
カインズで買った
新しい爪とぎソファを
早く使いたくてしかたがない
レナちゃん。

最初はこんな表情でしたが、
そのうち

2匹が
にらみ合っているように見えたので
レナに
おかあさん「別のソファベッドがあるでしょ。」
と声をかけました。

以前、買った爪とぎソファベッドを
隣に置きました。

レナが上に乗ったので
これで一件落着かと思ったら

またも、にらみ合い

凄みのあるレナの表情に
ビビるジェニーさん。

レナちゃん、
15歳のおばあちゃん猫になったのに

まだこんな表情ができるとは・・・。

身体を大きくして
にらんでいます。
さぞジェニーは
怖がっているだろうと思い、
お顔を見たら・・・

ジェニー「そんな顔をしても譲らないわよ。」
ジェニーさん、
いつのまにそんな表情が
できるようになったの?
今回の表情対決は
引き分けですね。(笑)

10月16日は
札幌の時計台創建記念日です。
昨日は無料開館されていました。
今年で144周年だそうです。
コロナ渦になる前は
いつも観光客で混み合っていて
人を入れないで撮影するのは
難しかったのですが、
コロナ渦になってしまってからは
観光客が減ってしまい、
いつでも撮影できるような
状態でした。
<時計台に関する過去の記事>

2年前のクリスマス頃の
新千歳空港
いつもならたくさんの人がいるのに、
すれ違う人は数人
という状態でした。

昨日はたくさんの観光客がいて
人が入らないタイミングを待って
撮影しました。
時計台をこの角度から
撮影される方が多いと思いますが、

反対側から見る時計台も
とてもきれいです。
ここは人があまりいません。

昨日は20度もあって
半袖の人もいました。
いつもならコートを着ているのに
今年は暖かくてありがたいです。

札幌市役所側から見た
時計台

ここから見た時計台も
きれいです。

時計台の2階に
クラーク博士が
座っていらっしゃいます。

札幌は
日に日に秋が深まり、
紅葉がきれいになってきました。
多くの皆様が
札幌観光を
楽しまれている姿を見て
自分が観光客として
札幌に来たときの気持ちを
思いだしました。

今朝のお庭
今日はこれから気温が
下がっていくようです。
ところにより雷雨の予報が出ています。

こぼれ種から咲いてきた
レースフラワー
これから寒くなるけど
開花できるかな・・・。

今日もお健やかにお過ごしくださいませ。
応援をしてくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
LINEでブログの更新をお知らせしています。
インスタグラム
ツイッター
↑
こちらでも更新をお知らせしています。
登録してくださっている皆様、
どうもありがとうございます。
猫だらけの動画
You Tube
ブログのすべての文章の著作権は
猫だらけの家主に帰属します。
無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは
ご遠慮くださいませ。
コメント
コメント一覧 (4)
まさかの、負けず劣らず迫力のある表情でしたね。
すごいね、ジェニーさん!
多頭飼いの家で暮らしてきた賜物でしょうか。(笑)
時計台の 素敵な写真をたくさんアップして
いただいて ありがとうございます♪
独身時代に 一度だけ訪問した時のことを
懐かしく思い出しました。
紅葉がとても綺麗な季節でした。
とても良い思い出です。
秋の時計台もきれいですよね。
札幌に転居して、20年以上経ちましたが、今でも時計台に行くと、ときめきます。