんと
久しぶりに会ったのかしらと
思うような表情のネネちゃん。
毎日、何回も会ってるよね。(笑)

さくらを撮影しようとしたら
サッと前を横切る
ネネちゃん。
相変わらず、よくわからん。(笑)

アスターがあちこちで
咲き始めました。
アスターの開花と共に
北海道の秋は深まり、
冬に向かいます。

この時期にしては
いつもより気温が高いせいか、
もう終わったかなと思っていた
スカビオサも

ラベンダーも咲いています。

台風にお気をつけてお過ごしくださいませ。
応援をしてくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
LINEでブログの更新をお知らせしています。
インスタグラム
ツイッター
↑
こちらでも更新をお知らせしています。
登録してくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
猫だらけの動画
You Tube
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (2)
うちも買い替える時はダイソンにしたいです。
さくらちゃんを至近距離から見つめるネネちゃんの視線の真剣さがちょっと何だか笑えます(^-^)
カメラの前を横切るタイミングといい、いつものネネちゃんですね😆
アスターの紫色が上品ですね。
スカビオサの臙脂色もすてきです。
猫ちゃんだけでなく、すてきなお庭の写真にも癒されています🍀