
ジェニー「ものすごい雨だったね。」
おかあさん「超局地的な豪雨だったね。」

昨日の朝は晴れていましたが、
9時過ぎに獣医さんに行った時には
雨が降っていました。
獣医さんで
「朝は晴れてたのにねぇ。」
「これぐらいの雨なら
傘は差さないかな。」
と外の雨を見ながら
獣医さんとお話していました。
獣医さんから帰る時、
ジェニーを
後部座席に乗せたようとした時に
急に大粒の雨が降り出しました。
急いでドアを閉めて
私も運転席に乗りました。
シートベルトをしようとした
わずかな時間に
豪雨になっていました。
滝のような雨、
バケツをひっくり返したような雨
とは
こういう状況をいうんだろうなと
思いながら車を発進しました。
すぐ近くの1つめ信号を
通ったころには
雨が少しずつ弱くなり、

帰宅した時は
雨は止んでいました。
こんな超局地的な豪雨があることを
60代にして学びました。

ネネ「猫じゃらしを見つけたよ!」
ネネとの猫じゃらし遊びは
エンドレスです。(笑)

だいぶ前に購入した
猫じゃらし産業の
猫じゃらし
2本入りで380円で
買いました。
多くの猫たちが遊び、
ダイソンの掃除機に
何度も吸われましたが、
全然壊れません。
今はもっと安いですね。
恐るべし。(笑)

「階段に投げてほしい」
というネネの要望に応えるには
ブログを書くのを中断して
イスから立って
階段の下まで
行かなくてはなりません。
更新時間が遅くなっているのは
そういう理由です。

ネネが見ていないうちに
こっそりプリンターの上に
猫じゃらしを置きました。
ここなら見つからないだろうと
思ったのですが・・・
意外にもすぐに
見つけられてしまいました。(笑)


やる気に満ちたお顔を
見てやってください。(笑)



おかあさん「どこにおりるつもり?」

おかあさん「キーボードの上にはおりないでね。」

そう言っているのに、
キーボードの上に着地し、
「さあ、遊ぼう!」
と誘ってきました。(笑)

お昼前にスーパーに行くと
お弁当が一段と
おいしそうに見えますよね。(笑)
398円+税

コロッケの下に入っていた
鶏肉が大きくて
おなか、いっぱい。

アサガオのハート型の葉
そろそろ鉢を片付けて
冬支度が始まります。

昨日は雪虫が飛んでいたとか・・・。

今日もお健やかにお過ごしくださいませ。
応援をしてくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
LINEでブログの更新をお知らせしています。
インスタグラム
ツイッター
↑
こちらでも更新をお知らせしています。
登録してくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
猫だらけの動画
You Tube
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (4)
仔猫がいた時は、遊んであげなくてもコロコロと飽きもせずに遊んでいましたが、
大人になるとそうもいかないですよねー。
それにしても、ねこじゃらし産業さんの商品はすごいですね。
そんなに長持ちすると、なかなか売れないのではないでしょうか?(笑)
猫じゃらし産業の猫じゃらしは、2組買ったと思います。
この猫じゃらしが初代のものであれば、ルシアンのために買ったものなので、骨董品です。(笑)
ネネは本当におもしろい猫です。😻